 |
(週刊冷食タイムス:25/02/18号より)
日本製パン製菓機械工業会 常務理事 鈴木 孝氏
「2025モバックショウ」をインテックス大阪で18〜21日開催する。機械メーカーの多くはここに向け...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/02/11号より)
味の素冷凍食品(株) 代表取締役社長 寺本 博之氏
味の素冷凍食品の寺本博之社長は春の新製品発売に当たり、「味の素グループならではをポイントに、歩みを...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/02/04号より)
(株)ニッスイ 取締役専務執行役員(食品事業執行) 梅田 浩二氏
ニッスイの梅田専務は4〜12月の食品事業の売上げが水産缶詰の苦戦の影響を受けた常温品を除くすべての...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/01/28号より)
(一社)日本冷蔵倉庫協会 会長 浜田 晋吾氏
(一社)日本冷蔵倉庫協会の浜田晋吾会長(ニッスイ社長)は「急拡大してきた物流不動産の存在を無視でき...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/01/21号より)
(株)平井カンパニー 代表取締役 平井 智樹氏
精肉・食品加工機械の専門商社でプロセスセンター(PC)の総合エンジニアリングを手がける。提案力の高...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/01/14号より)
(株)勝美ジャパン 取締役営業部長 荒川 悟氏
昨年7月に新規上場した勝美ジャパン。初年度は売上高22.9%増21億円の2ケタ増収、各利益段階も増...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/01/07号より)
ラムウェストンジャパン(株) 代表取締役社長 梅原 真一氏
ラムウェストンジャパンの社長に1月1日付で就任した。リーダーシップを強化してチームの生産性を上げ、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:25/01/01号より)
(株)日本アクセス 執行役員商品統括・マーケティング管掌 淵之上 明生氏 味の素冷凍食品(株) 取締役常務執行役員マーケティング本部長 松本 征之氏
水産タイムズ社は日本アクセスの淵之上明生執行役員商品統括・マーケティング管掌と、味の素冷凍食品の松...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/12/16号より)
(株)ニッスイ 代表取締役社長執行役員 浜田 晋吾氏
ニッスイ(東京都港区)の浜田晋吾社長は年末記者会見を同社本社で9日行い、現中期経営計画「Good ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/12/10号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
100周年に向けた前中期経営計画は目標以上の成績で終えた。今期から新中期経営計画「ACE100」を...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/12/03号より)
キユーピー(株) 代表取締役社長執行役員 高宮 満氏
キユーピーは新中期経営計画(25〜28年度)の説明会を東京都内の本社で26日行った。高宮満社長が説...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/11/26号より)
(株)ニッカネ 代表取締役社長 金田 陽介氏
ニッカネ(栃木県宇都宮市)は前期単体年商が初めて300億円の大台を突破した。今期は創業50周年の節...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/11/19号より)
(株)オカフーズ 代表取締役兼CHO 岡 孝行氏
来年創業50周年を迎えるオカフーズ。冷凍魚切身メーカーの枠にとらわれず様々な取組みに挑んでいる。岡...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/11/12号より)
(株)ジョイフルサンアルファ 代表取締役社長 長信 一治氏
穴吹興産のグループ会社で長崎市を中心に食品スーパー「ジョイフルサン」を10店舗展開する。長崎の郷土...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/11/04号より)
ニチモウ(株) 代表取締役社長 青木 信也氏
今年4月に就任したニチモウの青木信也社長。同社入社後は宮城・女川の雄勝事業所に約17年、その後も子...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/10/29号より)
日本生活協同組合連合会 第一商品本部 冷凍食品部 部長 碓田 晃司氏
日本生協連で冷凍食品の開発を担う碓田部長は値上げによる点数減に対し、主力品の改良で価格以上の付加価...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/10/21号より)
水産庁 漁港漁場整備部 部長 田中 郁也氏
令和7年度水産基盤整備事業の概算要求額は対前年比18.8%増の866億9500万円となった。漁港漁...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/10/15号より)
キユーピー(株) 取締役 常務執行役員 渡邊 龍太氏
食品製造大手5社とロボット開発の新興企業が「未来型食品工場コンソーシアム」を今年夏立ち上げた。食品...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/10/08号より)
(株)岩田産業グループ HDS会長兼CEO 岩田 陽男氏
九州でトップクラスを誇る業務用卸、岩田産業グループの創業者オーナー。26年4月の創業55周年までに...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/10/01号より)
味の素冷凍食品(株) 取締役常務執行役員生産本部長 城 一彰氏
「ギョーザ」は北米、欧州に続き、アセアン、南米に販路を広げた。「ギョーザは世界中で売れる」と自信を...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/09/23号より)
ブンセン(株) 代表取締役社長 田中 智樹氏
のり佃煮「アラ!」に塩ふき昆布「塩っぺ」。地元関西球団の優勝を祈願したのり佃煮「アレ!」のパッケー...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/09/17号より)
DAIZ(株) 代表取締役社長 河野 淳子氏
植物肉原料100%ではなく、一部を使用してツナやナゲットなどを製造するハイブリッド戦略こそがBto...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/09/02号より)
日豊食品工業(株) 代表取締役社長 小野 雅充氏
ニッスイグループ。冷食のオムライスを軸に阿蘇山から湧き出る名水を使った製氷事業も手掛ける。小野氏は...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/09/02号より)
プロキシマー 社長 ヨアキム・ニールセン氏
ノルウェーのプロキシマーシーフード社の日本法人プロキシマーが静岡県駿東郡小山町の富士山麓で稼働して...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/08/27号より)
テーブルマーク(株) 代表取締役社長 松田 要輔氏
今年1月1日付で就任した。社員には積極的に声を掛け、伝えたいことが伝わり、また社員の声が届く風通し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/08/20号より)
(株)日清製粉ウェルナ 取締役社長 岩橋 恭彦氏
岩橋恭彦社長は成長戦略に掲げている海外事業の取り組みとしてパスタ乾麺「マ・マー 早ゆでスパゲティ」...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/08/06号より)
ニッスイ(株) 取締役専務執行役員最高執行責任者(食品事業執行) 梅田 浩二氏
ニッスイの梅田浩二取締役専務執行役員最高執行責任者(食品事業執行)は4〜6月の食品事業の売上げにつ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/07/30号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
旭食品は寿司種を主力事業とするオーストラリアの卸を7月8日付で子会社化した。今年は茨城県の菓子卸も...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/07/23号より)
(株)ノースイ 代表取締役 社長執行役員 森瀬 公一氏
「社長になったら給料を上げよう」と以前から決めていたことを実行。2期連続で過去最大幅となるベースア...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/07/16号より)
(株)ニップン 取締役常務執行役員 川崎 裕章氏
「オーマイプレミアム」の「ブランディングを通じ、冷凍パスタ・乾麺で「おいしさ」を訴求している。さら...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/07/08号より)
丸紅シーフーズ(株) 代表取締役社長 矢野 雅之氏
ベニレイ(東京都港区)は7月1日付で丸紅シーフーズ(株)に商号変更した。それに先立ち、4月には親会...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/07/02号より)
(一社)日本冷凍食品協会 専務理事 出倉 功一氏
5月22日付で(一社)日本冷凍食品協会の専務理事に就任した。冷凍食品の次なるステージに向けてニーズ...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/06/24号より)
JF全漁連 代表理事会長 坂本 雅信氏
JF全漁連(坂本雅信会長)は2024年度通常総会を都内で20日開催し、28年度まで実施する第7期中...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/06/18号より)
瀬物産 代表取締役社長 瀬 知康氏
瀬物産の瀬知康社長は63期(前3月期)業績と64期の方針について都内で12日会見を開き説明した...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/06/11号より)
中村角 代表取締役社長 中村 一朗氏
総合食品卸の中村角(広島市、中村一朗社長)は主要取引先と親睦を深める「角親会」を広島市内のホテルで...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/06/04号より)
(株)日本アクセス 代表取締役社長社長執行役員CEO 服部 真也氏
日本アクセスの前3月期連結決算は増収増益で、売上高、利益とも食品卸1位を堅持した。過去最高の経常利...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/05/28号より)
味の素冷凍食品(株) 代表取締役社長 寺本 博之氏
味の素冷凍食品は今期、売上高11.0%増1118億円(一部海外を含む)と2ケタ増をめざす。そのうち...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/05/21号より)
(株)ニチレイロジグループ本社 代表取締役社長 嶋本 和訓氏
ニチレイロジグループ本社の物流ネットワーク事業を担うロジスティクス・ネットワークの協力会「ロジネッ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/05/14号より)
日本外食流通サービス協会 会長 中村 一朗氏
業務用卸の全国組織、日本外食流通サービス協会(=JFSA 仙台市)は「第62回定時総会・ジェフサ方...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/04/29号より)
共同船舶(株) 代表取締役社長 所 英樹氏
共同船舶は竣工したばかりの「関鯨丸」の船内見学会と竣工記念パーティーを山口県下関市内で4月3日開催...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/04/23号より)
ミツオ業食流通会 会長 青木 基博氏
名給を核とする二次卸の組織「ミツオ業食流通会」が名古屋市で12日開催した総会で、青木基博会長(=名...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/04/15号より)
大都魚類(株) 代表取締役社長 播谷 純氏
大都魚類の社長に4月1日付で就任した播谷純氏が会見を5日開き、今後の抱負や同社の強みなどについて語...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/04/08号より)
マルハニチロ株式会社 代表取締役社長 池見 賢氏 株式会社ニッスイ 代表取締役 社長執行役員 最高経営責任者(CEO) 浜田 晋吾氏 株式会社極洋 代表取締役社長 井上 誠氏 株式会社ニチレイ 代表取締役社長 大櫛 顕也氏
大手水産のマルハニチロ、ニッスイ、極洋、ニチレイグループの令和6年度入社式が1日行われ、各社長が新...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/04/02号より)
ピザ協議会 名誉会長 大河原 愛子氏
ピザ協議会は今年で設立30周年を迎えた。その記念祝賀会における大河原名誉会長のスピーチは次の通り。...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/03/25号より)
(株)水産タイムズ社 代表取締役会長 越川 宏昭氏
人生にはこれぞ転機という時があるものだが、私の場合は平成元(1989)年2月、44歳の時に大きな転...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/03/19号より)
(株)久世 代表取締役社長 久世 真也氏
久世の久世真也社長は展示会開催前に記者会見を開き同社の事業概況等を説明した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/03/11号より)
ニッスイUSA 社長 兼 ニッスイ 北米事業執行 松本 貴志氏
ニッスイの北米事業執行およびニッスイUSA社長を務める松本貴志氏に2023年の北米事業各社の概況と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/03/05号より)
大京食品(株) 代表取締役社長 窪田 洋一郎氏
大京食品はこのほど組織改革を実施し、営業の新規開拓力を強化するとともに、それぞれの良さを引き出す新...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/02/27号より)
日清製粉ウェルナ(株) 取締役社長 岩橋 恭彦氏
岩橋社長は2024年の経営戦略として23年からコア事業としている常温家庭用の進化を進めるとともに成...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/02/19号より)
横浜冷凍(株) 代表取締役会長 吉川 俊雄氏
――能登半島地震が年初に発災した。物流網が寸断されたことで、ロジスティクスの重要性が改めて認識され...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/02/13号より)
ケイエス冷凍食品(株) 執行役員商品本部長 栗山 佳子氏
ケイエス冷凍食品の栗山佳子執行役員商品本部長は前12月期の概況や今春の新製品の投入方針などにつき、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/02/06号より)
(株)SOBO 代表取締役 益川 大平氏
冷凍自動販売機の代理店で、商品を同時に提案できるのが強みの(株)SOBO(FROZEN24)。全体...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/01/29号より)
(一社)日本冷蔵倉庫協会 会長 浜田 晋吾氏
新春早々に能登半島地震、2日には航空機の事故が発生しました。新年のスタートとして大変な悲劇です。お...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/01/23号より)
中設エンジ(株) 代表取締役社長 今井 重利氏
食品工場の総合エンジニアリング企業を率いて2年目。新中期経営計画を策定し、組織体制の見直しと社員の...
|
 |
(週刊水産タイムス:24/01/15号より)
農林水産省 農林水産大臣 坂本 哲志氏
農林水産省の坂本哲志大臣は年頭会見を東京・霞が関の同省で9日開き、年頭所感を述べるとともに、能登半...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/01/09号より)
(株)ニチレイフーズ 家庭用事業部家庭用商品部長 城戸 俊治氏
昨年4月1日付で就任した。「生活者に『ニチレイが作っている商品は安全でおいしい』と認知してもらえる...
|
 |
(週刊冷食タイムス:24/01/01号より)
(一社)日本冷凍食品協会 大櫛 顕也会長
令和6年を迎えるに当たり、新年の御挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/12/19号より)
(株)帝国ホテルキッチン 代表取締役社長 福本 雅志氏
帝国ホテルの味をご家庭で」という同社の商品コンセプトが注目され、20年度、21年度と過去最高の業績...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/12/12号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
今年創立100周年を迎えた旭食品は次期中期経営計画「ACE2030」を策定した。2030年に売上高...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/12/05号より)
日東ベスト 代表取締役会長 大沼 一彦氏 代表取締役社長 塚田 莊一郎氏
日東ベストは記者懇談会を11月30日開いた。塚田莊一郎社長は4〜9月の業績報告に加えて「来期からの...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/11/28号より)
(株)ニチレイフーズ マーケティング部長 奥村 剛飛氏
ニチレイフーズの奥村剛飛マーケティング部長はMCEI東京支部が21日都内で開催した定例研究会で「冷...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/11/20号より)
(一社)大日本水産会 常勤理事・専務理事となる P 美和子氏
(一社)大日本水産会(枝元真徹会長)は14日開催した理事会で、P美和子理事・参与を専務理事に選任...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/11/13号より)
(株)寿商店 常務取締役 森 朝奈氏
アラスカシーフードマーケティング協会(ASMI)は、登録者数30万人を誇るYouTubeチャンネル...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/11/07号より)
シンプロット・ジャパン(株) 代表取締役社長 小野 弘樹氏
シンプロット・ジャパンはコロナ禍からの回復途上にある外食、中でも外国人観光客の関心が高い居酒屋に注...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/10/31号より)
守谷輸送機工業(株) 代表取締役社長 守谷 貞夫氏
積載荷重3t以上の荷物用エレベーターでシェアトップ。市場拡大を背景に受注高・保守台数が伸び、受注残...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/10/24号より)
味の素冷凍食品(株) 取締役常務執行役員 マーケティング本部長 松本 征之氏
20〜30代は営業、人事畑を歩み、さまざまな人や社内外の組織を目にして「人とチームの躍動」を創造し...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/10/16号より)
水産庁 漁港漁場整備部 部長 田中 郁也氏
令和6年度水産基盤整備事業概算要求は対前年比19.8%増の873億1400万円となった。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/10/10号より)
旭食品株式会社 代表取締役社長 竹内 孝久氏
旭食品は創業100周年記念式典を高知市の高知文化プラザかるぽーとで9月21日開催した。竹内社長は式...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/10/03号より)
株式会社すかいらーくホールディングス 購買本部HMDグループディレクター 奥井 浩司氏
すかいらーくホールディングスは2021年から冷凍食品の通販を開始し、22年から生協や小売店での外販...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/09/26号より)
(株)セブン−イレブン・ジャパン 取締役常務執行役員商品戦略本部長商品本部長 青山 誠一氏
(株)セブン−イレブン・ジャパンは2023年度下期の商品政策のうち消費の2極化に対応した「価値訴求...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/09/19号より)
(株)キユーソー流通システム 代表取締役社長 西尾 秀明氏
キユーソー流通システムの西尾秀明社長は物流の2024年問題について「できないことはできないと、はっ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/09/12号より)
ウルノ商事 宇留野 裕太社長 オカフーズ 岡 孝行社長
ウルノ商事(茨城県、宇留野裕太社長)はベトナム視察団をオカフーズ(東京都、岡孝行社長)のベトナムパ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/09/05号より)
ケンコーマヨネーズ(株) 代表取締役社長 島本 国一氏
6月28日付で代表取締役社長に就いた島本国一氏。「前社長の炭井孝志会長の思いを引き継ぎ、さらなる成...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/08/29号より)
中設エンジ(株) 執行役員エンジニアリング本部長 喜多 道一氏
中設エンジ(名古屋市)は顧客の立場で課題解決に導く「ユーザーズエンジニアリング」が強み。ニーズの変...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/08/22号より)
(株)日清製粉ウェルナ 取締役社長 岩橋 恭彦氏
日清製粉ウェルナの岩橋恭彦社長は「持続力・成長力・競争力の3つを強化する」と語る。重点施策と位置付...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/08/08号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員コンシューマー商品担当 家庭用事業部長 清川 吾朗氏
コロナ禍を機に冷凍食品に注目が集まり、おいしさや利便性といった価値が認められた。しかし「冷凍だから...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/08/01号より)
シマダヤ(株) 代表取締役社長 岡田 賢二氏
親会社のメルコホールディングスはシマダヤの上場計画を発表している。こうした中、17年間社長を務めた...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/07/24号より)
NPO海のくに・日本 理事長 白石 ユリ子氏
89歳になった今も、物事の本質を瞬時に見抜く、その鋭い感性に衰えを感じさせない。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/07/18号より)
マルハニチロ(株) 代表取締役副社長 半澤 貞彦氏
マルハニチロが成長領域に掲げる「海外市場への展開拡大」などについて、4月1日付で代表取締役副社長執...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/07/11号より)
(株)帝国ホテルキッチン 代表取締役社長 福本 雅志氏
ニチレイFでは業務用一筋の福本氏が家庭用の帝国ホテルキッチンに転出したのがコロナど真ん中の20年6...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/07/04号より)
ヤマダイ食品(株) 代表取締役会長兼社長 樋口 智一氏
ヤマダイ食品(三重県四日市市)はコロナ禍で落ち込んだ業績を回復させ、前3月期は過去最高の売上高を達...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/06/27号より)
(株)エフピコ 執行役員マーケティング部(兼)容器開発部 ジェネラルマネージャー 前田 知司氏
コロナ禍を機に家庭用冷凍食品が脚光を浴び、食品スーパーが冷凍食品の内製化を進めている。エフピコは冷...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/06/19号より)
(株)東京一番フーズ マーケティング担当取締役 岩成 和子氏
「泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭」などを展開する同社は、外食事業にとどまらず、養殖・加工・流通...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/06/12号より)
(株)あきんどスシロー 代表取締役社長 新居 耕平氏
「お客様から寄せられるたくさんの声を踏まえ、今スシローができる精一杯をご提供する」。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/06/06号より)
大日本水産会 白須 敏朗会長 日給連 中込 武文会長 学流協 高橋 俊之専務理事 全給協 平井 昌一理事
「学校給食で国産水産物をもっと子ども達に食べてほしい」をテーマに水産業界代表と学校給食3団体が5月...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/05/30号より)
(株)カラミノフーズ 代表取締役社長 佐藤 淳一氏
創業30周年を迎えるカラミノフーズ。工場を持たないメーカーモデルで新マーケットを開拓し、「ココロが...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/05/22号より)
角上魚類ホールディングス(株) 代表取締役社長 蜑コ 浩伸氏
50年前、新潟県の寺泊港に鮮魚小売店を立ち上げた父の浩三氏。「銀行というのは金を貸すところ」と乗り...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/05/16号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員首都圏支社長 高橋 健二氏
ニチレイフーズの首都圏支社長に就任して1年。首都圏支社での仕事が長く、歴代の支社長を身近に見て学ん...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/05/08号より)
沖縄県漁業協同組合連合会 代表理事会長 上原 亀一氏
沖縄県糸満市の糸満漁港内に沖縄県水産公社が開設した地方卸売市場「イマイユ市場」(愛称)は、沖縄県初...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/04/24号より)
モデル・定住旅行家 ERIKOさん
3カ月過ごしたイランから帰国したばかり。通常、旅行と言えば“非日常”を実感するのが目的。美しい景色...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/04/17号より)
(株)温泉道場 おふろcafe 白寿の湯支配人 温泉サバ陸上養殖場責任者 鎌田 奈津実氏
埼玉県南埼玉郡宮代町、1993年生まれ。獨協大学経済学部卒業。人材サービス業界勤務を経て温泉道場へ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/04/11号より)
ハナマルキタイランド 代表 坂巻 柔氏
ハナマルキタイランドの坂巻柔社長に販売概況や、業務用液体塩こうじ製造専用のタイ工場「サイアムハナマ...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/04/03号より)
横浜冷凍(株) 執行役員広報室長 小松 晃子氏
横浜冷凍が純利益の1%相当額を寄付として社会還元する取り組みを開始してから50年。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/03/28号より)
(株)BOOMA 代表取締役 大島 大五郎氏
――3年前、ミャンマーに小中学校を寄贈した。現状は?...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/03/20号より)
(株)BKTC 代表取締役 千津井 由貴氏
女子美術大短大に通いながら東京・銀座の寿司屋でアルバイトをしていたのをきっかけに、寿司職人に憧れ、...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/03/13号より)
(有)フィッシャーマンズクラブ 代表 林 隆介氏
1985年創業の福岡・天神親不孝通りにあった父が経営する料理店「漁師館」で長年、板前として働いてい...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/03/07号より)
エム・シーシー食品(株) 常務取締役営業本部長 水垣 佳彦氏
神戸ポートアイランドに冷食とレトルトの新工場が稼働して1年。今年は創業100年の節目でもあり、レト...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/02/28号より)
(株)セブン&アイ・フードシステムズ 外販事業推進部長 堀川 淳子氏
ファミリーレストラン「デニーズ」を運営する(株)セブン&アイ・フードシステムズは主に店頭で販売して...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/02/20号より)
アラスカシーフードマーケティング協会 サステイナビリティ/認証アドバイザー スーザン・マークス氏
「サステイナブル(持続可能)な漁業の教科書」とも言われ、世界的な資源管理のモデルとなっているアラス...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/02/13号より)
(株)ミクロブストジャパン 代表取締役社長 志水 浩彦氏
ノルウェー最大の捕鯨会社・ミクロブスト社の日本代表。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/02/07号より)
(株)クレオ 代表取締役社長 名倉 豊男氏
洗浄作業の自動化・省人化に加え、最近はCO2排出量の大幅削減が脱炭素化のニーズに“刺さり”、機械の...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/01/31号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 金子 敦氏
コロナを機に需要急増した市販冷食に21年進出。製粉メーカーの経営資源を生かして他社と一線を画した商...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/01/24号より)
(株)フルッタフルッタ 代表取締役 社長執行役員CEO 長澤 誠氏
フルッタフルッタと言えばアサイー(ヤシ科の植物)。日本に紹介して20年経つが、アグロフォレストリー...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/01/17号より)
ケイエス冷凍食品(株) 代表取締役社長 池内 良彰氏
テーブルマークから21年1月同社に転じた直後コロナに見舞われ、特に業務用を直撃。回復が見え始めた2...
