冷凍食品(冷食)・冷凍野菜・お弁当の売上・取扱ランキング・ニュース
 | 
 
| 
 | 
 
 | 
 
|  
  
 
 | 
  | 
  
 
          
             
               
                 
                  
                  
                                    この人に聞きたい:第460回 
                                    (週刊水産タイムス:14/09/29号) 
                                    あるべき姿求めて議論開始 
                  
                                    (株)ベニレイ 代表取締役社長  田島 真氏 
                  		  		    
		                                      
                  		   丸紅の食品部門長から今年6月に同社社長に就任した。57歳。水産業界にこれまで携わった経験がないが、食品流通に関してはスペシャリスト。豊富な経験を買われ、9月初旬には九州・山口地区の市場関係者を前に講演を依頼された。業界の「新参者」として、水産流通の現状や課題について第三者的視点で率直な思いを語った。
   原料販売を強みとして成長を続けてきた同社だが、昨年からは水産本部と食材本部の2本部制に移行。年々ニーズが強まっている水産加工品や惣菜の開発・販売力を強化している。
   9月からは“次のベニレイ”の姿を示す中期経営計画の策定作業を始めた。6月から新しく執行役員に就任した若手幹部3人を含めた策定チームを設置。次世代のベニレイのあるべき姿について議論を交わし始めた。
   「トップとしてこうやっていきたいという方向性を示し、熱い思いで社員を引っ張っていく」のが田島スタイルだ。
   前3月期は念願の単体売上高1000億円を達成したが、今期は減収減益と「控えめすぎる計画」に不満顔。実際、今期4〜8月の業績は好調で、計画を上回っている。
   「高い目標を掲げることで、社員のモチベーションを今以上に引き出していきたい。そんなことが本当にできたら面白い、と社員に思ってもらうことが大切」と鍛えぬかれた社員のさらなる奮起を促している。
   佐賀県唐津出身。「魚にまみれて育った」というほど魚は身近な存在だった。「水産業界に来たのも何かの巡り合わせ。とても親近感を感じる。川上から川下まで水産業界に関わるすべての人がもうかるような流れを作っていきたい」と語る。
  
                  
                  
                 
               | 
             
           
          
 
 | 
  | 
 
 
 
  
	
     
        
        
      
      2025年12月1日まで特別価格にて予約受付中!  | 
     
   
  
	
     
        
        
      \ 4,400(税込み) 
       | 
     
   
  
  
	
     
        
        
      \ 2,750(税込み) 
       | 
     
   
  
  
  
   
    
       
          | 
         
          
           \ 2,640(税込み)
          | 
       
     
 
  
  
 
 | 
 
 | 
 
|  
 |