|
 |
(週刊水産タイムス:23/01/09号より)
(株)極洋 水産第二部長 石原 誠氏
父親が船員だった影響で、昔から海は身近な存在だった。早稲田大法学部卒業後、1987年極洋へ入社。入...
|
 |
(週刊冷食タイムス:23/01/01号より)
(株)ロック・フィールド 代表取締役社長 古塚 孝志氏 ロイヤル(株) ロイヤルデリ事業推進部長 庵原 リサ氏
コロナ禍を機に冷凍食品の利用者は増えたが、依然として冷凍食品を利用したことがない生活者は14%(日...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/12/20号より)
イオンサヴール(株) 代表取締役社長 デミルカン・ミネ氏
今年3月1日付で冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」を展開するイオンサヴール(株)の社長に就...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/12/13号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
当初懸念していた値上げの悪影響は乗り切り、来年の創業100周年に向けた過去最高の売上げと利益にも王...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/12/06号より)
(株)ヤグチ 代表取締役社長 萩原 啓太郎氏
ヤグチは新体制に移行した。8月30日付で代表取締役社長執行役員に就任した萩原啓太郎氏に意気込みと今...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/11/28号より)
共同船舶(株) 営業部長 高野 雄介氏
母船式捕鯨会社の共同船舶。異例ともいうべき42歳の若さで営業部長に昇進した。来春、アイスランド産ナ...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/11/21号より)
(株)イノカ 取締役COO 竹内 四季氏
尊敬する人物は京セラやKDDI(旧・第二電電)を創設した稲盛和夫氏。同氏の人生哲学の一つである「動...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/11/15号より)
ラムウェストンジャパン(株) 代表取締役社長 日野 庄弥氏
世界的な冷凍フレンチフライポテトメーカー、ラムウェストン社の日本法人の日野庄弥社長は「値上げはこれ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/11/08号より)
ASTRA FOOD PLAN(株) 代表取締役社長 加納 千裕氏
食品工場が排出する加工残さなどを「かくれフードロス」と呼んで食品粉末にアップサイクルする事業に取り...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/10/31号より)
エザキラボ株式会社 代表取締役社長 辻 陸玖氏
エザキラボは鳥羽商船高等専門学校・江崎修央教授の研究室から発したベンチャー企業。鳥羽市や三重県が抱...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/10/25号より)
(株)ニチレイフーズ 業務用事業部部長 山川 貴氏
ニチレイフーズは業務用冷凍食品で手作り品質をめざし、顧客に生鮮・チルド品から冷凍食品に置き換えても...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/10/17号より)
株式会社マルホ 代表取締役社長 本田 純也氏
クジラ食材を柱に様々な冷凍食品や惣菜を製造販売する大正8年(1919年)創業の老舗。長年にわたり、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/10/11号より)
ウルノ商事(株) 代表取締役社長 宇留野 裕太氏
北関東の業務用卸の雄。義父宇留野正義氏(74歳)の後を受け38歳の若き社長が誕生。「理解しても納得...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/10/03号より)
第一水産(株) 代表取締役社長 田口 耕平氏
今年6月28日付で社長に就任した。 「会社を大きく変えていくわけではなく、背伸びせず小さなことをコ...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/09/26号より)
くら寿司(株) 代表取締役社長 田中 邦彦氏
店舗数は全国に488店(2022年10月1日時点)。「安全安心でおいしいお寿司を一皿100円で楽し...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/09/19号より)
(株)SEAPAジャパン 代表取締役 吉本 剛宏氏
オーストラリア総領事館では主席商務官として日豪の貿易・投資の促進に従事。両国がビジネス協業する領域...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/09/12号より)
東都水産(株) 代表取締役社長 久我 勝二氏
千葉・勝浦出身。「小さい頃の遊び場は海。水産業が身近にある環境で育った」という。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/09/06号より)
フクシマガリレイ(株) 代表取締役社長執行役員COO 福島 豪氏
――今年の国際食品工業展でCO2冷媒ユニット「NOBRAC」(ノブラック)を発表した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/08/29号より)
(一社)日本水中ドローン協会 副理事 植木 美佳氏
幼いころから人と触れ合うのが好きだった。 人を喜ばせたいという感情が「人生において最も大切なイベン...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/08/22号より)
韓国水協中央会 東京事務所 東京貿易支援センター長 朴 康成氏
韓国水協中央会は韓国の漁業者を代表する漁業協同組合中央会。2017年9月、東京・港区に貿易支援セン...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/08/15号より)
(株)マルハニチロ物流 代表取締役社長 武田 信一郎氏
水産・食品・管理を経験。「ミスター人事ローテーション」を自称するほど、本社のみならず国内の支社や営...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/08/02号より)
(株)下園薩男商店 代表取締役社長 下園 正博氏
1939年から続く老舗水産加工会社の下園薩男商店(鹿児島県)はクックパッドと協業し、冷凍魚惣菜「は...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/07/25号より)
明弘食品(株) 代表取締役 明神 宏幸氏
カツオ一本釣り漁業を営む船主の家に生まれ、カツオの加工事業に長年携わってきた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/07/18号より)
(一社)ほやほや学会 会長 田山 圭子氏
震災支援のために訪れた石巻で地元の宝物「ホヤ」と出合い、人生が変わった。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/07/12号より)
柏木商事(株) 代表取締役社長 下平 正美氏
今期67期目、堅実経営を貫く東京都の有力業務用卸。学給、惣菜、製パンに加え、外食卸を第4の柱にすべ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/07/05号より)
味の素冷凍食品(株) 取締役 常務執行役員 マーケティング本部長 伏見 和孝氏
味の素執行理事で味の素フーズ・ノースアメリカ社長に転じた下保寛専務に代わりマーケティング本部長兼国...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/06/28号より)
キユーピー(株) 代表取締役社長 高宮 満氏
2年前の2月QPタマゴ社長に就いた直後からコロナとの闘い。社長2年目は鶏インフルで品不足と原料高騰...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/06/20号より)
(一社)東京築地目利き協会 代表理事 佐藤 篤子氏
協会を立ち上げたきっかけは仲卸で使用する注文用紙「茶屋札(ちゃやふだ)」にある。働き始めた当初は大...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/06/14号より)
味の素冷凍食品(株)取締役常務執行役員 桐原 正和氏
味の素冷凍食品は生産分野でこれまでの自前主義から脱却し、餃子、焼売といったコア領域以外はパートナー...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/06/06号より)
(株)ティーオー食研 取締役副会長 稲 芳久氏
ティーオー食研会長で共同船舶社長の所英樹氏は公認会計士・税理士が本業だが、捕鯨業界が在庫過多で窮地...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/05/30号より)
クックパッド(株) Japan執行役員 北井 朋恵氏
レシピ投稿・検索サービスのイメージが強いクックパッドだが、北井氏は入社以来、企業の経営を支援するマ...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/05/23号より)
(株)グリラス 代表取締役 茨城営業所長 渡邉 崇人氏
グリラスは徳島大学発の研究開発型スタートアップ。同大学が30年にわたり積み上げてきたコオロギの基礎...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/05/16号より)
横浜冷凍(株) 茨城県養殖共同事業担当部長 茨城営業所長 松井 美枝子氏
4月に茨城県と共同で「ICT技術を活用したマサバ養殖ビジネス化実証事業」をスタートした横浜冷凍。所...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/05/10号より)
(株)イートアンドフーズ 取締役専務執行役員 山本 浩氏
関東第二工場(群馬県)を2020年1月に稼働させ、今年秋には隣接地に関東第三工場が稼働する。今が餃...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/04/25号より)
(株)スギヨ 管理本部経営企画室 広報 田畑 梨杏里氏
岸田文雄首相がこのほど石川県七尾市を訪問した際に、スギヨの直営店で同社のカニカマ「香り箱」を試食し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/04/19号より)
(株)イートアンドホールディングス代表取締役会長CEO 文野 直樹氏
コロナ禍で落ち込んだ外食事業は住宅立地への出店戦略やテイクアウトの拡大に努めた結果、前2月期でV字...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/04/12号より)
サミット(株) 代表取締役社長 服部 哲也氏
中期経営計画「GO GREEN 2022」を体現する店舗として「サミットストア世田谷船橋店」(東京...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/04/05号より)
アクト中食(株) 代表取締役社長 平岩 由紀雄氏
コロナ禍で技能実習生の入国が制限される中、新在留資格の「特定技能」に注目が集まる。外国人材の受け入...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/03/29号より)
(株)ケイズビュー 代表取締役 香山 俊巳氏
コロナ禍で技能実習生の入国が制限される中、新在留資格の「特定技能」に注目が集まる。外国人材の受け入...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/03/21号より)
ウミトロン(株) ビジネスディベロップメントマネージャー(パブリックセクター) 浅野 由佳理氏
大手シンクタンクやコンサルティングファームではパブリックセクター(公的機関)関連のプロジェクトに多...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/03/14号より)
アーケル・バイオマリン・ジャパン(株) 代表取締役 アネッテ・山本ハンセン氏
2006年に設立されたノルウェーのアーケル・バイオマリン社は南極海の48海区で南極オキアミ(クリル...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/03/08号より)
山手冷蔵(株) 代表取締役社長 市嶋 健介氏
東京・首都圏がベースの老舗冷蔵倉庫業。まもなく竣工する川崎ロジスティックセンター2期棟の特徴や、今...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/03/01号より)
サンデン・リテールシステム(株) 専務執行役員 野口 克氏
冷凍自販機「ど冷(ひ)えもん」がヒット。担当役員の野口克専務は「単なる自販機ではなく“無人店舗”と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/02/22号より)
F‐LINE(株) 代表取締役社長執行役員 本山 浩氏
味の素(株)から昨年6月付で社長に就任した。「現場を知らなければ務まらない」と全拠点を回り、早朝の...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/02/15号より)
プロトンエンジニアリング(株) 代表取締役 庄司 晃氏
独自開発の「プロトン解凍機」は湿度100%の庫内環境を作り出し、冷凍原料の低温解凍を実現する。解凍...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/02/08号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 金子 敦氏
20年度の経験を基に21年度から市販用市場に本腰を入れ、老舗店監修たこ焼などを投入。この1年の経過...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/02/01号より)
ケイエス冷凍食品(株) 代表取締役社長 池内 良彰氏
テーブルマークから昨年1月1日付で社長に就いた池内良彰氏。前期中にX字回復をめざしたが、業務用に限...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/01/25号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
来年100周年を迎える旭食品は今期売上げ5千億円(会計基準変更前の数字)の目標をほぼ達成する見込み...
|
 |
(週刊水産タイムス:22/01/17号より)
さかなメデリスト 水島 綾子氏
「さかなメデリスト」とは、その名の通り、魚を“愛でる”人のこと。「3秒以上目を合わせる」「気になる...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/01/11号より)
シンプロット・ジャパン(株) 代表取締役社長 小野 弘樹氏
昨年8月以降、コロナ禍からの回復で欧米の需要が急伸したため、世界的にフライドポテトの供給がタイトに...
|
 |
(週刊冷食タイムス:22/01/01号より)
(一社)日本冷凍食品協会 大櫛 顕也会長
令和4年を迎えるに当たり、新年の御挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/12/20号より)
中央魚類株式会社 鮮魚部 部長 中澤 強志氏
幼い頃から魚が好きで、将来は「魚に関わる仕事」に憧れた。その意味では水族館などが打ってつけだが、「...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/12/14号より)
(株)シルバーライフ 代表取締役社長 清水 貴久氏
デイサービスなどに調理済み冷凍食品「こだわりシェフ」を昨年4月から税別310円の低価格で提供。来年...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/12/07号より)
(株)ニチレイフーズ 商品開発部第四ユニット長 船迫 彰氏
今春、農産調達部は商品開発部第四ユニットに再編した。商品開発機能を強化し、付加価値の高い商品提案に...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/11/29号より)
共同船舶(株) 生産・営業部 営業課課長代理 三平 梢氏
捕鯨会社の共同船舶で鯨肉を市場・メーカー・外食問屋・サプリメント原料問屋へ販売。最近は販促に関わる...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/11/23号より)
(株)ASPiA 代表取締役社長 笹原 憲久氏
食用油の値上げが食品業界を直撃する中、油ろ過機で注目を集める。性能だけでなく、故障時に代替機を翌日...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/11/15号より)
オーストラリア大使館商務部 参事官(商務) マレイ・スペンス氏
2017年にオーストラリア貿易投資促進庁に入庁し、貿易投資部でシニアアドバイザーとして活躍。今年4...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/11/08号より)
(株)ハンスイ 代表取締役社長 北岸 栄二氏
横浜丸魚グループで外食等への卸売事業を担う。主な販売先は各種寿司業態、居酒屋、小売業態など。長引く...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/11/02号より)
(株)ニッカネ 代表取締役社長 金田 陽介氏
業務用卸のニッカネ(栃木県宇都宮市)は前期2ケタ増収で年商200億円超となった。コロナ禍も大幅増収...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/10/25号より)
理研食品(株) 代表取締役社長 渡辺 博信氏
理研ビタミングループは1965年に塩蔵わかめの販売を開始。その後、76年「ふえるわかめちゃん」、8...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/10/18号より)
(有)ケーアンドケーフーズ 代表取締役 田代 充氏
千葉県八千代市に本社、船橋市に加工場を持ち、解凍鯨肉、さらし鯨や鯨ベーコンなどの加工品を扱う。原料...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/10/11号より)
(株)バンダイナムコアミューズメント プロダクトビジネスディビジョン クリエイティブフェロー 小山 順一朗氏
アイドルの育成・成長をコンセプトにした「アイドルマスター」や、ドーム型スクリーンでのVR(仮想現実...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/10/04号より)
(株)JALUX 代表取締役副社長 執行役員 丸川 潔氏
1962年創業の航空系専門商社。来年60周年を迎える。「航空・空港」「ライフサービス」「リテール」...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/09/27号より)
(株)ティーオー食研 取締役社長 西 弘道氏
東京・新橋駅前の自社ビルを拠点に、アナゴをメインとした食品の製造・輸入販売を手掛ける。ところ会計グ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/09/21号より)
ネクストミーツ(株) 代表取締役 佐々木 英之氏
創業1年で小売店や外食店へ代替肉商品のスピード展開を進め、来年には自社工場を稼働する。佐々木代表取...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/09/13号より)
(株)ジュンテクノサービス 代表取締役 引野 潤氏
埼玉県川越市を拠点とするジュンテクノサービスは物販や撮影調査など水中ドローン関連事業を主軸とする企...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/09/06号より)
東海澱粉(株) 代表取締役社長 葉山 裕氏
7月1日付で代表取締役社長社長執行役員に就任した。商社・問屋機能を持つ同社は、子会社20社を含めて...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/08/30号より)
千倉水産加工販売(株) 代表取締役社長 橋本 明彦氏
房総半島の南端に近い千葉県南房総市千倉町。設立からわずか20年で年商100億円規模に急成長した千倉...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/08/24号より)
(株)ナフコネクト 代表取締役 ケネディ・フィンタン・ンナジ氏
冷凍アフリカ料理を同社オンラインストアで販売するナフコネクト(東京都)。発売までの経緯や今後の目標...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/08/16号より)
(株)萌す(きざす) 代表取締役社長 後藤 大輔氏
高校卒業後、水泳のコーチとして選手を指導していた。2005年沖縄に移住し、観光関連ビジネスを始めた...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/08/03号より)
(株)シルバーライフ 代表取締役社長 清水 貴久氏
高齢者向け配食サービスをFC展開するシルバーライフはネット直販の冷凍弁当で「置き配」サービスを開始...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/07/26号より)
(一社)日本ROV協会 代表理事 川嶋 絵梨氏
日本ROV協会(略称:J-ROV)は6月10日に設立されたばかり。ROV(遠隔操作型無人潜水機)や...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/07/20号より)
日水物流(株) 代表取締役社長執行役員 新藤 哲也氏
日本水産グループの低温物流企業。先月現職に就いた新藤哲也社長は「日水での営業経験を生かし物流全体最...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/07/12号より)
東京団地冷蔵(株) 代表取締役社長 松田 浩氏
家族は広島で、目下、東京の江戸川区に単身赴任。大田区の平和島まで1時間20分かけ、愛用の米国製自転...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/07/06号より)
(一財)食品安全マネジメント協会 理事長 大羽 哲郎氏
日本発の食品安全マネジメント規格であるJFS規格。プログラムオーナーである食品安全マネジメント協会...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/06/28号より)
中央フーズ(株) 経理総務課長 野口 美鈴氏
7月1日付で管理部長に昇格する。中央魚類(マルナカ)グループ初の女性部長としてプレッシャーは感じる...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/06/21号より)
(株)東京シーフーズ 代表取締役社長 山越 竜生氏
大学卒業後に中堅商社に入社し、水産部に配属。5年間の米国シアトル駐在を経て、10年勤めた後に東京シ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/06/15号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員 家庭用事業部長 兼マーケティング部長 宮川 浩幸氏
今年4月1日付で執行役員となり、新設部署のマーケティング部長を兼務する。企業コンセプト「くらしに笑...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/06/07号より)
(株)ホウスイ 最高顧問 乃美 昭俊氏
中央魚類(マルナカ)グループで冷凍冷蔵保管事業をはじめ、水産食材卸売事業、リテールサポート事業、食...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/05/31号より)
(株)ニチレイフレッシュ 代表取締役社長 田邉 弥氏
入社以来、畜産畑を歩んできたが、水産物との接点は昔からあった。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/05/25号より)
日本水産(株) 執行役員 広域営業本部長 松島 和浩氏
開発と業務用営業が長い。本社業務用食品部長から食品事業副執行でサプライチェーンマネジメント等も担当...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/05/17号より)
(株)白謙蒲鉾店 白出 哲弥社長
――2021年4月期決算の状況は。 白出...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/05/10号より)
大都魚類(株) 代表取締役社長 橋本 宏行氏
根っからの魚好きだ。食べるのはもちろん、釣るのも好き。2015年には日本さかな検定1級を取得(全国...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/04/26号より)
(株)さとふる 取締役兼COO 青木 大介氏
寄付金の収納だけでなく、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサ...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/04/19号より)
三陸フィッシュペースト(株) 代表取締役副社長 斎藤 大悟氏
老舗蒲鉾メーカーのかねせん(宮城県気仙沼市)の4代目社長。蒲鉾業界に革命を起こすべく、ライバルでも...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/04/12号より)
横浜丸魚(株) マーケティング部次長 齋藤 融氏
三陸産のホヤは、独特の香りで地元の人に好まれる一方、一般にはなじみの薄いマニアックな海産物。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/04/06号より)
ケイエス冷凍食品(株) 代表取締役社長 池内 良彰氏
米国の大学卒の語学力で外資系食品会社を経てJTフーズに転じ、販売、開発部門などを担当。テーブルマー...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/03/30号より)
日本水産(株) 家庭用食品部長 熊谷 賢一氏
本社で家庭用冷凍食品を長く担当してきた熊谷氏、昨春のコロナ特需の反動で深い谷を覚悟しているが、市場...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/03/23号より)
イオンサヴール(株) 代表取締役社長 小野 倫子氏
イオンサヴールが展開する冷凍食品専門店「ピカール」はコロナ禍で内食需要を取り込み、前2月期は大幅増...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/03/15号より)
(株)関門海 山口 久美子社長
「てっちり」「てっさ」の大阪を本拠に、とらふぐ料理専門店「玄品」を全国に73店舗展開する。海外は中...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/03/09号より)
エースシステム(株) 代表取締役 佐古 圭弘氏
エースシステム(株)(大阪府和泉市)は過熱水蒸気を利用した連続炊飯システムを手掛けており、機器の拡...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/03/02号より)
(株)ニチレイロジグループ本社 代表取締役社長 梅澤 一彦氏
コロナ禍で業務用需要減退の影響を受けたが、家庭用商材の需要を取り込み業績をカバーした。コロナ後もコ...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/02/22号より)
(株)HACCPジャパン 専務取締役 東日本統括マネージャー 林 弘樹氏
ウィズコロナをどう生きるべきか。衛生管理の専門家、飲食店経営者としての考えを聞いた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/02/15号より)
共同船舶株式会社 職場委員 武田 慎太郎氏
世界のクジラ資源がどんなに豊富であったとしても、捕鯨技術がひとたび途絶えてしまえば、日本伝統のクジ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/02/09号より)
清本鐵工(株) 代表取締役社長 清本 邦夫氏
過熱水蒸気調理機で市場をリードする清本鐵工だが、新規参入が増えるなど事業環境の変化が激しい。組織改...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/02/02号より)
ジョンビーン・テクノロジー(株) 代表取締役社長 川上 真一氏
コロナ禍で食品市場は大きく変化した。設備投資の動きもだ。ジャイロフリーザーなど冷食産業に関わり深い...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/01/26号より)
(株)帝国ホテルキッチン 代表取締役社長 福本 雅志氏
ニチレイFでは業務用で著名シェフ監修「シェフズスペシャリテ」を手掛け、業務用独自の商品提案会を開催...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/01/19号より)
ロイヤルホールディングス(株) ロイヤルデリ担当部長 庵原 リサ氏
ロイヤルホールディングスは家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」を2019年12月に発売した。売上...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/01/12号より)
Wismettacフーズ(株) 代表取締役社長 辻川 弘氏
Wismettacフーズは西本Wismettacホールディングスの100%子会社で、冷凍果実・野菜...
|
 |
(週刊冷食タイムス:21/01/05号より)
(株)日本アクセス 代表取締役社長 佐々木 淳一氏
日本アクセスの佐々木淳一社長は本紙インタビューで今年の取り組み等を次の通り示した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:21/01/01号より)
丸千千代田水産(株) 取締役副社長 石橋 秀子さん (一社)東京築地目利き協会 理事 本間 奈々さん (有)伊藤ウロコ 専務取締役 伊藤 嘉奈子さん
歴史的な移転・開場から2年を過ぎた豊洲市場。だが、世界に誇る食の発信地「豊洲」も、昨年は新型コロナ...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/12/14号より)
中村角(株) 低温食品第1部 取締役部長 中本 道弘氏
現在、水産部門における納品先は95%を量販店が占めるが、中村成朗現会長の命で新規開拓を開始した当時...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/12/07号より)
株式会社うおいち 橋爪 康至社長
――OUGグループで水産物荷受事業を担う。新型コロナウイルスの影響は。...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/11/30号より)
株式会社 大水 代表取締役社長執行役員 山橋 英一郎氏
――大阪でも新型コロナウイルスの感染拡大が収まりません。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/11/24号より)
(株)ヤヨイサンフーズ 専務取締役 経営管理本部長 大西 宏昭氏
親会社から転じ半年。「他社が作れない商品が多く業務用としての歴史も長い。得意先の評価が高い」と評す...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/11/16号より)
(株)喜代村 木村 清社長
東京の築地場外に「すしざんまい本店」(平成13年)をオープン以後、全国に次々と店舗(現在56店舗)...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/11/10号より)
ケンミン食品(株) 代表取締役社長 高村 祐輝氏
ビーフン市場で国内60%のシェアを誇るケンミン食品、高村祐輝社長は「ビーフンと春雨では他社に負けな...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/11/02号より)
ウミトロン(株) マネージャー 佐藤 彰子氏
1990年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒業後、三菱UFJ銀行やIT企業勤務を経て水産養殖に特化した技...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/10/27号より)
日本マッケイン・フーズ(株) 代表取締役社長 長井 貴氏
日本マッケイン・フーズの長井貴社長は、営業活動が制限される中で「ポテトは経時変化に強いコーティング...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/10/20号より)
(株)ヤグチ 代表取締役社長 栗栖 信也氏
ヤグチの栗栖信也社長は「コロナ禍で浮き足立ってはいけない」と自戒する。社訓を肝に銘じ、基本を徹底し...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/10/12号より)
東京水産ターミナル株式会社 代表取締役社長 藤本 健次郎氏
日本水産で水産事業のトップを担い、退社後は食品の製造と物流をハード・ソフト面で支えるエンジニアリン...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/10/06号より)
(株)日本アクセス フローズン食品MD部長 渕之上 明生氏
日本アクセスの渕之上明生フローズン食品MD部長に今期の冷食販売の状況やコロナ後を見据えた商品政策、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/09/29号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
春の冷食キャンペーンや消費者を招いた大規模な冷食試食会など、以前から冷食の市場拡大に取り組んできた...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/09/22号より)
(株)エフ・エム・アイ 代表取締役副社長 松野 敦氏
業務用調理機器やコーヒーマシンなどを輸入・製造販売する。ターゲット領域をこれまでの外食産業や病院・...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/09/15号より)
日水物流(株) 代表取締役社長執行役員 小林 雄二氏
日水系の低温物流企業、日水物流。6月に現職に就いた小林雄二社長は「拠点の老朽化対策が課題のひとつ。...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/09/07号より)
(株)カネダイ大野商店 大野 秀貴社長
ふるさと納税のお礼品としても高い評価を得る同社。しかし、コロナ禍の影響を受け、売り上げは大きく減少...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/08/31号より)
マルハニチロ株式会社 取締役専務執行役員 粟山 治氏
若い頃、キューバ産のロブスターを日本市場に売り込んだ。その後、結婚式の定番メニューとなったが、当時...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/08/25号より)
マルハニチロ(株) 執行役員 家庭用冷凍食品ユニット長 若宮 靖史氏
マルハニチロの若宮靖史執行役員家庭用冷凍食品ユニット長は今年4月現職に就任し「徹底的に売りにこだわ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/08/18号より)
ケイエス冷凍食品(株) 代表取締役社長 斎田 直樹氏
冷凍食品100%、しかも家庭用と業務用の扱いがほぼ半々というケイエス冷凍食品。コロナで何が変わり、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/08/04号より)
日本水産(株) 取締役執行役員 食品事業執行 梅田 浩二氏
代表専務COOに昇格した浜田晋吾氏の後任として3月食品事業執行に就き、生産部門管掌を兼務。入社以来...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/07/27号より)
(株)epoc 佐藤 信之社長
epocは東南アジアを中心とした海外飲食店向けの水産物の輸出・販売、海外進出支援事業を展開。タイ・...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/07/20号より)
角上魚類ホールディングス(株) 蜑コ 浩三会長兼社長
角上魚類は新潟県の寺泊港を地盤に関東、信越に大型鮮魚専門店を22店舗展開する。「わざわざ車を使って...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/07/14号より)
(株)オカフーズ 代表取締役社長 岡 孝行氏
今期のキーワードにデジタルトランスフォーメーションとインナーブランディングを掲げ企業改革を進めてい...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/07/06号より)
(一社)日本トロール底魚協会 吉田 光コ会長
――新型コロナウイルスの感染が一向に終息しません。遠洋漁業(トロール・まぐろはえ縄・海外まき網など...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/06/29号より)
(株)ティーオー食研 代表取締役会長 所 英樹氏
高校、大学と、ラグビーに明け暮れた。大学では日曜日が試合で、月曜日以外は午後3時半から8時まで毎日...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/06/22号より)
(一社)豊洲市場協会 伊藤 裕康会長(中央魚類会長)
新型コロナウイルスは水産業界にも大きな影響をもたらしている。全国の感染者は一時に比べて減少したかに...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/06/16号より)
タカハシガリレイ(株) 代表取締役社長 鳴田 友和氏
トンネルフリ―ザ―のタカハシガリレイ(旧橋工業)は昨年秋に社名を変更し、親会社のフクシマガリレイ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/06/09号より)
(株)ニチレイフーズ 業務用事業部長 滝 秀明氏
業務用の営業が長く、4月1日付で業務用事業トップに。自身の経験を踏まえて「取引先、生活者につながる...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/06/01号より)
(株)ホウスイ 代表取締役社長 中島 廣氏
社長として“初陣”となった2020年3月期を増収増益で着地した。二本柱の冷蔵倉庫事業、水産食品事業...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/05/25号より)
水産庁 漁港漁場整備部長 山本 竜太郎氏
この春、漁港漁場整備部長に就いた。コロナ禍での就任となった...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/05/19号より)
三菱食品(株) 代表取締役社長 森山 透氏
三菱食品の森山透社長は「アフターコロナを迎えても、ビフォアーコロナには戻らない」と強調する。11日...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/05/11号より)
築地魚市場(株) 取締役常務執行役員 村山 弘晃氏
北海道・釧路の漁師の家に生まれた。東海大海洋学部水産学科を卒業し、東市へ入社。入社後、10年間は鮮...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/04/28号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員 首都圏支社長 片岡 恵美氏
今年4月から現職。これまで何度か「女性初の○○」を経験・実践してきた。「未知の扉を開けてみたら、今...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/04/20号より)
フジミツ(株) 代表取締役社長 藤田 雅史氏
1887年(明治20年)、創業者の藤田久蔵氏が山口県長門市の仙崎で旅館を営むかたわら、かまぼこの製...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/04/13号より)
大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
大日本水産会の白須敏朗会長は新型コロナウイルスに関連する緊急経済対策について8日、コメントを発表し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/04/07号より)
ケイエス冷凍食品(株) 執行役員 営業本部長 古賀 正美氏
地元福岡で営業所の立ち上げから関わる。途中、東京支店で業務用と生協の営業6年、再び九州で業績を上げ...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/03/30号より)
おさかなマイスター 大貫 圭氏
魚の魅力や素晴らしさを伝える「おさかなマイスター」兼料理家として、煮干しの解剖講座から料理教室に至...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/03/24号より)
東京中央食品(株) 代表都取締役副社長 狩野 憲彰氏
創業者で義父の弘道氏の逝去に伴う新体制で副社長に。メーカー出身で社内改革に取り組んだ佐藤光一氏の後...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/03/16号より)
五十嵐冷蔵(株) 代表取締役社長 五十嵐 隆晴氏
1月18日に急逝した故五十嵐康之社長の後任として、常務から昇格した。康之氏の甥(おい)で、社葬では...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/03/10号より)
ライフフーズ(株) 代表取締役社長 矢野 良一氏
冷凍野菜の2019年の輸入量が109万tと過去最高を更新した。矢野社長は「冷凍野菜の輸入量は当面、...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/03/02号より)
(一社)日本食品認定機構 理事長 久代 敏男氏
「日本の水産業が今後も発展し続けるには、輸出拡大をどう進めるかがカギ。日本の食品が堂々と世界に打っ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/02/25号より)
(株)帝国ホテルキッチン 代表取締役社長 加藤 直二氏
ニチレイと帝国ホテルがインペリアル・キッチンを設立したのが昭和49年。平成26年現社名に変更。東京...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/02/17号より)
日本水産(株) 取締役常務執行役員 山本 晋也氏
高校は公立だったが、私服で自由な校風だった。大学時代には約1カ月間、アメリカを旅行。就職活動の頃に...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/02/11号より)
(一社)日本惣菜協会 専務理事 清水 誠三氏
食の外部化が進み惣菜(中食)に追い風が吹いている。一大産業の中核を担う日本惣菜協会。専務理事に就任...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/02/03号より)
(株)FullDepth 代表取締役社長 伊藤 昌平氏
FullDepth(東京都台東区)は水中ドローンを軸に水中の課題を解決する筑波大学発のスタートアッ...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/01/27号より)
漁業プロデューサー 舘岡 志保氏
東京都出身。看護師として医療業界に従事していたが2014年に北海道に移住。八雲町で刺網漁を営む「噴...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/01/21号より)
ケイエス冷凍食品(株) 代表取締役社長 斎田 直樹氏
ケイエス冷凍食品に2018年復帰し、社長としてまもなく2年。親会社テーブルマークでKS担当の執行役...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/01/14号より)
旭食品(株) 代表取締役副社長 竹内 紘之氏
今期は11月まで売上げが前年比3.1%増と計画を0.1%上回るが、物流費の高騰は予想以上。「物流改...
|
 |
(週刊水産タイムス:20/01/06号より)
(一社)日本冷蔵倉庫協会 理事長 土屋 知省氏
営業冷蔵倉庫の庫腹が都市部を中心に逼迫(ひっぱく)している。特に年末は「どこもかしこも満庫状態」「...
|
 |
(週刊冷食タイムス:20/01/01号より)
(一社)日本冷凍食品協会 会長 伊藤 滋氏
令和2年を迎えるに当たり、新年の御挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/12/17号より)
味の素冷凍食品(株) 取締役専務執行役員生産本部長 福元 哲郎氏
今年6月から現職。「働き方改革」推進室長を兼務し、生産性の向上を追求すると同時に、工場の従業員が働...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/12/10号より)
日本製粉(株) 執行役員食品営業本部 統括・管理部長 宮田 精久氏
日本製粉は10月1付で組織を変えた。食品二部は冷食を含むパスタ、同四部がパスタ以外の冷食を担当、宮...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/12/03号より)
昭和冷凍食品(株) 取締役営業部長 平塚 雅樹氏
平成5年入社後の配属が発足したばかりの冷食事業本部。途中の配属を含め冷食の仕事は3度目、今年を加え...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/11/25号より)
ノルウェー水産物審議会(NSC) 会長 レナータ・ラーセン氏
NSCが10月から展開しているノルウェーサーモンの販促キャンペーンの動向を見るため来日した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/11/18号より)
衆議院議員 井林 辰憲氏
東京・永田町の憲政記念館で11日に開催された「衆議院議員 井林たつのり君を育てる会」には、国会議員...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/11/12号より)
三菱食品(株) 代表取締役社長 森山 透氏
三菱食品の森山透社長は今月1日都内で開いた決算説明会の席上、相次いだ台風の被害に関連した対応などに...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/11/04号より)
(一社)国際すし知識認証協会 理事 小川 洋利氏
今や世界に広がる「SUSHI」。 日本伝統の食文化が海外で受け入れられるのは大いに結構だが、品質的...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/10/28号より)
(株)メイプルフーズ 代表取締役社長 戸恒 徹司氏
水産物の貿易を生業としている原点は、1962年東京水産大学(現・東京海洋大学)に入学した事にありま...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/10/22号より)
(一社)日本フードサービス協会 会長 高岡 慎一郎氏
軽減税率導入が外食売上げに影響を与えている。JFの高岡会長は「次の増税の際も、外食全般を加工食品と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/10/15号より)
三菱食品(株) フードサービス本部長 佐藤 達也氏
本紙前号(第2209号)に続き三菱食品の佐藤達也フードサービス本部長に、拡大を続けるリクエ事業の現...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/10/07号より)
水産系シンガーソングライター 牧野 くみさん
北海道斜里町出身。「水産系シンガーソングライター」としてアナゴやサケなど魚に関する楽曲を積極的に制...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/10/01号より)
東京冷蔵倉庫協会 会長 秋山 真人氏
東京五輪・パラリンピックまで1年を切った。食品の円滑な流通に向け、東京冷蔵倉庫協会会長で、東京団地...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/09/24号より)
日本水産(株) 食品生産推進部長 中井 清典氏
女川工場(宮城)が被災し、本社課長のまま同工場長として閉鎖を見届けたのが強く残る。その後、グループ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/09/17号より)
(株)トーホー 代表取締役社長 古賀 裕之氏
トーホーの古賀裕之社長は、海外事業の売上高が今期にも50億円を突破する見通しであることを語った。東...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/09/09号より)
石巻魚市場(株) 代表取締役社長 佐々木 茂樹氏
2001年から同社の社長を務めてきた須能邦雄氏からバトンを受け、今年5月に社長に就任した。はえぬき...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/09/03号より)
(株)京果食品 代表取締役社長 太田垣 公一氏
京果食品の社長就任から丸3年を経過。本社のある京都ではホテル暮らし、週末に自宅のある千葉に帰る。元...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/08/27号より)
日本製粉(株) 執行役員冷凍食品部長 宮田 精久氏
昨年の第1四半期はヒット商品「具の衝撃」シリーズ第1弾をはじめ新商品とリニューアルあわせ大量26ア...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/08/19号より)
東京築地目利き協会 専務 本間 奈々氏
築地マグロ仲卸の家に生まれ、20年以上現場で家業に従事してきた。日本人の魚離れや築地移転決定がきっ...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/08/05号より)
中央魚類 代表取締役社長兼COO 伊藤 晴彦氏
中央魚類は6月27日付で伊藤晴彦専務が社長に就任し、経営トップが大きく若返った。卸売市場法改正によ...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/07/29号より)
水産庁長官 山口 英彰氏
8日に長谷成人氏の後を継ぎ、水産庁長官に就任した。水産庁記者クラブでの就任会見では「2年前に水産庁...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/07/22号より)
全日本さば連合会 会長 小林 崇亮氏 広報担当“サバジェンヌ” 池田 陽子氏 鯖や/SABAR 社長 右田 孝宣氏
昨年、1年の食の世相を象徴する「今年の一皿」(ぐるなび主催)に「鯖」が選ばれた。おいしさと健康志向...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/07/16号より)
アサヒ装設(株) 代表取締役社長 山本 康太氏
加熱調理機メーカーの3代目社長に6月就任した。先代の山本洋志会長がリーダーシップ型なら、山本新社長...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/07/09号より)
味の素冷凍食品(株) 代表取締役社長 黒崎 正吉氏
味の素冷凍食品の社長に6月末就いた黒崎正吉氏(味の素常務執行役員兼務)は4日開いた新製品会見で、就...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/07/02号より)
味の素冷凍食品(株) 前代表取締役社長 吉峯 英虎氏
社長在任8年、6月27日付で退任した。その間、つまみなど新領域への挑戦や組織改編に着手した。味の素...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/06/25号より)
髙橋工業(株) 代表取締役社長 鳴田 友和氏
親会社である福島工業の新本社が今秋にも完成する。髙橋工業も最新の提案設備が整った新本...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/06/18号より)
(株)日本アクセス フローズン食品MD部長 渕之上 明生氏
4月1日付でフローズン食品MD部長に就任した渕之上明生氏。冷食営業24年の経験を生かし「売場に即し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/06/11号より)
メイトウベトナム 社長 加藤 貢市氏
名糖運輸が85%出資するベトナム現地法人MEITO VIETNAM(メイトウベトナム)は、寄託需要...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/06/03号より)
テラドローン(株) 海外事業開発 兼海洋ソリューション事業リーダー 常信 敦嗣氏
テラドローンは4月に漁業分野におけるサービス開始を表明。ヘリコプターの代用として遠洋漁業におけるド...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/05/28号より)
(株)ニチレイフーズ 家庭用事業部長 宮川 浩幸氏
4月1日付で就任した。好業績が続く家庭用事業部だが「今までと同じことをしていたら、成長は止まる」と...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/05/20号より)
東京冷蔵倉庫協会 理事・事務局長 奥田 武史氏
都民の食生活を支える東京の冷蔵倉庫。この4月、マルハニチロ関東水産営業部長から、東京冷蔵倉庫協会・...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/05/13号より)
水産庁 漁港漁場整備部長 吉塚 靖治氏
4月1日付で就任した。漁港漁場整備長期計画の着実な推進と、水産改革に即した水産業の成長産業化に向け...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/05/07号より)
(株)トーホー・北関東 代表取締役社長 前田 照博氏
トーホー・北関東(宇都宮市)は、トーホーグループが北関東戦略を推進する上で要となる重要な拠点。社長...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/04/23号より)
(株)ニチレイフーズ 取締役常務執行役員 福本 雅志氏
業務用事業部長から4月1日付で家庭用・業務用事業部と物流部、農産調達部、広域事業部を管掌する立場に...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/04/15号より)
全日本さば連合会 広報担当「サバジェンヌ」 池田 陽子氏
世はまさに空前のサバブーム。スーパーやコンビニエンスストアでサバ缶詰の品薄状態が続き、サバの健康効...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/04/09号より)
(株)ショクカイ 代表取締役社長 田端 智弘氏
「同じ価格でどこよりも良い商品を」をモットーに成長を続けるショクカイ(東京)。昨年4月社長に就いた...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/04/01号より)
中央魚類(株) 代表取締役会長兼CEO 伊藤 裕康氏
――東洋水産創業者の森和夫氏と、極洋の志水廣典元社長のポートレートが会長室に飾られている。...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/03/25号より)
築地魚市場(株) 代表取締役社長 吉田 猛氏
――豊洲へ移転し約5カ月が経過した。 吉田社長 |
 |
(週刊水産タイムス:19/03/18号より)
大都魚類(株) 代表取締役社長 網野 裕美氏
――今3月期業績の進ちょくについて。 網野裕美社長 |
 |
(週刊冷食タイムス:19/03/12号より)
(株)ヤグチ 代表取締役社長 栗栖 信也氏
ヤグチの栗栖信也社長は軽減税率導入に伴う市場の変化を好機と捉える。冷凍食品については「もっと伸びる...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/03/05号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 佐藤 誠氏
昭和冷凍食品は昭和産業が持つ小麦粉、食物油脂等の素材と加工技術を活かし、たこ焼、ワンタン、ケーキ等...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/02/26号より)
関東食糧(株) 代表取締役社長 臼田 真一朗氏
関東食糧(埼玉県)は物流センター「食空間創造Base」を21日竣工した。新拠点を生かした今後の展開...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/02/18号より)
山口県下関市長 前田 晋太郎氏
本州の最西端に位置し、日本海・瀬戸内海・関門海峡の3つの海に囲まれている山口県下関市。「温暖で穏や...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/02/12号より)
ケイエス冷凍食品(株) マーケティング部長 川村 綾子氏
部長を務めていた商品企画部と営業企画部が統合し1月誕生したマーケティング部。新組織・新体制の要とし...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/02/05号より)
群酒大成物産 代表取締役社長 吉澤 孝志氏
群馬県の有力業務用卸、群酒大成物産(北群馬郡吉岡町)は本社・物流拠点を来年新設する。そのねらいや方...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/01/28号より)
築地もったいないプロジェクト魚治 店長兼料理長 飯塚 雄太氏
全国から選りすぐりの魚介類が集まる豊洲市場。だが、そこには規格外やロットが揃っていないだけで、品質...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/01/22号より)
東亜商事(株) 常務取締役 冷食事業本部長 山城 篤氏
東亜商事の山城篤常務取締役冷食事業本部長は、「今9月期は(増加した素材品に対し)加工食品を徹底して...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/01/14号より)
水産庁 長官 長谷 成人氏
水産庁の長谷成人長官は7日、水産庁記者クラブで年頭会見を行い、昨年12月の水産改革法案の成立をきっ...
|
 |
(週刊水産タイムス:19/01/07号より)
(株)フォーブス 酒蔵レストラン「宝」総店長兼料理長 木村 慎治氏
「宝」は全国有数の9つの酒蔵がオフィシャルパートナーの日本酒ダイニング。地域の魅力を生かした「日本...
|
 |
(週刊冷食タイムス:19/01/01号より)
一般社団法人 日本冷凍食品協会 会長 伊藤 滋氏
平成31年を迎えるに当たり、新年の御挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/12/18号より)
(株)久世 代表取締役会長 久世 健吉氏
久世はJFSAに来年4月加盟する。久世会長は「加盟して得るものは大きいと思いますが、それ以上に自社...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/12/11号より)
日本製粉(株) 理事食品営業部門冷凍食品部長 宮田 精久氏
冷食事業が毎年のように増収を続けている日本製粉。今上期は市販用が非常に好調で2ケタ増。部長として冷...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/12/03号より)
カレタベイ社 会長 オクタビオ・ペレス・ディ・アルセ氏
チリ南部パタゴニア地方でトラウトの養殖・加工事業を展開している。弟のクリスチャン現社長と一緒に19...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/11/27号より)
西山製麺(株) 代表取締役社長 西山 隆司氏
サッポロラーメンの誕生を製麺の部分で助けたのが創業期の西山製麺。歴史もさることながら、今ではサッポ...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/11/19号より)
(株)スシローグローバルHD 代表取締役社長CEO 水留 浩一氏
日本一の回転寿司チェーン「スシロー」を擁する。2019年9月期を最終年度とする中期経営計画を前倒し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/11/13号より)
(株)ニチレイフーズ 取締役常務執行役員 家庭用事業部長 竹永 雅彦氏
ブランド推進部長時代は池田社長(当時)が掲げた「はみだす」活動の事務局。生産部門を経験して2年前家...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/11/06号より)
マルハニチロ(株) 取締役専務執行役員 家庭用冷凍食品ユニット長 田島 正人氏
マルハニチロは中期経営計画「Innovation toward2021」を今年度からスタートしてい...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/10/29号より)
東京家政大学 准教授 内野 美恵氏
内野氏が「障がい者のためのスポーツ栄養学」を研究し始めた頃は健常者のための「スポーツ栄養学」も確立...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/10/23号より)
味の素冷凍食品(株) 執行役員西日本支社関西フードサービス営業部長 飯島 賢次氏
平成15年冷食畑に転じ業務用一筋。26年からタイ味の素冷食の社長。昨年帰国して業務用の西日本営業部...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/10/16号より)
(株)エフ・エム・アイ 代表取締役副社長 松野 敦氏
トーホー傘下の調理機器等輸入・製造・販売企業。木本武雄社長と共に代表取締役を務める松野敦副社長は「...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/10/09号より)
(株)ピアット 代表取締役社長 横田 真太郎氏
東日本大震災の8月に社長、就任直後に経営危機が判明。金融からの預金凍結などどん底を味わったが、売上...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/10/02号より)
(株)い和多 代表取締役社長 岩田 将東氏
い和多(東京都中央区)は1965年創業の企業向け宅配弁当会社。先月「スマートミール(健康な食事)」...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/09/24号より)
大関食品(株) 代表取締役 西川 仁氏
山梨県甲府市に本社を構える老舗食酢メーカー。創業は大正3年(1914年)と100年以上の歴史を刻む...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/09/18号より)
(株)ヤヨイサンフーズ 代表取締役社長 黒本 聡氏
気仙沼工場(宮城)の再開が再来年に決まり、新事業領域の開拓のため米国での海外生産も準備を進めている...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/09/10号より)
マリンハーベスト社 COO(最高執行責任者) オーラ・ブラッドボル氏
世界最大のサーモン養殖加工会社マリンハーベスト社のオーラ・ブラッドボルCOO(最高執行責任者)がジ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/09/04号より)
味の素冷凍食品(株) 常務執行役員国内統括事業部長 下保 寛氏
味の素から7月1日付で異動した。欧米、香港と海外経験が豊富。工場の改善活動にも携わった。「ギョーザ...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/08/27号より)
(株)マルハニチロ物流 代表取締役社長 岡崎 博氏
マルハニチロ物流は、大正13年に創業した大洋漁業(現マルハニチロ)の前身である林兼商店の冷蔵倉庫が...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/08/20号より)
日本水産(株) 執行役員北米事業執行委嘱 浅井 正秀氏
6月27日付で日本水産の執行役員北米事業執行委嘱兼ニッポンスイサンU・S・A・社長に就任。水産・食...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/08/06号より)
東京豊海冷蔵(株) 代表取締役社長 前田 清氏
東京豊海冷蔵は、中央区の豊海地区、大田区平和島(東京団地冷蔵)、千葉県船橋市に3事業所を有し、保管...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/07/30号より)
東京団地冷蔵(株) 代表取締役社長 秋山 真人氏
庫腹約17万8000tの東京団地冷蔵。首都圏4000万人の食料供給を担う日本最大級の低温物流拠点と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/07/24号より)
日東ベスト(株) 取締役健康事業部長 内田 真帆子氏
日東ベストの介護食事業を立ち上げ、業務を推進するため全国の得意先販売店とも接点が多い。先月の株主総...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/07/17号より)
日本水産(株) 取締役常務執行役員 浜田 晋吾氏
大木伸介氏の後任として食品事業執行(COO)となり、先月末常務執行役員。生産畑だったが、営業、開発...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/07/10号より)
(株)キユーソー流通システム 代表取締役社長 西尾 秀明氏
西尾秀明氏はKRSの第9代社長。物流現場はじめ、食品卸展示会まで精力的に歩き回る。「物流はコストで...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/07/03号より)
マルハニチロ(株) 執行役員 業務用食品ユニット長 兼業務用食品部長 大西 宏昭氏
4月1日付でマルハニチロの業務用食品ユニット長に就いた大西宏昭執行役員業務用食品部長に、業務用食品...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/06/25号より)
ウーマンズフォーラム魚NPO海のくに・日本 佐藤 安紀子氏
出版社で日本人の暮らしや文化を伝える事業に携わった後、1993年、上司だった白石ユリ子氏が「漁業と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/06/19号より)
(株)シルバーライフ 代表取締役社長 清水 貴久氏
高齢者向け配食サービスで急成長しているシルバーライフ(東京都新宿区)は、市場の成長スピードに合わせ...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/06/11号より)
全国蒲鉾青年協議会 会長 松澤 誠氏
全国蒲鉾青年協議会(全かま青)は、練り製品に携わる若手経営者およそ120名で構成される。昨年9月の...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/06/04号より)
トラットリア クチーナ オランジェリー 料理長 瀬戸 正彦氏
仙台駅近くのホテルレオパレス仙台の中にあるレストランのシェフ兼料理長。駅周辺のホテルに呼びかけ、昨...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/05/28号より)
日本水産(株) 代表取締役社長執行役員 的埜 明世氏
前3月期は増収増益で最高益を達成し、中期経営計画「MVIP2017」(2015〜17年度)で設定し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/05/22号より)
(株)コープデリバリー 代表取締役社長 花村 省吾氏
生活協同組合ユーコープの子会社で、神奈川県内4カ所にある物流センターを運営する(株)コープデリバリ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/05/15号より)
(株)ニチレイフーズ 代表取締役社長 大櫛 顕也氏
過去最高の売上げと利益を残して会長に就いた池田泰弘前社長に代わり1年前に社長を引き継いだ大櫛顕也氏...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/05/08号より)
アサヒ装設(株) 代表取締役社長 山本 洋志氏
フライヤー等を開発製造するアサヒ装設。山本洋志社長は自ら、海外の展示会にも足しげく通い市場調査に余...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/04/23号より)
(株)極洋 常温食品部長 山口 敬三氏
4月1日付で家庭用冷凍食品部長から常温食品部長に。大手回転寿司チェーンの新興期に、寿司種担当の課長...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/04/17号より)
日本水産(株) 代表取締役社長 的埜 明世氏
日本水産は3月15日付で就任した的埜明世社長の会見を11日開き、的埜新社長は「食品業界におけるステ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/04/10号より)
(株)久世 代表取締役会長 久世 健吉氏
老健・介護施設を得意とする東京中央食品と資本・業務提携を3月1日行ったばかり。同社の佐藤光一社長と...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/04/02号より)
(株)くらコーポレーション 取締役副社長 田中 信氏
四大添加物(化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料)の無添加や、サイドメニューの充実などで...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/03/27号より)
キユーピー(株) 執行役員フードサービス本部長 白井 利政氏
2月27日付でFS(フードサービス)本部長。誕生から昨年50周年を迎えた三英食品販売の出身は西尾秀...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/03/19号より)
国立大学法人 東京海洋大学 准教授 秋山 清二氏
定置網漁業におけるクロマグロの混獲は漁業者にとって深刻な問題となっているが、その防止に有効な技術を...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/03/12号より)
(一社)マリン・エコラベル・ジャパン協議会 会長 垣添 直也氏
2020年東京五輪・パラリンピックが近づき、水産物輸出においてもエコラベル認証が求められる中で、に...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/03/06号より)
東京団地冷蔵(株) 代表取締役社長 織茂 裕氏
東京平和島で建て替え工事を行っていた東京団地冷蔵の新倉庫が完成、稼働した。「食品流通の要となる企業...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/02/26号より)
(株)合食 代表取締役社長 砂川 雄一氏
神戸に本社を構える水産商社・加工食品メーカーで、海産物卸売商「砂川商店」が淵源。今年で創業70周年...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/02/20号より)
ケイエス冷凍食品(株) 取締役常務執行役員 大野 潤氏
ケイエス冷凍食品は市場シェアbPの冷凍ミートボールをさらに強くすることを事業戦略の基本に置いている...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/02/13号より)
(株)ニチレイフーズ 人事部長 日比野 栄司氏
女性が職場で活躍できるようにと、食品大手メーカー6社が共同でセミナーを開いた。ニチレイフーズはこの...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/02/06号より)
橋工業(株) 代表取締役社長 鳴田 友和氏
一昨年社長に就任して1年半、今期の業績はこれまでにない大きな伸びを記録し、就任時に80数名だった社...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/01/30号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 佐藤 誠氏
昭和冷凍食品はラビオリ・ワンタン、プチケーキなど競合が少ない商品を得意とし、国内生産を貫くユニーク...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/01/23号より)
高瀬物産(株) 代表取締役社長 高瀬 知康氏
外食卸の高瀬物産は競合の激しい栃木県の宇都宮支店を新築移転する。本丸と言える支店1号店を固める意味...
|
 |
(週刊冷食タイムス:18/01/16号より)
西山製麺(株) 代表取締役社長 西山 隆司氏
「30億円規模の企業です」と西山社長は謙遜するが、冷凍麺を中心とした輸出構成比が10%を超える勢い...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/01/08号より)
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 鈴木 宣弘氏
政府の規制改革推進会議で議論されている「漁業権開放」について、「強い違和感を抱く」と語気を強める。...
|
 |
(週刊水産タイムス:18/01/01号より)
(一社)大日本水産会 会長 白須 敏朗氏 魚料理研究家 是友 麻希氏
魚料理研究家、魚の料理学校の先生、魚料理店オーナーと、マルチに活躍する是友麻希さん。テレビ取材や講...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/12/19号より)
(株)日本アクセス 代表取締役社長 佐々木 淳一氏
日本アクセスの佐々木社長にフローズン・アワードの成果とその生かし方をはじめ、冷凍食品の販路の1つ、...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/12/11号より)
東都水産(株) 代表取締役社長 江原 恒氏
11月10日付で代表取締役社長に就いた。社長室の中は社長就任を祝う胡蝶蘭だらけ。「これでもほしい人...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/12/04号より)
JF岩手漁連 会長 大井 誠治氏
2011年3月11日の震災発生時、東京に出張中だった。混乱の中、数日後に何とか地元の岩手・宮古に戻...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/11/27号より)
カッパ・クリエイト(株) 代表取締役社長 大野 健一氏
この秋、「食べ放題」や「1皿50円(1貫)」の新プロジェクトをスタートした。店舗と期間を限定して実...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/11/21号より)
ユナイテッド共栄フーズ 社長 浅野 靖彦氏
タイでパン粉を製造するユナイテッド共栄フーズ(UKF)とサイアム・ユーケーエフ(SUKF)の社長に...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/11/14号より)
浙江新迪嘉禾食品有限公司 COO総裁 陳 維氏
中国の浙江新迪嘉禾食品は事業の柱を冷凍野菜から冷凍洋菓子に転換し、過去5年で売上高を3.5倍に伸ば...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/11/06号より)
(株)ネオ・エモーション 専務執行役員 運営本部長 川股 竜二氏
グルメ廻転寿司の四天王として君臨し、業界で知らないという人は、まずいない。...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/10/30号より)
ロイヤルグリーンランド社 最高財務責任者(CFO) ニルス・キナラップ氏
ロイヤルグリーンランド社はデンマーク王国グリーンランド自治政府が100%出資する水産会社。“The...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/10/24号より)
(株)日本アクセス 代表取締役社長 佐々木 淳一氏
日本アクセスの佐々木社長は冷凍食品が持つ潜在力を高く評価している。フローズン・アワードにかける意気...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/10/16号より)
ワタミ(株) 営業部長 星原 弘征氏
日本籍船が漁獲した天然マグロを提供する居酒屋「ニッポンまぐろ漁業団」を東京・新橋に2015年6月、...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/10/09号より)
東南アジア漁業開発センター 事務局長 コム・シラパチャン氏
通称は「シーフデック(SEAFDEC)」。本部はタイ・バンコクにあり、東南アジア地域の持続的な漁業...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/10/03号より)
三菱食品(株) フードサービス本部長 佐藤 達也氏
三菱食品と言えば家庭用食品を連想するが、佐藤達也フードサービス本部長は「業務用分野こそが卸の機能を...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/09/26号より)
マルハニチロ(株) 執行役員生産管理部長 山口 龍一氏
マルハニチロの山口龍一執行役員に、今年4月に竣工した冷凍食品の基幹工場「新石巻工場」の近況、人手不...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/09/18号より)
インドネシア共和国 海洋水産大臣 スシ・プジアストゥテイ氏
東南アジア南部に位置するインドネシアは、5110kmと東西に非常に長く、世界最多の島々を抱える。海...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/09/11号より)
日本レロイ(株) 代表取締役社長 小井土 慶太氏
ノルウェーの水産大手レロイ・シーフード・グループの日本法人として2009年設立。設立時より社長を務...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/09/05号より)
(株)ニチレイフーズ 取締役会長 池田 泰弘氏
東日本大震災が発生した11年4月社長。6年務めてこの4月会長となった。通信簿となる前3月期は売上げ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/08/29号より)
テーブルマーク(株) 代表取締役社長 川股 篤博氏
JTから異動し、副社長から社長に就いて1年8カ月。「初年度は課題を感じながら歩き、2年目は全事業所...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/08/21号より)
日本水産(株) 取締役専務執行役員 的埜 明世氏
日本水産の水産事業執行。水産部門は今3月期第1四半期で営業利益32億円を計上した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/08/07号より)
日本水産(株) 代表取締役社長執行役員 大木 伸介氏
日本水産の第15代社長に大木伸介氏が6月就任した。これまで家庭用食品事業を中心に歩み、細見典男会長...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/08/01号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員生産統括部長 中野 泰寿氏
今年4月1日付で就任した。生産現場はどこも人手不足。「単純作業や負荷のかかる作業を中心に“自働化”...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/07/24号より)
第一水産(株) 専務取締役 田口 耕平氏
高校1年の時に豪州へ1年間留学。そこでラグビーとヨットに出会い、帰国後は高校のラグビー部に。京都産...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/07/18号より)
日本水産(株) 常務執行役員(食品事業執行) 浜田 晋吾氏
社長に就いた大木伸介食品事業執行に代わり6月28日付で同職務に。これまでの生産畑から営業畑に移り「...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/07/11号より)
(株)極洋 専務取締役 井上 誠氏
6月27日の株主総会・取締役会で常務から専務に昇任した。2021年3月期までに営業利益60億円をめ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/07/04号より)
石光商事(株) 代表取締役社長執行役員 博士(工学) 石脇 智広氏
前期は創業110年の節目であり、変革の年でもあった。昨年社長に就任、中期計画Sプロジェクトを立ち上...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/06/26号より)
にほん海洋牧場(株) 代表取締役社長 生田 敦之氏
同社は宮城県のギンザケ生産者や魚粉メーカーと連携し、種苗生産から養殖、加工、販売までを一貫管理した...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/06/20号より)
味の素冷凍食品(株) 代表取締役社長 吉峯 英虎氏
味の素冷凍食品の吉峯英虎社長は1〜2人世帯の増加や女性の社会進出などを背景とした購買行動の変化が顕...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/06/12号より)
マルハニチロ(株) 新石巻工場長 前田 尚良氏
6年前、東日本大震災で甚大な被害を受けたマルハニチロの旧石巻工場(宮城県石巻市)。その後を受け、市...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/06/06号より)
日東ベスト(株) 代表取締役社長・営業本部長 大沼 一彦氏
日東ベスト(株)の大沼一彦氏は社長に就任して丸4年。それまで生産畑一筋で営業面の経験は皆無、いうな...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/05/29号より)
一般社団法人 大日本水産会 常務理事 長岡 英典氏
「資源の多様性が高い日本の漁業の特徴を踏まえた認証基準にしなければ、持続可能性を主張できない」。東...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/05/23号より)
共栄フード(株) 代表取締役社長 山本 泰也氏
2月に社長に就任。今年、国内外にパン粉工場を新設する。「抱負は『負を抱く』と書く。決して悲観的な意...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/05/16号より)
(株)ナックスナカムラ 代表取締役社長 相馬 義比古氏
かつてのニチレイ時代は冷凍食品産業の発展拡大に奔走してきた相馬義比古社長。その情熱を買われナックス...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/05/08号より)
オーシャン貿易(株) 代表取締役社長 米田 多智夫氏
他社にはない差別化商品の開発が同社の一番の強み。前年度の年商は220億円(2016年12月期)。事...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/04/25号より)
(株)ニチレイ・アイス 代表取締役社長 丸山 雅章氏
「パーティーアイス」など包装氷の製造販売で来期は設立30周年。ニチレイの役員経験者が歴代社長を務め...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/04/17号より)
全国漁業信用基金協会 理事長 武部 勤氏
19の道府県漁業信用基金協会が広域合併し、本所(東京・上野)を設けた「全国漁業信用基金協会」のトッ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/04/11号より)
日本ハム冷凍食品(株) 代表取締役社長 鶴田 道太氏
日本ハム冷凍食品の鶴田道太社長は「2020年度売上高300億円をめざす中で、大型カテゴリーへの挑戦...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/04/03号より)
(株)佐々直 代表取締役社長 佐々木 直哉氏
「ヒラメがこれほどおいしい魚だったとは…」。 昨年の創業100周年を記念して高級魚ヒラメをふんだん...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/03/27号より)
長崎県壱岐市勝本町漁協 中型船組合代表 原田 広治氏
日本沿岸の太平洋クロマグロの資源管理が厳しくなっている。沿岸漁業は5ブロックと定置網に分けて水産庁...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/03/20号より)
(株)スギヨ 代表取締役 社長執行役員 杉野 哲也氏
「香り箱」「ビタミンちくわ」などで知られるスギヨ(石川県七尾市)は、子会社の高浜(塩釜)の敷地内に...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/03/13号より)
有限会社ドリーム・アイランド 代表取締役 平田 裕二氏
東京・築地市場の仲卸業者20店以上とタイアップして築地ブランドの魚をネット販売。全国の漁港にもネッ...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/03/06号より)
(一社)大日本水産会 事業部資源管理室長 西村 雅志氏
大学を卒業後、高校の英語教師になった。5年間続けたが、「海外に行きたいという漠然とした思い」を叶え...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/02/28号より)
(株)ショクカイ 代表取締役社長 太田 賢吾氏
「同じ品質をどこよりも安く、同じ価格でどこよりも良い商品を」をモットーに、弁当給食の事業を拡大する...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/02/20号より)
ニコニコのり(株) 代表取締役社長 白羽 清正氏
「海苔はビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な食材。しかも低カロリーなので健康志向、ダイエット中の方...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/02/14号より)
高橋工業(株) 代表取締役社長 鳴田 友和氏
社長就任から半年。「前社長が機関車の先頭車両でグイグイ引っ張るタイプとすれば、私は新幹線のように先...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/02/07号より)
三菱食品(株) 執行役員 低温事業本部長 小野瀬 卓氏
三菱商事入社直後に低温の仕事を12年強。「サラリーマン生活の最初と最後の仕事が低温」となり、低温事...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/01/31号より)
テーブルマーク(株) マーケティング&セールス本部 戦略部長 春口 真一氏
テーブルマークの春口真一マーケティング&セールス本部戦略部長は「冷凍食品の深みを訴え、新しい利用者...
|
 |
(週刊冷食タイムス:17/01/24号より)
(株)ニチレイ・アイス 代表取締役社長 木村 直司氏
寒くなれば売れにくかったのが包装氷。しかし寒くても氷を使うようにしたのがコンビニのアイスコーヒー。...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/01/16号より)
全国漁業就業者確保育成センター 会長 小坂 智規氏
農林水産省によると、2015年の15〜24歳の漁業就業者数は6170人で、前年に比べ6%増えた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/01/09号より)
カッパ・クリエイト(株) 代表取締役社長 四方田 豊氏
かつては回転寿司で業界トップの店舗数を誇った「かっぱ寿司」だが、スシロー、くら寿司、はま寿司に抜か...
|
 |
(週刊水産タイムス:17/01/01号より)
JF全漁連 会長 岸 宏氏
JF全漁連の岸宏会長は燃油高騰時のセーフティーネットや漁船建造の対策に奔走し、国の支援体制を整えた...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/12/19号より)
中央魚類(株) 代表取締役会長CEO 伊藤 裕康氏
――旭日中綬章、おめでとうございます。 伊藤 |
 |
(週刊水産タイムス:16/12/12号より)
(株)あきんどスシロー 代表取締役社長 水留 浩一氏
回転寿司売上げ1位の快進撃は続く。2016年9月期単体売上高は前期比100億円増の1450億円で着...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/12/06号より)
福建中検華日食品安全検測有限公司 総経理 陳 頚星氏
中国の福建中検華日食品安全検測は、福建出入境検験検疫局の認可を受けて2003年6月、中日合弁で発足...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/11/29号より)
Picard Surgeles SAS社 取締役 国際事業部責任者 ステファノ モレッティ氏
フランスで人気の食品ブランド第1位を続けている冷凍食品専門チェーン「ピカール」の日本1号店・青山骨...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/11/22号より)
マルハニチロ(株) 広島工場長 松岡 信人氏
マルハニチロ広島工場(広島市中区)は設立から50年以上経つ歴史のある工場だが、昨年度の売上高・利益...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/11/14号より)
ノルウェー水産物審議会 日本・韓国担当ディレクター グンバル・ヴィエ氏
今年3月から現職として日本へ赴任。シェフの職業資格を持つ38歳。オーストラリアの大学卒業後、レスト...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/11/08号より)
ハナマルキタイランド(株) 代表取締役社長 小井戸 大介氏
タイの業務用ルートに、日本の伝統調味料を昨年から営業開始した。冷凍食品等を製造する日系やタイ・華僑...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/11/01号より)
浙江銀河食品有限公司 総経理 汪 中亭氏
中国浙江省の冷凍野菜を主力とする食品メーカー、浙江銀河食品有限公司(杭州市、汪中亭総経理)は冷凍倉...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/10/24号より)
食文化史研究家 永山 久夫氏
日本の100歳以上の人口が6万人を超え、「もはや100歳は珍しくない」という超高齢化社会になりつつ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/10/18号より)
(株)シュガーレディ本社 代表取締役社長 佐藤 健氏
婦人販売組織「シュガーレディ」を父・啓次郎氏が創業して46年目。膨らんだ組織に喝を入れる一方、テレ...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/10/10号より)
AISSY(株) 代表取締役社長 鈴木 隆一氏
生鮮魚類の「おいしさ」を可視化できれば、購入時の判断材料になり、スーパーなどの魚売場の販促方法も大...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/10/04号より)
共栄フード(株) 代表取締役社長 守屋 修二氏
昨年10月に新福岡工場が稼働を開始した共栄フード。今も立てつづけに新工場の計画が具体化している。来...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/09/26号より)
羽野シーフーズ(株) 代表取締役 岡本 隆之氏
今年4月に地元の銀行を定年退職し、干物メーカーの社長に転身した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/09/19号より)
築地市場協会 会長 伊藤 裕康氏
築地市場から豊洲新市場への移転をめぐる、小池百合子東京都知事の「移転延期」表明後、「盛り土」「地下...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/09/12号より)
日本水産(株) 海外販売推進室長 山本 大介氏
日水グループの金子産業(佐賀県唐津市)で専務を4年、この6月に本社に戻り、海外販売推進室長に就いた...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/09/06号より)
一般財団法人 日本冷凍食品検査協会 理事長 福間 浩一氏
6月に専務理事から理事長に就いた。「当協会は今年創立67年の歴史がある試験・検査機関。この重責を全...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/08/29号より)
気仙沼の魚を学校給食に普及させる会 代表 臼井 壮太朗氏
本業は宮城・気仙沼市の遠洋マグロ漁業会社「臼福本店」の5代目社長。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/08/23号より)
(株)愛工舎製作所 代表取締役社長 牛窪 洋光氏
愛工舎製作所はミキサーを手がけて約70年。ミキシング技術をベーカリー業界向けに注力し、45年以上会...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/08/15号より)
丸紅(株) 水産部長 矢野 雅之氏
2012年11月から3年間、米国アラスカに加工拠点を持つ子会社ノースパシフィックシーフーズ社(NP...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/08/01号より)
水産庁 漁政部長 大杉 武博氏
8年ぶり4度目の水産庁。前職は大臣官房国際部長、その前は同審議官(国際)と2年にわたり国際畑を歩い...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/07/26号より)
日清食品冷凍(株) 代表取締役社長 多部田 雄司氏
「冷凍麺で断トツのbPを取りに行く」――。今年4月1日付で専務から昇格した多部田雄司社長は攻めの姿...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/07/19号より)
理研ビタミン(株) 代表取締役社長 山木 一彦氏
57歳から77歳まで社長を務めた堺美保氏が後任に選んだ山木氏。業務用食品営業本部長時代に築いたメー...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/07/11号より)
(株)極洋 代表取締役社長 今井 賢司氏
「魚に強い総合食品会社」を目指す極洋は、6月24日の株主総会・取締役会を経て、多田久樹会長・今井賢...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/07/05号より)
イオンサヴール(株) 代表取締役社長 小野 倫子氏
イオンはフランスの冷凍食品専門店「ピカール」の国内1号店を年内に開業する。本格展開に向けて今年6月...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/06/28号より)
アクト中食(株) 代表取締役社長 平岩 由紀雄氏
1911年平岩商店創業、今年で105年という老舗。米穀販売から中部食糧、業務用販売部門が分社して1...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/06/20号より)
広田湾漁業協同組合 代表理事組合長 砂田 光保氏
岩手県陸前高田市にある同漁協は平成16年4月、市内の広田湾を囲む5つの組合が合併してできた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/06/13号より)
(株)井上蒲鉾店 社長 牧田 知江子氏
もっちりとした弾力のさつま揚げをかむと、アカモクのシャキシャキという音が歯を伝わり、口の中から耳の...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/06/07号より)
テーブルマーク(株) 代表取締役社長 川股 篤博氏
過去数年にわたり事業領域をステープル(麺・米飯・パンの主食分野)に特化してきたテーブルマーク。今年...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/05/31号より)
日本冷凍食品協会 会長 伊藤 滋氏
日本冷凍食品協会は今年度通常総会を東京丸の内のパレスホテル東京で25日開いた。任期満了に伴い役員を...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/05/24号より)
東京冷蔵倉庫協会 会長 織茂 裕氏
東京冷蔵倉庫協会の会長に東京団地冷蔵の織茂裕顧問が今月就任した。織茂会長は「食のインフラを支えられ...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/05/16号より)
(株)宝幸 代表取締役社長 石井 良彦氏
4月1日で社長。旧宝幸水産から39年ぶりの生え抜きとなった。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/05/10号より)
ヤヨイサンフーズ 代表取締役社長 黒本 聡氏
ヤヨイサンフーズの黒本聡社長は社長就任後初の会見を9日開き、前期売上げが363億円(前年比0.9%...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/04/25号より)
水産庁 資源管理部審議官 太田 愼吾氏
これまで主に国際畑を歩いてきたため、外国との交渉力には定評がある。前審議官の遠藤久氏(現水産研究・...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/04/19号より)
東京中央食品(株) 代表取締役社長 狩野 昭氏
東京中央食品の業績がいい。前9月期は10億円以上の増収。今期も売上高60億円を視野に入れる。「先を...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/04/11号より)
(有)柳屋蒲鉾店 柳下 篤氏
このほど開催された全かま連主催の全国蒲鉾品評会で、栄えある農林水産大臣賞を受賞した柳屋蒲鉾店の「手...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/04/05号より)
日本水産(株) 執行役員 大阪支社長 新藤 哲也氏
本社家庭用食品部長時代に自然解凍シリーズを強化、焼きおにぎりを縦型にしておいしさを倍増。魚肉ソーセ...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/03/28号より)
角上魚類(株) 代表取締役社長 柳下 浩三氏
新潟県の寺泊港を地盤に、関東一円に郊外型の大型鮮魚専門店をチェーン展開している。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/03/22号より)
日本水産(株) 取締役執行役員北米事業執行 高橋 誠治氏
日本水産の北米の冷凍食品事業が好調に推移している。北米のグループ会社全社が昨年は増収となった。利益...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/03/14号より)
宮城県気仙沼市長 菅原 茂氏
東日本大震災から5年。甚大な被害を受けた宮城・気仙沼市だが、「水産加工の復興が遅れている」と話す。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/03/08号より)
日豊食品工業(株) 代表取締役社長 津久田 昭雄氏
熊本に本社を置く日本水産の100%子会社。オムライスなど日水の冷凍食品を生産するほか、製氷、営業冷...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/02/29号より)
(株)ホウスイ 取締役専務執行役員 冷蔵事業本部長 中島 廣氏
「首都圏最大規模の中央卸売市場で大型冷蔵庫を運営することは、中央魚類グループの大いなる発展につなが...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/02/23号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員家庭用事業部長 篠原 利和氏
ニチレイの加工食品事業は4〜12月の営業利益が70%増、通期で26%増68億円と増益を見込む。家庭...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/02/15号より)
アラスカシーフードマーケティング協会 常任理事 トミ・マーシュ氏
1982年からアラスカの商業漁業に従事。以降、30年間にわたり、アラスカの漁師として活躍。自分の漁...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/02/08号より)
日本産推進協議会 会長 中嶋 康博氏
2020年の東京五輪・パラリンピックの選手村や会場で、国産の農林水産物の調達・提供を目指し、第1次...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/02/01号より)
水産庁 次長 長谷 成人氏
1月1日付の水産庁人事で増殖推進部長から水産庁次長に就任した。前任者の香川謙二氏とは資源管理部審議...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/01/26号より)
日本水産(株) 取締役常務執行役員 大木 伸介氏
日水の食品事業は前期5%増収、利益は175%増(42億円増)の75億円と収益体質を大幅に強化した。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/01/19号より)
(株)ピーコック 代表取締役社長 塚本 勝美氏
冷凍たこ焼きメーカーのピーコックが冷凍焼きそば事業に参入した。米久グループが静岡県の工場に所有して...
|
 |
(週刊水産タイムス:16/01/11号より)
大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
大日本水産会の白須敏朗会長は今年の水産業界の展望と課題について「TPPの大筋合意で、魚から肉へのシ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:16/01/01号より)
一般社団法人 日本冷凍食品協会 会長 伊藤 雅俊氏
平成28年を迎えるに当たり、新年の御挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/12/14号より)
(株)うおいち 代表取締役社長 三輪 光幸氏
塩干品を扱う岐阜の仲卸業者の家に生まれた。当然、後継ぎとして期待され、本人も修業のつもりで大阪魚市...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/12/08号より)
(株)大冷 代表取締役社長 齋藤 修氏
昨年12月に東証二部上場を果たした大冷。ちょうど1年を経ても1株1800円の公募価格をほぼ維持して...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/11/30号より)
東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 教授 吉崎 悟朗氏
サバにマグロを産ませる研究で有名。このほど、冷凍庫内で凍結していたニジマスから機能的な卵と精子を生...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/11/24号より)
タイ日清テクノミック 社長 坂巻 柔氏
タイで業務用プレミックス製品の生産・販売を行う日清製粉グループの事業会社、タイ日清テクノミックは、...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/11/16号より)
守谷輸送機工業(株) 代表取締役社長 守谷 貞夫氏
「信頼と誠実」を社是とする輸送機械専業メーカー。来年11月に開業する豊洲新市場のエレベーター工事の...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/11/09号より)
築地市場協会 会長 伊藤 裕康氏
築地市場協会の伊藤裕康会長(中央魚類会長)によると、築地市場から豊洲新市場(江東区)への移転作業に...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/11/02号より)
ニッスイ・エンジニアリング(株) 代表取締役社長 清水 啓之氏
日本水産100%子会社。食品事業の山尾紀久氏、ファイン事業の田中汎氏、水産事業の藤本健次郎氏と、そ...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/10/26号より)
水産庁 長官 佐藤 一雄氏
「魚種ごとにいろんな課題があるな」。長官に就任しての第一印象だ。水産庁での仕事は初めて。これまで畜...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/10/19号より)
東京水産ターミナル(株) 代表取締役社長 今村 宏氏
東京湾岸に保管能力26万1000tを有する東京水産ターミナルは、複合型冷蔵倉庫団地として世界に類を...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/10/13号より)
日本製粉(株) 代表取締役社長 小寺 春樹氏
「冷食はポテンシャルが高い」と語る小寺社長。日本の人口は減少期に入ったが、単身世帯の増加により個食...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/10/05号より)
CSN地方創生ネットワーク(株) 代表取締役 野本 良平氏
食品業界での経験を生かし、グルメ回転寿司チェーンや居酒屋チェーン、飲食小売企業で役員を歴任。急成長...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/09/29号より)
ジョンビーン・テクノロジー(株) 代表取締役社長 川上 真一氏
谷賢一朗前社長の退任でポストを引き継いだ。もともとパー・フリーベリー前々社長からバトンタッチされた...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/09/21号より)
水産庁 資源管理部長 浅川 京子氏
水産庁初の女性部長。今年で入省30年。「これまで節目の10年ごとに水産庁に来ている」と縁を感じなが...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/09/14号より)
グローバル寿司チャレンジ2015日本代表(独楽寿司) 地引 淳氏
ノルウェー水産物審議会と国際すし知識認証協会が主催する「グローバル寿司チャレンジ2015」日本予選...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/09/08号より)
(株)ピアット 代表取締役社長 横田 真太郎氏
全給販流通センターを前身とし、学校給食を強みとして全国の業務用卸に食材を供給する。11年6月社長。...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/08/31号より)
予防医療コンサルタント ラブテリ代表理事 細川 モモ氏
両親の末期がん闘病がきっかけで、10代の時、予防医療の道を志した。米国で最先端の栄養学を学び、知る...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/08/25号より)
ハウディ(株) 代表取締役社長 富永 哲生氏
大手資本による市場囲い込みが進む業務用卸業界にあって、着実に業容拡大を続けるのがハウディ(熊本市)...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/08/17号より)
マルハニチロ(株) 取締役北米ユニット長 岡崎 博氏
マルハニチロは中期4カ年経営計画「Challenge toward 2017」(2014年度〜17...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/08/04号より)
極洋商事(株) 代表取締役社長 岡本 榮介氏
極洋のグループ会社、極洋商事の社長に6月12日付で就いた岡本榮介氏は「極洋の東京支社と協力して首都...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/07/27号より)
日水物流(株) 代表取締役社長 藤本 健次郎氏
ニッスイ・エンジニアリング社長から6月22日付で日水物流社長に。...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/07/20号より)
東京豊海冷蔵(株) 代表取締役社長 村田 一興氏
前任の廣石清治氏から社長を引き継いだ。 山口県下関市から上京し、東都水産入社。2年ほどで東京豊海冷...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/07/13号より)
(株)ホウスイ 取締役副社長執行役員 山下 勝征氏
来年11月、豊洲新市場に本社機能を併せ持つ「豊洲冷蔵庫」が完成する。「我々の夢と希望が詰まった最新...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/07/07号より)
日清食品冷凍(株) 取締役営業本部長 上和田 公彦氏
日清食品冷凍は四半期ごとに新商品を投入すると同時に、MD(マーチャンダイジング)提案に力を入れるこ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/06/30号より)
岩田産業(株) 代表取締役会長兼社長 岩田 陽男氏
九州・山口の有力業務用卸。外食ルートを得意とする。今2月期は第4次3カ年中計の最終年。連結売上げ目...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/06/22号より)
東京海洋大学 産学・地域連携推進機構准教授 勝川 俊雄氏
「漁獲規制と産卵場の保護を行って、太平洋クロマグロの資源を回復させた国になるか。それとも、このまま...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/06/15号より)
(株)ハンスイ 取締役営業副本部長 青木 喜隆氏
バックヤードを見れば、繁盛店かどうかは、たいてい分かる。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/06/09号より)
高瀬物産(株) 代表取締役社長 高瀬 知康氏
外食卸、高瀬物産の高瀬知康社長は「北陸新幹線の開通で金沢をはじめとして北陸が潤っている」と語る。外...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/06/01号より)
東京冷蔵倉庫協会 会長 吉川 光太郎氏
2020年のオリンピック・パラリンピック開催を控えた東京。浅草や築地市場、東京スカイツリー、東京デ...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/05/25号より)
内閣府副大臣 平 将明氏
安倍政権が重点課題に挙げる「地方創生」に、農林水産業の活性化は欠かせない。農業も漁業も、担い手不足...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/05/18号より)
(株)万石の粒 常務取締役 高城 俊博氏
昨年7月にトライデント・シーフード・アジア・インク日本支社と笹かまメーカーの高政が合弁で立ち上げた...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/05/11号より)
横浜丸魚(株) 代表取締役社長 岩瀬 一雄氏
4月1日付で川崎丸魚を吸収合併し、新体制となった横浜丸魚(横浜市)。既に100%子会社であったため...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/04/27号より)
ヤマト運輸(株) グローバル事業推進部係長 下簗 亮一氏
ヤマト運輸がアジアのコールドチェーン構築「国際クール宅急便の戦略」に取り組んでいる。沖縄を国際物流...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/04/20号より)
同志社大学 法学部 教授 坂元 茂樹氏
昨年3月、国際司法裁判所(ICJ)が現行制度での南極海での調査捕鯨の中止を命じる判決を下し、日本は...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/04/13号より)
大和蒲鉾(株) 代表取締役社長 伊藤 健治氏
今年の全国蒲鉾品評会で栄えある農林水産大臣賞を受賞した大和蒲鉾の「華焼き」。同社はこれまで幾度も蒲...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/04/07号より)
米久(株) 理事 冷食事業部長 玉井 広之氏
高級中華の「大龍」を事業に取り込んで3年目。宮下功社長の「市販用冷食市場」に対する強い思い入れを受...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/03/30号より)
マルハニチロ(株) 代表取締役専務 米岡 潤一郎氏
東京水産振興会は20日、第120回水産振興のための講演会を東京・豊海の豊海センタービルで開催した。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/03/24号より)
(株)大冷 代表取締役社長 齋藤 修氏
昨年12月東証二部に上場した大冷の齋藤修社長は、利益改善の主な要因について「製造部門を切り離して販...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/03/17号より)
山東鳳祥股イ分有限公司 国際事業部総経理 肖 東生氏
中国の鶏肉加工の専門会社、山東鳳祥の肖東生国際事業部総経理は「日本市場は大切だが、消費量は鈍化して...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/03/09号より)
東京団地冷蔵(株) 代表取締役社長 松本 義明氏
首都圏4000万人の台所機能を果たしている東京団地冷蔵(東京・平和島)。その再整備計画がいよいよ、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/03/03号より)
(株)ノースイ 冷凍食品事業本部副本部長 農産事業部長 森瀬 公一氏
昨年来の円安で輸入冷凍野菜を扱うノースイも厳しい事業展開を余儀なくされているが、産地開拓、技術革新...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/02/24号より)
日本ハム(株) 取締役専務執行役員 末澤 壽一氏
日本ハムグループは畜肉を年間約95万t取り扱い、販売している。4月1日付で代表取締役社長に就任する...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/02/16号より)
JF神田わだつみ 店長 原 慎二氏
JF全漁連がシンガポールに出店したアンテナショップ「JF神田わだつみ」の初代店長。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/02/10号より)
(株)明治 加工食品営業本部冷凍食品営業部長 河原 恒氏
明治が今月から全国発売している市販用冷凍食品「デザート・ピッツァ ショコラ&ドライフルーツ」が、今...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/02/03号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 山科 裕道氏
新人の頃からの冷凍食品担当が通算33年。昭和産業から支店長経験者の荒井孝始氏を常務営業部長に迎え、...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/01/26号より)
(一社)大日本水産会 事業部長 木上 正士氏
水産資源の持続的利用や生態系の保全を図るエコラベルとして、海洋管理協議会の「MSC認証」が国際的に...
|
 |
(週刊冷食タイムス:15/01/20号より)
日本アクセス 代表取締役社長 田中 茂治氏
日本アクセスの田中茂治社長は、冷凍食品・アイスクリーム商品人気投票を兼ねたプレミアムキャンペーン「...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/01/12号より)
水産庁 長官 本川 一善氏
本川一善水産庁長官は5日の年頭会見で「昨年は調査捕鯨をめぐる国際裁判での判決、ウナギやマグロの資源...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/01/05号より)
東京都水産物卸売業者協会 会長 伊藤 裕康氏
ゴール(開場時期)が決まり、すべり出しは良いと感じているが、課題は山積。そこまでたどりつけるか心配...
|
 |
(週刊水産タイムス:15/01/01号より)
一般社団法人 大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
新年明けましておめでとうございます。 平成27年の年頭に当たり、水産業界の皆様、とりわけ被災地の方...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/12/15号より)
日本水産(株) 代表取締役社長 細見 典男氏
日本水産の細見典男社長は11日の年末会見で、策定中の次期中期経営計画(2015〜17年)の骨子を説...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/12/08号より)
広島水産(株) 代表取締役社長 山本 英治郎氏
地方卸売市場・広島魚市場の卸売業者6社が合併し、昭和59年に誕生した広島水産。合併前の中国水産物荷...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/12/01号より)
全国辛子めんたいこ食品公正取引協議会 会長 竹内 昌之氏
福岡、北九州地区を中心とした辛子明太子メーカーで構成される全国辛子めんたいこ食品公正取引協議会(会...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/11/25号より)
水産タイムズ社 代表取締役社長 越川 宏昭
冷凍食品の発展とともに歩んだ本紙「冷食タイムス」が創刊45周年を迎えた。冷凍食品産業は昭和44年1...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/11/17号より)
(株)アイシンフードサービス 副社長 関口 昌典氏
東京・葛飾区西水元にある水産加工会社で、魚惣菜を量販店や外食店、通信販売に提案。大手食品会社での営...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/11/11号より)
日本水産(株) 家庭用食品部長 中野 博史氏
大木伸介取締役執行役員が食品事業執行(COO)に専念し、大木氏が兼務していた家庭用食品部長には中野...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/11/03号より)
中央魚類(株) 取締役副社長 小川 征英氏
マルナカグループは中央魚類を中核として、柏魚市場、千葉中央魚類、ホウスイ、水産流通、中央フーズ、せ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/10/28号より)
Seafood Joint Stock Company No.1社 海外セールス・マネジャー エンウェン・トゥ・チャン氏
日本アセアンセンターが先週東京で開催した「ベトナム展示商談会」に出展した有力水産加工会社、シーフー...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/10/20号より)
水産庁漁港漁場整備部 高吉 晋吾氏
平成27年度の水産予算概算要求額は2299億円で、そのうち水産基盤整備事業は859億円(対前年比1...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/10/14号より)
(株)ノースイ 代表取締役社長 神田 至浩氏
6月27日付で専務から社長に昇格。入社以来、同社主翼の一方である水産事業に携わってきた。しかし「品...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/10/07号より)
福岡運輸(株) 代表取締役社長 富永 泰輔氏
社長就任3年目。富永社長は「環境的に今が最も厳しい」と語る。今は時代の転換期とみる。「地味ながら、...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/09/29号より)
(株)ベニレイ 代表取締役社長 田島 真氏
丸紅の食品部門長から今年6月に同社社長に就任した。57歳。水産業界にこれまで携わった経験がないが、...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/09/22号より)
(株)ニチレイロジグループ本社 代表取締役社長 松田 浩氏
――先日、ニチレイロジグループ東扇島物流センター(川崎市)を取材した。2期棟が昨年完成。1期棟と合...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/09/15号より)
水産庁 漁港漁場整備部長 高吉 晋吾氏
これまで整備課長、計画課長を歴任し、漁港漁場整備に関する施策に精通している。宇賀神義宣前漁港漁場整...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/09/08号より)
(株)鐘崎 代表取締役専務 嘉藤 明美氏
鐘崎(仙台市)は昭和22年の創業の大手笹かまぼこメーカー。4月に取締役営業本部長から代表取締役専務...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/09/02号より)
金子産業(株) 代表取締役 社長執行役員 金田 進氏
日本水産の食品部門の“顔”として長年活躍。日水グループの中でも歴史があり、しかも極めてユニークな事...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/08/26号より)
ケンコーマヨネーズ(株) 代表取締役社長 炭井 孝志氏
卵製品専用の静岡富士山工場を4月中旬から本格稼働した。「生産計画を前倒しするほど注文がある」という...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/08/19号より)
(株)ナックスナカムラ 代表取締役社長 前田 一郎氏
今年4月に顧客をサポートする「全国市販用会議」を立ち上げ、価格だけに頼らない売場づくりの提案を進め...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/08/11号より)
日本水産(株) 取締役常務執行役員 的埜 明世氏
前3月期は大幅な業績回復を果たした日本水産の水産事業。前年度の総括と今期の滑り出し、今後の水産事業...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/08/05号より)
(株)サン・マーク 代表取締役社長 小石川 昭治氏
業務用卸。箱弁と言われる産業給食が売上げの半分を占める。価格の戦いが厳しいというが、付加価値の高い...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/07/28号より)
ニチモウ(株) 代表取締役社長 松本 和明氏
1919年(大正8年)設立のニチモウ(創業は明治43年)は水産をはじめとする食品、海洋、機械、資材...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/07/22号より)
ケイエス冷凍食品(株) 執行役員 営業本部長 宮司 裕氏
ユニチカ三幸入社のプロパー。大阪、中四国、西日本担当、九州営業所長から東京に異動、市販用営業部長。...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/07/14号より)
マルハニチロ(株) 代表取締役専務 米岡 潤一郎氏
4月の新生マルハニチロ発足に伴い、代表取締役専務となった。海外、畜産商事、漁業・養殖、北米、水産商...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/07/07号より)
代表取締役社長 伊藤 滋氏 代表取締役専務 米岡 潤一郎氏 代表取締役専務 横手 貞明氏
新生マルハニチロの伊藤滋社長、米岡潤一郎・横手貞明代表取締役専務は1日、東京・豊洲の本社で水産業界...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/07/01号より)
(株)プレコフーズ 代表取締役 高波 幸夫氏
食肉卸のプレコフーズは前3月期で売上高100億円を達成。野菜事業が4年目、鮮魚は今期から本格的に取...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/06/23号より)
(株)三保造船所 代表取締役社長 三澤 俊彦氏
世界文化遺産に登録された全国屈指の名勝地・三保の松原(静岡市清水区)。その三保半島の一角に専業造船...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/06/17号より)
マルハニチロ(株) 代表取締役専務 横手 貞明氏
4月1日にグループ6社統合で誕生した新生「マルハニチロ梶vの食品部門トップとして、スピード感を持っ...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/06/09号より)
マリンハーベスト社 CEO アルフヘルゲ・オルスク氏
創業50周年を迎えたマリンハーベスト社は世界最大のサーモン養殖会社。2012年には飼料部門を設立し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/06/03号より)
日本水産(株) 代表取締役社長 社長執行役員 細見 典男氏
前年は4割近い減益で特損96億円を計上、無配を余儀なくされた日水。社長に就いたばかりの細見氏、緊急...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/05/27号より)
SIALグループ Director Nicolas Trentesaux氏
SIALパリ国際食品見本市は、ANUGAケルン国際食品展(ドイツ)、日本のFOODEXと並ぶ世界規...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/05/19号より)
(株)極洋 取締役東京支社長 井上 誠氏
福井清計特別顧問(前会長CEO、元社長)ら数多くの先輩から薫陶を受けてきた「魚のプロ」。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/05/13号より)
(株)ニチレイフーズ 執行役員 家庭用事業部長 篠原 利和氏
昨年の就任時に「ニチレイの冷食事業の勢いを取り戻す」と意気込みを語った篠原氏。1年を経て今春の新製...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/04/28号より)
旭水産(株) 代表取締役社長 村田 達則氏
東京・築地市場を拠点とした水産仲卸会社で、活魚、鮮魚、エビ、貝類、マグロなどを総合的に扱う。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/04/22号より)
ライフフーズ(株)代表取締役社長 矢野 良一氏
ライフフーズの前3月期決算は、急激な円安により減収減益を余儀なくされた模様。しかし急速に変化する事...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/04/14号より)
夢海老会 会長 藤井 稚代氏
9月の第3月曜日・敬老の日を「海老の日」に――。昨年5月20日、日本記念日協会から認定を受けた。「...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/04/07号より)
キョクヨー秋津冷蔵(株) 代表取締役社長 中西 正蔵氏
極洋グループの物流サービス部門を担う、キョクヨー秋津冷蔵が新たな事業拡大のチャンスを迎えた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/04/01号より)
(株)コーゲツ 代表取締役社長 加藤 和彦氏
沼津に本社、静岡市と浜松市に支店を置く地域業務用卸。関東の有力業務用卸で組織するIFAのメンバーで...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/03/24号より)
日本貿易振興機構(ジェトロ)理事長 石毛 博行氏
日本貿易振興機構(ジェトロ)の石毛博行理事長は19日、東京・赤坂のジェトロ本部で会見を開き、ジェト...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/03/18号より)
コナグラフーズジャパン(株) 代表取締役社長 日野 庄弥氏
コナグラフーズジャパンは、米国コナグラグループのポテト部門「ラムウェストン社」の日本法人として20...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/03/11号より)
(株)日本キャリア工業 代表取締役 三谷 卓氏
昨年7月、社長に就任。「ユニークな機械を作るという当社の持ち味を引き継ぐ」としつつも、若手主体の開...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/03/04号より)
(株)大光 代表取締役社長 金森 武氏
岐阜の有力卸、大光の金森武社長は、来期(5月期)で連結売上高500億円を「計画の1年前倒しで達成で...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/02/24号より)
アラスカスケソウダラ生産者協会 プログラムディレクター パット・シャナハン氏
アラスカ産スケソウダラのスリミやフィレを生産する漁業・加工会社から成る組織。通称GAPP。日本や欧...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/02/18号より)
(株)ノースイ 代表取締役社長 杉田 巌氏
ノースイは「開発とメーカー機能を併せ持つ卸売業」という特異な存在の企業として、冷凍食品業界の一角を...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/02/10号より)
ノルウェー・トロムソ大学 教授 トルビョルン・トロンドセン氏
ノルウェーのトロムソ大学のトルビョルン・トロンドセン教授は東京・築地市場で、同氏が開発した新しい冷...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/02/04号より)
尾家産業(株) 代表取締役社長 尾家 啓二氏
尾家産業(大阪)は東日本、西日本とも今期売上げが好調。提案力や品揃えといった実力に加え、得意とする...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/01/27号より)
日本水産 常務執行役員水産事業執行 的埜 明世氏
日水USAのフォルカー・クンチ前社長が昨年10月末に退任したことにより、日本水産の的埜明世常務執行...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/01/21号より)
一般財団法人日本冷凍食品検査協会 理事長 前田 重春氏
一般財団法人日本冷凍食品検査協会は、検査業務の他、フードセーフティやフードディフェンスまで幅広いコ...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/01/13号より)
大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
大日本水産会の白須敏朗会長は7日、年頭会見を行い、水産業界をめぐる状況や今年の大水の取り組みについ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:14/01/07号より)
(株)ナックスナカムラ 代表取締役社長 前田 一郎氏
2013年に決算期を12月から3月に変更したが、4〜9月の上期は売上高4.7%増の483億円で折り...
|
 |
(週刊水産タイムス:14/01/01号より)
つきじ喜代村 社長 木村 清氏
昨年12月4日に「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録され、年末の明るいニュースとして話題を集めた...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/12/17号より)
セイショウフーズ(株) 取締役生産本部長 山本 佳嗣氏
大冷の“骨なし魚”を生産する中国山東省の煙台正祥食品は、日本のセイショウフ...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/12/09号より)
岡山県水 代表取締役社長 長船 宗員氏
開設30周年を迎えた岡山市中央卸売市場。岡山中央魚市とともに水産荷受会社として70万市民へ安心安全...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/12/03号より)
三菱食品相談役 中野 勘治氏
三菱食品の中野勘治相談役は業務用市場について「様々な変化が急激に進んでいる。関係者は変化を謙虚に学...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/11/25号より)
日本水産 取締役専務執行役員(食品事業執行) 金田 進氏
日本水産の上期の食品事業は収益悪化に苦しんだが、金田進取締役専務執行役員(食品事業執行)は価格改定...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/11/18号より)
丸紅(株)水産部 部長 三木 智之氏
アラスカにある丸紅子会社ノースパシフィックシーフーズ社(NPSI)の社長を5年務め、今年4月、水産...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/11/11号より)
全国かまぼこ連合会 会長 鈴木 博晶氏
11月15日は全国の蒲鉾メーカーから成る全国かまぼこ連合会(全かま連)が制定した「かまぼこの日」。...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/11/04号より)
ノルウェー水産物審議会 日本・韓国担当ディレクター ヘンリック・アンデルセン氏
ノルウェー水産物審議会(NSC)のヘンリック・アンデルセン日本・韓国担当ディレクターに今年のノルウ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/10/29号より)
泰安佳裕食品有限公司 董事長 藍 明徳氏
中国山東省泰安市で冷凍野菜を生産する「泰安佳裕食品有限公司」を訪問し、藍明徳董事長に稼働3年目に入...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/10/21号より)
水産庁 漁港漁場整備部 部長 宇賀神 義宣氏
平成26年度の水産予算概算要求額は2248億8900万円となり、そのうち水産基盤整備事業については...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/10/15号より)
小杉食品技術事務所 代表 小杉 直輝氏
小杉直輝氏が大手食品会社の生産部門に籍を置いていたころ、「自分には現場の無駄が見えていなかった」と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/10/08号より)
(株)エフ・エフ 代表取締役社長 林 保男氏
昨年12月20日付で代表取締役専務から現職に就任。大手流通の帳合変更で、平成26年3月期の売上高は...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/09/30号より)
(株)マルハニチロ物流 代表取締役社長 川 文人氏
マルハニチロホールディングス執行役員から今年4月にマルハニチロ物流顧問、6月17日付で社長となった...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/09/24号より)
ケイエス冷凍食品梶@代表取締役社長 久田 貴之氏
旭化成、JTフーズから加ト吉、テーブルマークを経て今年6月グループのケイエス冷凍食品社長に。新天地...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/09/16号より)
海洋管理協議会(MSC)漁業担当マネージャー 鈴木 允氏
今年5月まで築地の卸売会社に籍を置き、鮮魚のセリ人をしていた。6月から現職。セリ人時代の人脈を生か...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/09/09号より)
フジミツ(山口県長門市)の藤田雅史社長に前6月期業績や今期の課題、営業戦略などについて聞いた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/09/03号より)
(株)コーゲツ 代表取締役社長 加藤 和彦氏
静岡県東部の沼津市に本社、県央の静岡と西部の浜松に支店を置く業務用卸。第二東名高速が開通し、本社か...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/08/27号より)
(株)ニチレイ・アイス 代表取締役社長 有田 博之氏
製氷メーカーとして最も忙しい時期。しかも今年はコンビニの挽き立てアイスコーヒー向けに「革命的」とい...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/08/19号より)
国際捕鯨委員会(IWC) 日本政府代表 森下 丈二氏
農林水産省入省後、水産庁で捕鯨や国際畑を長く歩いてきた。国際交渉の強さには定評がある。今年4月から...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/08/13号より)
(株)極洋 取締役 調理冷凍食品部長 松行 健一氏
4月1日付で常温食品部長から調理冷凍食品部長に就任。全社あげて市販商品を含めた総合水産食品メーカー...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/08/05号より)
(株)三保造船所 代表取締役社長 三澤 俊彦氏
「将来も船はなくならないと思い、大学は造船工学科を選んだ」。卒業時は大学紛争真っただ中で、大手・中...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/07/30号より)
(株)マルハニチロ食品 代表取締役社長 坂井 道郎氏
来年4月のグループ5社統合を控え、着々と準備を進めるマルハニチロ食品。「流通や問屋が再編で巨大化し...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/07/22号より)
(株)ショクリュー 代表取締役社長 勝田 昇氏
OUGグループのショクリュー社長に今年5月31日就任した勝田昇社長は、グループ内の市場卸「うおいち...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/07/15号より)
JF全漁連 会長 岸 宏氏
6月の通常総会で服部郁弘氏の後を受けてJF全漁連の会長に就任した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/07/08号より)
7月2日付で水産庁の資源管理部長に就任した枝元真徹氏と、須藤徳之前資源管理部長が同日会見を行った。...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/07/01号より)
築地魚市場(株) 代表取締役社長 吉田 猛氏
6月27日付で築地魚市場の代表取締役社長に就任した。昭和50年に北大水産学部卒業後、丸紅入社。平成...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/06/24号より)
一般社団法人日本冷蔵倉庫協会 会長 伊藤 滋氏
3日の定時総会で村井利彰氏(ニチレイ社長)の後を受けて日本冷蔵倉庫協会の会長に就任した。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/06/18号より)
大槻食材(株)代表取締役社長 古川 裕志氏
内食需要が安定している一方、外食は低価格化に歯止めがかからず、客数も伸び悩んでいる。中でも厳しい市...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/06/10号より)
(株)マルイチ産商 代表取締役社長 藤沢 政俊氏
全国の荷受各社が苦戦を強いられる中、マルイチ産商(長野市)の健闘が際立つ。2012年度(25年3月...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/06/04号より)
米久(株) 代表取締役社長 宮下 功氏
経営企画室長として策定した第5次中計2年目の折り返しで、社長として中計推進を担う。「市販用冷凍食品...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/05/27号より)
(株)ニチレイ 次期社長 大谷 邦夫氏
「ニチレイは透明性の高い企業風土。しっかり受け継ぎたい」。5月7日の取締役会で次期社長に内定。6月...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/05/21号より)
山手冷蔵(株) 代表取締役社長 青山 信之氏
冷蔵倉庫・低温物流の中枢を担う川崎市東扇島に川崎ロジスティックセンターを無事竣工できた。川崎市港湾...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/05/14号より)
不二製油(株) 上席執行役員 事業本部 大豆加工食品事業部長 木本 実氏
4月の大幅組織改革で冷凍食品を含む蛋白加工食品の販売部門は営業本部第二営業部門(池田正史上席執行役...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/05/06号より)
水産庁 漁港漁場整備部長 宇賀神 義宣氏
水産庁漁港漁場整備部長に宇賀神義宣氏がこのほど就任した。東日本大震災からの復旧・復興をはじめ、防災...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/04/22号より)
(株)極洋 常温食品部長 今藤 龍丸氏
課長になりたての平成16年、それまで赤字部門だった極洋の缶詰事業を黒字に転換し、社内表彰を受けたこ...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/04/15号より)
中央魚類(株) 取締役会長 伊藤 裕康氏
――ホウスイを連結子会社化した平成20年4月以降、マルナカグループの動きがめまぐるしい。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/04/09号より)
キユーピー(株) 常務取締役 上席執行役員(タマゴ事業担当) 須田 茂博氏
タマゴ一筋。日本一のタマゴメーカーとしてめざすは質・量ともに世界一。また、老若男女に「タマゴをもっ...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/04/01号より)
(株)マルハニチロホールディングス 代表取締役社長 久代 敏男氏
――マルハニチロホールディングスの中核子会社、マルハニチロ水産、マルハニチロ食品、マルハニチロ畜産...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/03/25号より)
ノルウェー水産物審議会(NSC)マーケット・アナリスト ポール・オンダール氏
――アナリストの仕事はどういうものか。 オンダール |
 |
(週刊冷食タイムス:13/03/19号より)
ケイエス冷凍食品(株) 代表取締役社長 鴨下 昇氏
昨年が創立40周年、今年は主力「肉だんご」の発売40周年、「鶏つくね串」20周年と節目で「過去最高...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/03/12号より)
福岡運輸(株) 代表取締役社長 富永 泰輔氏
福岡運輸(福岡市)は関東内陸部で同社初の拠点「北関東配送センター」を埼玉県川越市に昨秋開設した。九...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/03/05号より)
日本ハム(株) 取締役常務執行役員 食肉事業本部長 末澤 壽一氏
日本ハムが低温食品の壁を乗り越えて様々な挑戦を始めた。日本ピュアフードは「日本ハムファイターズの寮...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/02/25号より)
水産庁漁政部加工流通課 水産物貿易対策室長 伊佐 広己氏
伊佐 2012年の水産物輸出の実績は数量...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/02/19号より)
味の素冷凍食品(株) 取締役専務執行役員 生産本部長 後藤 隆之氏
味の素冷凍食品の「油・水いらず」の餃子は秋の導入直後から前年の1.6倍という驚異的伸び。単品で業界...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/02/12号より)
(株)ふくしま 代表取締役社長 福島 毅春氏
業務用卸のふくしま(埼玉県川越市)は創業90周年、会社の設立50周年を今年迎えた。社長に昨年11月...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/02/04号より)
ジェトロ(日本貿易振興機構)理事長 石毛 博行氏
ジェトロ(日本貿易振興機構)が昨年1月に設立した「農林水産物・食品輸出促進本部」が1周年を迎えた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/01/28号より)
米国スリミ協会 会長 ダグ・クリステンセン氏
米国スリミ協会(USSC)のダグ・クリステンセン会長に今年のアラスカ・スケソウダラ漁業Aシーズンの...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/01/22号より)
味の素冷凍食品 代表取締役社長 吉峯 英虎氏
味の素冷凍食品の吉峯英虎社長は2013年の事業展開の基本姿勢を「消費者、需要家の満足度を高めるため...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/01/14号より)
(株)極洋 鰹鮪事業部 養殖課長 佐田 充弘氏
クロマグロの完全養殖に向けて、日本配合飼料グループとの合弁で極洋日配マリン(愛媛県南宇和郡)を設立...
|
 |
(週刊冷食タイムス:13/01/08号より)
日本アクセス 代表取締役社長 田中 茂治氏
厳しい環境ながら、伊藤忠フレッシュ等の統合効果で通期の売上げは2ケタ増を達成できるだろう。利益も同...
|
 |
(週刊水産タイムス:13/01/01号より)
全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)会長 服部 郁弘氏
新年あけましておめでとうございます。 年頭にあたり、全国の皆様に謹んで新年のご挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/12/18号より)
(株)シュガーレディ本社 代表取締役社長 佐藤 健氏
「改革」3カ年計画の2年目。「まだまだ」と言いつつ、手ごたえも感じている。冷凍食品を主婦が一般家庭...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/12/11号より)
(株)大冷 代表取締役社長 齋藤 修氏
債務超過で事実上経営破たんした同社の再建に取り組み、来年秋の東証上場準備に入ったことを公表するまで...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/12/04号より)
高瀬物産(株) 代表取締役社長 高瀬 知康氏
外食卸の高瀬物産は4月1日付で社長交代。父親で創業者の高瀬孝三会長からバトンを受けて8カ月余り、会...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/11/26号より)
(株)シンコー 代表取締役 丹野 耕太郎氏
東日本大震災から1年9カ月。東北の水産基地・石巻市は漁港の整備は進んでいるものの、冷蔵倉庫、水産加...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/11/20号より)
味の素物流(株) 代表取締役社長 田中 宏幸氏
味の素物流は仙台、川崎市の東扇島、埼玉県久喜市に新拠点の開設を準備している。さらに海外で新拠点を検...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/11/13号より)
アクト中食(株) 代表取締役社長 平岩 由紀雄氏
明治44年(1911年)創業、広島の米穀商の老舗。中部食糧から昭和60年業務用食品卸が独立しアクト...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/11/06号より)
ケイエス冷凍食品(株)取締役常務執行役員営業本部長 齋田 直樹氏
昭和47年の創業から今年40周年の節目。大手メーカーが厳しい戦いを広げる冷凍食品市場で小粒ながらも...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/10/30号より)
(株)名給 常務取締役東京支社長 青木 基博氏
青木昌博社長の次男。そろそろ全社の指揮を執る頃では? と向けると「良く聞かれるのですが、まだまだで...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/10/22号より)
小田原蒲鉾協同組合 組合長 鈴木 一由氏
今年の小田原蒲鉾協同組合の総会で、全蒲連の会長に就任した鈴廣かまぼこの鈴木博晶氏の後を受け、小田原...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/10/15号より)
アラスカシーフード日本親善大使 田崎 真也氏
今年、アラスカシーフードマーケティング協会の親善大使に任命された。国際的に活躍する著名なソムリエで...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/10/09号より)
キユーピー株式会社 執行役員フードサービス本部長 斎藤 謙吾氏
広域営業本部長に転じた西尾秀明取締役に代わり、7月2日付でフードサービス本部長に。社歴33年のうち...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/10/01号より)
水産庁 長官 本川 一善氏
「難しい問題も巧みにコントロールできる人」とは、佐藤正典前水産庁長官(現農林水産審議官)の評。入省...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/09/24号より)
日本介護食品協議会 会長 古館 正史氏(キユーピー取締役広報・CSR本部長)
――UDFの市場の動向について。 「平成23年度のUDFの生産量は対前年比115%の7908t、生...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/09/17号より)
大寅蒲鉾(株) 代表取締役社長 市川 知明氏
創業は明治9年(1876年)。なにわの老舗蒲鉾店の4代目社長に今年7月就任した。「作るも売るも買う...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/09/11号より)
旭食品 代表取締役社長 竹内 成雄氏
旭食品の竹内成雄社長はフードランドの会見で中期5カ年計画の進捗状況と、北陸のカナカン、東北の丸大堀...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/09/03号より)
マルトモ株式会社 代表取締役社長 明関 美良氏
かつおパック、だしの素で知られるマルトモ。昨年8月、31歳の若さで会社の舵取りを託された。創業者の...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/08/28号より)
(株)三和 代表取締役 植村 喜久男氏
業務用卸の三和(水戸市)は今8月期で売上高80億円に到達する。5〜6%の増収を毎期維持し、年商10...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/08/20号より)
(株)二葉 代表取締役社長 鈴木 英明氏
大正13年創業、2年後に90周年を迎える低温物流サービス企業の二葉(東京・高輪)。祖父から叔父、父...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/08/14号より)
(株)オカフーズ 代表取締役社長 岡 孝行氏
オカフーズは調理冷凍食品の「骨取り切身百選」、「築地グリル亭」、「築地いか本舗」のブランド商品3シ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/08/07号より)
味の素冷凍食品(株) 執行役員 家庭用事業部長 竹内 秀樹氏
味の素の大阪支社長に転じた本山浩氏に代わり7月1日付でマーケティング副本部長兼家庭用事業部長に就い...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/07/30号より)
大都魚類(株) 取締役社長 青木 信之氏
今年6月下旬に社長に就任。水産物流通の1丁目1番地、まさに原点と言える築地市場に職場を移した。「経...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/07/24号より)
ジョンビーン・テクノロジー(株) 代表取締役 谷 賢一朗氏
食品機械メーカー、ジョンビーン・テクノロジー(JBT)の社長に今月1日就任した谷氏は「機械を売るだ...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/07/16号より)
日本水産株式会社 代表取締役社長執行役員 細見 典男氏
13年間社長を務めた垣添直也氏が相談役に退き、細見氏がニッスイグループを率いることになった。東日本...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/07/09号より)
日本鰻輸入組合 理事長 森山 喬司氏
日本鰻輸入組合の森山喬司理事長に輸入ウナギを中心とした今夏の需給動向と秋以降の展開などについて聞い...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/07/03号より)
(有)小杉食品技術事務所 代表 小杉 直輝氏
自動車産業などの分野では日本式「カイゼン」が世界的に知られているが、食品産業は意外と改善が進んでい...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/06/25号より)
(社)日本トロール底魚協会 会長 吉田 光徳氏
5月の総会で16年務めた米澤邦男会長が退任、その後を受け、第6代会長に就任した。職員から会長になっ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/06/19号より)
日本冷凍めん協会 会長 木下 紀夫氏(シマダヤ社長)
食品業界はデフレ、円高、など色々な問題がある。過去5〜6年はそれまでに味わったことがないほどの原料...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/06/11号より)
(株)ニチレイロジグループ本社 社長執行役員 松田 浩氏
冷蔵倉庫業界トップのニチレイロジグループ。4月1日付で村井利彰社長が代表取締役会長となり、その後を...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/06/04号より)
国立大学法人 東京海洋大学 学長 岡本 信明氏
「日本一の金魚をつくるぞ」と名古屋から上京し、東京水産大学(当時)に入学した。先輩から、「お前のや...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/05/29号より)
(株)プレコフーズ 代表取締役 高波 幸夫氏
業務用食品卸のプレコフーズ(東京都)は畜肉に強い品揃えと、1千円からの注文で配送を請け負う小回りの...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/05/22号より)
(株)大冷 代表取締役社長 齋藤 修氏
天洋事件の08年を除き「骨なし魚」で04年から連続2ケタ増と独り勝ち。新規に立ち上げたミート事業も...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/05/14号より)
大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
未曽有の巨大津波が三陸沿岸の水産基地を次々と飲み込んでいった東日本大震災から1年2カ月。復興に向け...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/05/08号より)
髙橋工業(株) 代表取締役社長 柳井 順氏
トンネルフリーザーの髙橋工業がフリーザーの販売台数を大幅に伸ばしている。前3月期の出...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/04/24号より)
龍大食品集団有限公司 総経理(社長) 宮 明杰氏
龍大食品集団(中国山東省莱陽市)の宮明杰総経理は「昨年は震災の影響で対日輸出は伸びたが、今年はまた...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/04/17号より)
堂本食品(株) 専務取締役 営業本部長 堂本 好壮氏
佃煮、煮物など和惣菜を得意とする堂本食品。厳しい事業環境の中で生き残るために「ニッチ市場をコツコツ...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/04/09号より)
(株)鐘崎 専務取締役 庄子 健一氏
東日本大震災の影響を大きく受けた東北だが、仙台笹かまメーカーの同社は前2月期決算がそろそろ公表され...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/04/03号より)
農業生産法人(有)四位農園 代表取締役社長 四位 廣文氏
宮崎県小林市の四位農園は先月末、小林市に隣接する高原町に冷凍野菜の第2工場を完成させた。フル稼働す...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/03/27号より)
大京食品(株) 代表取締役社長 窪田 洋司氏
業務用卸の全国組織のトップを務めた業界リーダーの1人だが、最近、業務用食品に対する不満と業務用卸の...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/03/19号より)
大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
あれから1年がたった。東日本大震災は水産業にも大きな傷跡を残した。今も漁港周辺の水産加工場や冷凍施...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/03/13号より)
コナグラフーズジャパン(株) 代表取締役社長 日野 庄弥氏
コナグラフーズジャパンは、コナグラフーズ社の日本法人として2003年12月に発足。コナグラグループ...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/03/05号より)
極洋 福井 清計会長
――福井会長は極洋、久井さんはニチロ。出身も早稲田(福井会長)と慶応(久井氏)ですし、どのような接...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/02/27号より)
長崎かんぼこ王国副首相 杉永蒲鉾社長 杉永 清悟氏
長崎県最大手の蒲鉾メーカー、杉永蒲鉾の社長として県内蒲鉾業界をけん引する存在だ。建国1周年を迎えた...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/02/20号より)
水産庁 漁政部 漁政課長 橋本 次郎氏
「今は水産業の復興のことで頭がいっぱい。日本がかつて経験したことがない大災害だからこそ、その復興に...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/02/13号より)
日本水産(株) 執行役員 フォルカー・クンチ氏
昨年3月に日本水産の執行役員に就任。同社初の外国人役員として北米事業を管掌している。「国際マーケッ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/02/07号より)
(株)北光物産 代表取締役社長 伊藤 富士雄氏
北光物産が本社を置く宮城県栗原市は大震災で全国最大の震度7を記録したが、幸い直接の被害はなかった。...
|
 |
(週刊水産タイムス:12/01/30号より)
水産庁 漁政部 水産経営課長 植村 悌明氏
かぼちゃやトマトを自分でつくるほど、農業が好きな少年だった。「子どもの頃、庭の芝生をひっくり返して...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/01/24号より)
(株)キンレイ 取締役食品カンパニーCEO 片岡 晃氏
キンレイは一昨年4月からの3カ年計画で①超アルミ鍋(商品形態の多角化)②超...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/01/17号より)
(社)日本給食サービス協会 会長 志太 勤一氏
公益社団法人として昨年10月に認定を受けた日本給食サービス協会。志太会長は「昨年の東日本大震災で(...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/01/10号より)
ニチレイ 社長 村井 利彰氏 日本水産 社長 垣添 直也氏 マルハニチロホールディングス 社長 久代 敏男氏 極洋 社長 多田 久樹氏
仕事始めの5日、食品・水産各社の社長はそれぞれの社内・グループ企業に向けて新年のメッセージを発信し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:12/01/01号より)
日本冷凍食品協会 会長 浦野 光人氏
平成24年を迎えるに当たり、新年の御挨拶を申し上げます。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/12/20号より)
横浜冷凍(株) 取締役執行役員冷蔵事業本部長 飯島 敏正氏
横浜冷凍は近年着実に業容を拡大し、前9月期も冷蔵倉庫事業が増収増益、新設倉庫も早々に軌道に乗せ、盤...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/12/12号より)
日本水産 代表取締役社長 垣添 直也氏
「自然災害」、「経済災害」に振り回された2011年だった。リスクマネジメントの強化(@事業拠点のリ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/12/06号より)
東京冷蔵倉庫協会 会長 御手洗 一宇氏
東日本大震災の直後、東冷倉会長に就任した御手洗一宇氏は「常に震災がつきまとう1年だった」と今年を振...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/11/28号より)
水産庁 増殖推進部長 木實谷 浩史氏
「北大では水産増殖学科で学んでいた。今のポストが増殖推進部長。何か因縁は感じますね」。日本周辺の外...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/11/21号より)
(株)合食 代表取締役社長 砂川 雄一氏
10月から社長として陣頭指揮を取っている。水産物・加工食品の輸出入や製造・販売を幅広く展開する合食...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/11/14号より)
アラスカシーフードマーケティング協会 専務理事 レイ・リュッタ氏
アラスカシーフードマーケティング協会(ASMI)の新しい日本事務書がこのほど開設された。「日本市場...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/11/08号より)
(株)昭和食品 代表取締役社長 岩田 安福氏
宇都宮市に本社を置く業務用食品卸、昭和食品の岩田安福社長は今1月期の業績について「震災の影響で3月...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/11/01号より)
(株)矢野特殊自動車 代表取締役社長 矢野 彰一氏
冷凍車の開発・設計等を請け負う矢野特殊自動車(福岡)はトラック、鉄道での低温物流を独自技術で支える...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/10/25号より)
関東食糧(株)取締役副社長 臼田 真一朗氏
埼玉の外食市場で最有力卸の関東食糧。物流改革に着手し、一時は難航したが、改革内容の見直しを図り、業...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/10/17号より)
水産庁 資源管理部 部長 高島 泉氏
「部下の意見をしっかり聞いてくれる」。前職の国際協力機構(JICA)でこう評された。笑顔を絶やさず...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/10/11号より)
テーブルマーク 代表取締役社長 日野 三代春氏
山田良一会長が「事業統合と社名変更は成し遂げた。後は食品のプロの出番」と後事を託したのが日野社長。...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/10/03号より)
丸千千代田水産(株) 専務取締役 石橋 剛氏
提案力と商品開発力を最大の強みとする同社。「末端が良くなければ良い商売はできない」と川下の重要性を...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/09/26号より)
マルハニチロ水産 代表取締役社長 伊藤 滋氏
マルハニチロ水産の伊藤滋社長は21日、都内で開かれたマルハニチロ魚栄会(東日本地区)で挨拶し、今期...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/09/19号より)
水産庁 資源管理部 漁業調整課長 長谷 成人氏
「渓流のイワナから大西洋のクロマグロまで、守備範囲が大きく広がりえらいことになったな」。漁業調整課...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/09/12号より)
マリンフーズ 代表取締役社長 蓑内 眞三氏
マリンフーズの蓑内眞三社長は2011年年末商談会の開催にあたりインタビューに答えた。蓑内社長は「今...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/09/06号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 山科 裕道氏
国領順二氏が昭和産業の広域営業部長に5月中旬急きょ異動、代わって取締役営業部長から社長に就いた山科...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/08/29号より)
(株)アールディーシー 営業戦略部長 阿部 光之氏
回転寿司「がってん寿司」をはじめ、様々なジャンルの外食事業を営むアールディーシー(埼玉県熊谷市)で...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/08/23号より)
日本製粉(株) 食品カンパニー冷凍食品部長 宮田 一正氏
冷凍パスタ市場は統計上では伸び率が鈍化したように見えるが、日本製粉の市販用は二ケタ近く伸びている。...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/08/15号より)
アラスカシーフードマーケティング協会 アジア担当 アレックサ・トンコヴィッチ氏
7月に東京で開催されたジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展するために来日した。AS...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/08/09号より)
(株)オカフーズ 代表取締役社長 岡 孝行氏
中国やベトナムでも生産拠点の拡充を図るオカフーズ。上海には販売会社を設立する。8月1日付で代表取締...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/08/02号より)
キユーピー(株) 取締役フードサービス本部長 西尾 秀明氏
震災後、内食需要が拡大する一方で外食市場が低迷しているが、キユーピーは地域戦略、早帰り客や“女子会...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/07/26号より)
(株)ニチレイ・アイス 代表取締役社長 有田 博之氏
節電対策で製品の作りだめをするメーカーが多い中、包装氷を扱う同社は気温の急激な上昇につれて出荷量が...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/07/19号より)
味の素冷凍食品(株) 代表取締役社長 吉峯 英虎氏
味の素本社の冷凍食品部で9年、米国味の素冷食(ポートランド)の最初の専任社長も経験。3度目の冷食担...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/07/12号より)
テーブルマーク(株) 代表取締役社長 日野 三代春氏
テーブルマークの日野三代春社長は、「この4〜5年、事業統合の整理で業績は低迷していたが、当社の持っ...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/07/04号より)
(株)マルハニチロ水産 水産第一部長 舟木 謙二氏
1984年に前身の大洋漁業に入社して以来、北米での漁労・生産事業の最前線に身を置いてきた。今年3月...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/06/27号より)
ニッスイ・エンジニアリング(株) 代表取締役社長 藤本 健次郎氏
日本水産の水産事業執行からニッスイ・エンジニアリング社長に転じた藤本健次郎氏。ニッスイ時代は水産畑...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/06/20号より)
一般社団法人 日本回転寿司協会 専務理事 米川 伸生氏
回転寿司評論家、B級グルメ評論家としてテレビ、雑誌などで活躍。回転寿司通が高じて昨年11月、全国の...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/06/14号より)
株式会社マルハニチロ食品 常務取締役市販用冷凍食品部長 横手 貞明氏
震災後の対応に追われるマルハニチロ食品の横手貞明常務は「まず生産体制の立て直しから取り組み、この緊...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/06/06号より)
(株)合食 開発本部 本部長 納多 康秀氏
原料調達・流通・メーカーと3つの機能を持つ合食。東京支店に拠点を構える開発本部は商品開発だけでなく...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/05/31号より)
日本水産株式会社 家庭用食品部長 津久田 昭雄氏
冷凍食品の普及浸透のため焼きおにぎりで「やきおにお」の「やき家」ファミリーを立ち上げるなどユニーク...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/05/23号より)
(株)マルハニチロ水産 常務取締役 丸茂 知一氏
4月1日付で常務に昇格。マルハニチロの統合から3年経ち、豊海の新社屋に移ったこともあり、双方の垣根...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/05/16号より)
マルハニチロ水産 常務取締役 中島 昌之氏
入社以来、エビ事業にほとんど身を置いてきた。エビ業界でこの人を知らない人はいないといわれる。マルハ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/05/10号より)
(株)日本アクセス 商品本部低温商品部長 川村 和典氏
日本アクセスの川村低温商品部長は「震災で、商品を適正価格で販売する機会を得た」と語り、健全な市場形...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/04/25号より)
仙台水産会長CEO 島貫 文好(しまぬき・ふみよし)氏
東日本大震災により三陸沿岸の漁業および水産卸売市場が壊滅的な被害を受けているなかで、拠点市場の仙台...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/04/18号より)
(株)マルハニチロ水産 専務取締役 米岡 潤一郎氏
4月1日付で常務から昇格した。伊藤滋社長はマルハニチロホールディングス代表取締役副社長でもあり、水...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/04/12号より)
富士産業(株)代表取締役社長 中村 勝彦氏
介護・福祉、学校、会社等の給食を全国2千カ所で受託する富士産業。不測事態に備えてきた結果、今回の震...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/04/04号より)
独立行政法人水産大学校 理事長 鷲尾 圭司氏
「震災の復興はロードマップをしっかりと描くとこが重要だ。場当たり的な緊急復旧ではなく、しっかりとし...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/03/29号より)
(株)ノースイ 代表取締役社長 杉田 巖氏
ノースイは過去2年間、天洋食品事件に翻弄されたが、今3月期で完全回復の見通し。杉田巖社長は「売上げ...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/03/21号より)
独立行政法人北方領土問題対策協会 専務 荒川 研氏
本来の北方領土元居住者等に対する支援融資事業の業務を行なっているが、これまでの荒川氏の商社マンやジ...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/03/14号より)
株式会社宝幸 常温食品事業部長 福川 善之氏
宝幸水産時代、常温食品事業のピークは年商100億円を超えていたが、8年前の会社更生手続きの影響で大...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/03/07号より)
(株)ニチレイ 代表取締役社長 村井 利彰氏
第3四半期の業績が明らかになり、今期もほぼ決してきた。ニチレイは中期経営3カ年計画「energy2...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/03/01号より)
キユーピー(株)取締役フードサービス本部長 西尾 秀明氏
中計で「フードサービスを軸足」とする事業戦略を打ち出すキユーピー。要の役割を期待されるフードサービ...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/02/21号より)
全国水産加工業協同組合連合会 会長 中山 嘉昭氏
――就任以来、いばらの道が続いているが、再建に向けた進展状況は。...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/02/14号より)
(株)エー・ピーカンパニー 代表取締役 米山 久氏
「フードサービス優良企業が語る勝ち抜くための挑戦」と題した日本冷凍食品協会が協賛する講演会(ダイヤ...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/02/07号より)
(株)マルハニチロホールディングス 代表取締役社長 久代 敏男氏
昨年末から始まったマルハニチログループの本社移転が完了し、この2月1日で最先端の複合ビル「豊洲フロ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/02/01号より)
(株)キンレイ 食品事業カンパニー最高経営責任者(CEO) 片岡 晃氏
キンレイは昨年4月からの3カ年計画で大きく変貌している。基本方針の「超アルミ鍋」は商品形態の多角化...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/01/24号より)
全国水産物商業協同組合連合会 会長 永井 良和氏
小規模鮮魚小売店の全国団体。大手の鮮魚小売チェーンや量販店の台頭で、商店街の魚屋は苦戦を強いられ、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:11/01/18号より)
(株)ニチレイフーズ 常務執行役員 加藤 直二氏
タイと中国に重点投資するニチレイフーズ。そのヒト、カネ、モノを下支えし事業推進を後押しするのが企画...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/01/10号より)
大日本水産会 会長 白須 敏朗氏
大日本水産会の白須敏朗会長は5日、新年会見を行い、水産業界を取り巻く環境と今後の大水の動きについて...
|
 |
(週刊水産タイムス:11/01/01号より)
(株)マルハニチロホールディングス 代表取締役社長 久代 敏男氏
歴史的な経営統合から早3年。マルハニチログループは中期経営計画「ダブルウェーブ21」が最終年度を迎...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/12/21号より)
テーブルマーク(株) 代表取締役社長 山田 良一 氏
テーブルマークの山田良一社長は今年を振り返り、「社名変更と事業構造の変革に取り組んできた1年だった...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/12/13号より)
(株)マルハニチロホールディングス 社長 久代 敏男 氏
4月に就任したばかりの新米社長として業績を心配していたが、上期はまずまずの状況で推移することができ...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/12/06号より)
東京冷蔵倉庫協会 会長 楡 敏秀 氏
東京の冷蔵倉庫業界が抱える問題は「経年化」と「CO2削減に向けた規制への対応」という。都内は3分の...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/11/29号より)
広島魚市場(株) 代表取締役社長 井野口 裕宣 氏
水産物卸売業の精励とともに、市場の近代化、合理化への尽力などで、今年度の大日本水産会・水産功績者と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/11/23号より)
日冷食品貿易(上海) 総経理(社長) 周 宏峰 氏
重要案件の1つに中国市場拡大を掲げるニチレイフーズ。販売管理会社を立ち上げ、個別展開していた製造会...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/11/15号より)
株式会社バンノウ水産 代表取締役社長 岡本 浩二氏
コロワイドグループのバンノウ水産は、まぐろたたき等の「冷凍水産品」の外販を今月から本格的にスタート...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/11/09号より)
(株)ノースイ 農産事業部長 内田 徹氏
10月から従来の大阪本社に加えて、東京にも本社機能を設けたノースイ。冷凍野菜では中国一辺倒を避ける...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/11/01号より)
(株)上久 社長 蛯谷 正純氏
上久(富山市)は平成21年度の水産庁事業である国産原料確保実証モデル事業でシイラのスリ身化事業が採...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/10/26号より)
(社)日本フランチャイズチェーン協会 会長 土方 清氏
コンビニエンスストア(CVS)が日本に登場してから36年。30坪前後の売場で進化し続け、今では生活...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/10/18号より)
日本水産資源保護協会 専務 下村正雄氏
今後のMELジャパン(マリン・エコラベル・ジャパン)認証の充実とあり方について、MELジャパンの認...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/10/12号より)
(株)昭和食品 代表取締役社長 小杉 義純氏
トーホーグループ入りしてから2度目の展示会を6日開催した昭和食品(栃木県宇都宮市)の小杉義純社長は...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/10/04号より)
ベニレイ・ロジスティクス社長 落合浩氏
今年3月に就任したベニレイ・ロジスティクスの落合浩社長。ベニレイの取締役冷蔵事業本部長、営業本部長...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/09/27号より)
水産タイムズ社 社長 越川宏昭
今年は弊社にとって創業55周年という節目の年になる。先代の越川三郎が徒手空拳から会社を興し、人材難...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/09/21号より)
サンマルコ食品(株) 代表取締役社長 藤井 幸一氏
サンマルコ食品(札幌市)は、今秋から高品質でリーズナブルな、値ごろ感を追求したコロッケを発売する。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/09/14号より)
味の素冷凍食品元専務 近藤 直氏
消費者と業界は“対等”な立場であるべき、取り組み先を明確にすべし、品質アップで価格の壁越えよ、顧客...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/09/07号より)
(株)ファイネット 代表取締役専務 仲小路 啓之氏
冷凍食品VAN運営会社として86年に発足して25年目。酒類食品業界最大の情報系インフラサービス会社...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/08/30号より)
斉吉商店 専務 斉藤 和枝氏
宮城・気仙沼の老舗・廻船問屋。先代社長の長女として生まれ、夫である3代目の現社長を支える。平成6年...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/08/24号より)
(株)極洋 常務取締役水産冷凍食品部長 上居 隆氏
取締役大阪支社長から6月25日付で常務取締役水産冷凍食品部長に就任した上居隆氏。まずは正確な「実態...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/08/16号より)
日本アクセス代表取締役社長 田中 茂治氏
低温食品卸トップ企業の日本アクセスは、「水産資源の有効活用」につながる惣菜提案を近年強化している。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/08/10号より)
(株)ニチレイフーズ 代表取締役社長 相馬 義比古 氏
ニチレイフーズがタイで取り組んでいるチキン事業がいま業界の話題の一つ。投資額も工場規模も半端ではな...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/08/03号より)
味の素冷凍食品(株)取締役常務執行役員マーケティング本部長 日比 聡 氏
業界屈指のマーケッターとして活躍した近藤直専務の後任として7月1日付でマーケティング本部長に。前職...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/07/27号より)
ヤヨイ食品(株)取締役専務執行役員 高嶋 春生氏
ヤヨイ食品の高嶋晴生専務執行役員は6月の株主総会で取締役に返り咲いた。「GOGO計画」で3年後40...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/07/20号より)
シュガーレディ本社 代表取締役社長 佐藤 健氏
――副社長としての準備期間を経て6月1日付で社長に。もう落ち着いた?...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/07/12号より)
(株)宝幸 代表取締役社長 末澤壽一氏
宝幸の末澤壽一社長は8日の秋季新商品発表会で記者会見し、前3月期の業績や今期の状況、さらに今後の展...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/07/05号より)
大洋エーアンドエフ(株) 代表取締役社長 安部 敏男氏
マルハニチログループの漁業ユニットを担う大洋エーアンドエフ。6月22日の株主総会・取締役会で代表取...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/06/28号より)
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会 会長 小谷 公穂氏
全蒲連の小谷公穂会長は全蒲連が創立70周年を迎えるにあたりインタビューに応え「先人の皆さんが多彩な...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/06/22号より)
ヤヨイ食品(株)代表取締役社長 藤嶋照夫氏
昨年度は過去2番目の売上高を達成したヤヨイ食品だが、前期は減収。藤嶋照夫社長は「業界再編はまだ進む...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/06/14号より)
東京海洋大学教授 田中栄次氏
日本の漁業は歴史的に見ても江戸時代から環境にやさしい独自の資源管理を行っており、外国のように新規の...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/06/07号より)
中央魚類 社長 伊藤裕康氏
この6月で社長交代となる中央魚類。全水卸会長をはじめ、数々の公職を兼務している伊藤裕康社長は代表取...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/06/01号より)
(株)サトー商会 次期社長の専務取締役 玉根 裕氏
業務用流通の中でも高収益の優良上場企業、しかもJFSAの中核で、同会を育てた佐藤正治氏が創業者のサ...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/05/24号より)
東京大学先端科学技術研究センター 特任研究員 大久保彩子氏
今回の議長案の改訂版は、IWC議長と副議長による提案という形をとり、各国の合意を意味するものではな...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/05/17号より)
(株)ホウスイ社長 乃美昭俊氏
――厚木第二物流センターの完成、おめでとうございます。これにより、神奈川県中央部における物流拠点と...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/05/10号より)
水産庁 漁政部長 柄澤彰氏
奥原正明氏からバトンを受け、この春、水産庁漁政部長に就任した。WTOでの交渉官や大臣官房予算課長な...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/04/27号より)
(株)ニチレイフーズ執行役員 首都圏支社長 左東賢治氏
ニチレイの冷食販売現場でもまれ、鍛えられた左東氏。同社最大の営業拠点である首都圏支社を預かり「元気...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/04/19号より)
(株)マルハニチロホールディングス 代表取締役副社長 伊藤滋氏
マルハニチロホールディングスの役員体制だが、マルハニチログループも統合3年目ということで統合の効果...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/04/13号より)
国分株式会社 代表取締役会長兼社長 國分勘兵衛氏
国分の國分勘兵衛会長兼社長は6日の方針説明会で次の様に報告した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/04/05号より)
(株)マルハニチロホールディングス代表取締役社長 久代 敏男氏
マルハニチロホールディングスは4月1日付で五十嵐勇二社長が取締役会長となり、新社長に久代敏男代表取...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/03/29号より)
サミット(株)精肉部 正久崇司氏
健康機能や簡便性の向上、環境配慮と、進化し続ける魚肉ハム・ソーセージ。不況に負けない優秀な商品との...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/03/22号より)
大都魚類社長 加茂秀樹氏
――マルハニチロホールディングス(当時はマルハグループ本社)から名古屋(大東魚類社長)へ3年、再び...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/03/15号より)
丸千千代田水産 社長 石橋利至子氏
――年末商戦で他社が苦戦した中、健闘ぶりが目立った。...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/03/08号より)
築地魚市場 社長 鈴木敬一氏
――第3四半期を振り返って。 鈴木 第1...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/03/01号より)
中央魚類 社長 伊藤裕康氏
3月に入り、今期の業績もほぼ見えてきた。東京・築地の市場卸各社もリーマンショック以降の消費低迷から...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/02/23号より)
(株)大冷 代表取締役社長 齋藤修氏
消費低迷、低価格化から脱する上で商品力、商品価値は最大最強の武器。それを具現化しているのが大冷の「...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/02/16号より)
(株)大龍 代表取締役社長 日下秀氏
中華専門店の味を冷食で提案する大龍。国内製造していながら「中華」つながりで天洋食品事件の打撃を受け...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/02/09号より)
旭食品 代表取締役社長 竹内成雄氏
旭食品の竹内成雄社長は展示会「フーデム」初日の4日に記者会見を開き、今期からスタートした中期5カ年...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/02/01号より)
(株)マルハニチロ食品 代表取締役社長 坂井道郎氏
今年の春は「生活者の視点で、多彩に食場面を演出(創造)します」をテーマに、新商品109品(リニュー...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/01/26号より)
(株)インペリアル・キッチン 代表取締役社長 遠山昌利 氏
消費不振に低価格化が重なり「高いものは売れない」厳しい市況。低価格とは正反対の事業姿勢を掲げるイン...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/01/19号より)
(株)日本アクセス 代表取締役会長 吉野 芳夫氏
日本アクセスの吉野芳夫会長は「卸は規模拡大を図ることでより良い顧客サービスが可能になり、信頼も得ら...
|
 |
(週刊冷食タイムス:10/01/12号より)
(株)ニチレイ 社長 村井利彰氏
2010年の始まりに当たり、大手メーカートップはそれぞれグループ社員に年頭コメントを発信した。各ト...
|
 |
(週刊水産タイムス:10/01/01号より)
市場のあり方研究会 委員長 高木勇樹氏
昨年、全水卸が設置した「卸売市場のあり方研究会」の高木勇樹委員長に、同研究会が提言する理想の卸売市...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/12/14号より)
日本水産(株)社長 垣添直也氏
日本水産の垣添直也社長は10日、年末の記者会見を行い、@今年を振り返っての所感A新TGL計画の進ち...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/12/07号より)
民主党捕鯨対策議員協議会会長 衆議院議員 小平 忠正氏
民主党政権に変わって3カ月。捕鯨問題はもともと、超党派の取り組みであり、民主党もマニフェスト「商業...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/11/30号より)
株式会社仙台水産 代表取締役会長(CEO) 島貫文好氏
昨年来、水産会社や卸会社の多くがマグロを中心に高値在庫品の処分に苦しみ、今期まで引きずっている。わ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/11/24号より)
株式会社菱食 代表取締役社長 中野勘治氏
流通、外食、食品、どの産業をみても価格競争に奔走する姿が目に付く。メーカーと流通業界を結ぶ役割を担...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/11/17号より)
(株)八ちゃん堂 代表取締役社長 川邊博之氏
八ちゃん堂(福岡県)は主力商品の冷凍たこ焼の売上げを伸ばしている。従来からある釣鐘型の需要を維持し...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/11/09号より)
(株)シジシージャパン 取締役副会長 川 一男氏
東京水産振興会は「第117回水産振興のための講演会」を5日、東京・豊海の東京水産会館で開催した。国...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/11/03号より)
(株)昭和食品 代表取締役社長 小杉 義純氏
トーホーグループ入り後、初の展示会を開いた昭和食品(宇都宮市)。小杉義純社長は酒と食品の専門量販店...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/10/26号より)
東京豊海冷蔵 代表取締役社長 野口 喜久雄氏
――今の冷蔵倉庫業界をどう捉える。 野口喜久雄社長 |
 |
(週刊冷食タイムス:09/10/20号より)
高(旧字体)橋工業(株)代表取締役社長 柳井順氏
このほど福島工業の100%子会社となった高橋工業は、日本の連続式フリーザーの草分けであり、冷食業界...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/10/13号より)
日清食品冷凍(株) 代表取締役社長 松尾昭英氏
日清食品の持株会社制移行に伴い、冷食事業を独立させた日清食品冷凍が今月で設立1周年を迎えた。松尾昭...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/10/06号より)
(株)サトー商会 代表取締役社長 佐藤正之氏
最近、英国を訪問したサトー商会の佐藤正之社長、経済低迷の中で小売が売上げを伸ばして高収益を上げ、し...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/09/28号より)
消費生活アドバイザー 村上陽子氏
学校給食の市場規模は5000億円といわれているが、水産物は二割程度しかなく、肉類に比べると半分程度...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/09/21号より)
株式会社極洋 社長 福井清計氏
――まずは「本まぐろの極」の初出荷、おめでとうございます。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/09/15号より)
ケンコーマヨネーズ(株) 代表取締役社長 炭井孝志氏
今3月期を初年度とする新中期経営計画で「商品開発と生産性向上への徹底的なこだわり」、「売上高経常利...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/09/07号より)
(社)大日本水産会 会長 白須敏朗氏
9月2日付で退任、相談役に就いた中須勇雄前会長の後を受け、大日本水産会の第20代会長に就任した。水...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/09/01号より)
(株)ナックスナカムラ 代表取締役社長 田島 真氏
ナックスナカムラの田島真社長は昨年2月1日付の社長就任以来、思い切った施策を断行。今年を「事業再構...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/08/25号より)
日清食品冷凍(株)取締役マーケティング部長 荒木 英明氏
冷凍麺の全カテゴリーに低〜高価格帯の商品を投入する「オールプライスゾーン」戦略を志向する日清食品冷...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/08/18号より)
(社)日本冷凍食品協会 専務理事 木村均氏
今月初旬の「中国視察は手応えがあった」と語るのは日本冷凍食品協会の木村均専務理事。消費者団体と一緒...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/08/11号より)
(株)ニチレイフーズ 代表取締役社長 相馬 義比古氏
ニチレイフーズが原料に強いこだわりを持った施策を相次いで打ち出している。野菜で「ベジポート」を立ち...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/08/03号より)
漁船保険中央会会長 上野新作氏
漁船保険中央会は7月に上野新作氏(鹿児島県水産四団体組合長、枕崎漁協組合長)を新会長に迎え、漁業者...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/07/28号より)
横浜冷凍株式会社 代表取締役社長 吉川 俊雄氏
横浜冷凍は自社倉庫のリニューアルに意欲的に取り組んでいる。単に物流サービス向上を図るだけでなく、環...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/07/21号より)
味の素冷凍食品株式会社 執行役員MKG副本部長兼 家庭用事業部長 本山 浩氏
天洋食品の影響から見事に立ち直った味の素冷食の家庭用。攻め続けた前任の西井孝明常務が本社人事部長に...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/07/13号より)
株式会社大水 社長 真部 誠治氏
大阪市中央卸売市場荷受の大水社長に6月29日就任した。「いわばどん底からの再出発になるが、大水が持...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/07/06号より)
(株)マルハニチロ食品 社長 坂井 道郎氏
マルハニチロの合併に伴う事業会社がスタートして1年。食品業界は天洋食品問題、下期の構造不況に伴う消...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/06/29号より)
(株)山口油屋福太郎 専務取締役 山口 勝子氏
明太子ブランドが乱立する福岡・博多で、様々なアイデア明太子でマーケットを刺激する山口油屋福太郎の専...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/06/22号より)
パリジェンヌのすし職人 リドヴィン・アーキエムさん
日本の寿司を正しく世界に広めようと、シラ国際外食産業見本市の関連イベントとして実施されている「外国...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/06/16号より)
株式会社ニチレイフーズ 取締役専務執行役員 内海昌彦氏
史上最悪の厳しい業界環境の中で、前期、辛くも事業利益を伸ばしたニチレイフーズ。生産本部長を務める内...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/06/09号より)
日本水産株式会社 取締役食品事業執行 金田進氏
日本水産の新組織で新職制の「食品事業執行」に就いた金田進取締役は、冷食事業について、前期の売上げ前...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/06/01号より)
焼津水産高等学校校長 松田清孝氏
焼津水産高等学校の実習船「やいづW世」がこのほど完成し、6月1日、三保造船所から同校へと引き渡され...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/05/25号より)
東京冷蔵倉庫協会会長 楡 敏秀氏
――まず何を訴える。 「設備をどんどん増やしていく時代ではないが、今ある設備は平均30歳と老朽化が...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/05/19号より)
日本マッケイン・フーズ株式会社オペレーション・ディレクター 稲毛教之氏
日本マッケイン・フーズが日本法人化して22年。冷凍フレンチフライドポテトのトップを競うメーカーとし...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/05/11号より)
(株)マルハニチロホールディングス 代表取締役副社長 久代敏男氏
事業会社のスタートから1年。マルハニチログループにとって今年度は中期経営計画「ダブルウエーブ21」...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/04/27号より)
マルハニチロ水産社長 伊藤滋氏
マルハニチログループにとって今年度は中期経営計画「ダブルウエーブ21」の2年目。事業会社がスタート...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/04/20号より)
東京農業大学元教授 小泉武夫氏
幼いころから缶詰が大好きで、実家が食品問屋を営んでいたことから缶詰をかばんに詰めて学校に行っていま...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/04/13号より)
九州中央魚市株式会社社長 井上 健二氏
新会社は距離のある連合体。情報交換、連絡体制の不備による意思決定の遅れなど、難しい面もあろうが、新...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/04/06号より)
ニチレイ社長 村井利彰氏
分社化がすっかり定着したニチレイは、前3月期で水産事業が悲願の再生を果たしたが、コア事業の加工食品...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/03/30号より)
(株)極洋 代表取締役社長 福井清計氏
極洋は単体で増収増益、連結でも増益で今期を締めくくれそうだが、リーマンショックを契機とした下半期の...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/03/23号より)
(株)ニチレイフレッシュ代表取締役社長 長谷川寿氏
長かったトンネルの出口がようやく近づいてきた。数年続いた赤字体質からの脱却をめざし、不退転の決意で...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/03/16号より)
マルハニチロHD社長 五十嵐勇二氏
昨年4月に水産・食品・畜産・物流の4事業会社がスタートして間もなく1年。マルハニチロホールディング...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/03/09号より)
マリンハーベスト AseAulieMichelet社長
【イントラフィッシュ5日】ノルウェーの最大手のサーモン生産企業であるマリンハーベストとセルマックの...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/03/03号より)
(株)ローズコーポレーション代表取締役社長 高塚進氏
カスミの惣菜製造子会社、ローズコーポレーションは3年前から生産品目の絞り込みや機械化による省人化を...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/02/23号より)
東都水産社長 関本吉成氏
――終わり間近の今期を振り返って。 関本...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/02/16号より)
築地魚市場社長 鈴木敬一氏
――1月の業績はまずまずだったようだが。 鈴木 |
 |
(週刊水産タイムス:09/02/09号より)
中央魚類社長 伊藤裕康氏
今期の第3コーナーも過ぎ、大勢がほぼ見えてきた。前半戦は「買い負け」、後半は「買い勝ち」と、めまぐ...
|
 |
(週刊水産タイムス:09/02/02号より)
(財)食品産業センター理事長 西藤久三氏
西藤氏は08年の食品業界について「農畜水産物価格が上昇し消費自体が停滞した感があった。食品産業は価...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/01/27号より)
(株)ニチレイフーズ代表取締役社長 相馬義比古氏
相次ぐ難問山積みで難しい経営判断を求められる冷凍食品業界。トップを走るニチレイフーズの社長としての...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/01/20号より)
味の素冷凍食品(株)社長 進藤大二氏
昨年は1月早々からいろんな問題が相次いだが、とりわけ天洋食品事件が後々まで尾を引いた。これにより、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/01/13号より)
味の素冷凍食品(株)社長 進藤大二氏
味の素冷凍食品は3月期末で前年並まで売上げ回復を進め、これを前提として「新年度はV字型回復をめざす...
|
 |
(週刊冷食タイムス:09/01/01号より)
食の信頼向上をめざす会会長 唐木英明氏
2008年は中国産の輸入食品に逆風が吹き荒れた年だった。その影響は冷凍食品全体にまでおよび、食品の...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/12/15号より)
日本水産 社長 垣添直也氏
2008年がまもなく終わろうとしている。上半期は原料の高騰問題に明け暮れたが、9月以降は米国の金融...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/12/09号より)
サミット(株)代表取締役社長 田尻一氏
上期も増収増益を維持している食品スーパーのサミットだが、冷食売上げは5%減で推移。田尻一社長は「し...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/12/01号より)
横浜魚類 社長 石井良輔氏
横浜魚類が持分法適用会社だった川崎魚市場(出資比率50%)を子会社化し、1日付で吸収合併した。川崎...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/11/25号より)
(株)前川製作所 名誉会長 前川正雄氏
冷凍機単体からシステムの提案へと事業領域を拡大する前川製作所。スイスのツーク市に設立したマイコムイ...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/11/18号より)
月島食品工業(株)社長 戸田信之氏
月島食品工業(東京都江戸川区、戸田信之社長)は10月21日社長に就任した戸田信之氏と食品専門紙誌と...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/11/11号より)
フジノ食品(株) 代表取締役社長 藤野潔氏
伊藤忠商事、丸紅、高島屋、大丸、西武、日本生命、ヤンマーの共通項は「近江商人」。中でも五個荘(ごか...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/11/04号より)
(株)ニチレイ 社長 村井利彰氏
ニチレイの上期の連結冷食売上げは8億円増の899億円で、営業利益は増益を確保した。市販用は天洋事件...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/10/27号より)
(財)食品産業センター 理事長 西藤久三氏
全蒲連は17日午後、水産練製品特別研究会を東京芝公園のメルパルク東京で開催した。講演では食品産業セ...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/10/20号より)
(株)喜代村 社長 木村清氏
昭和54年設立の喜代村(東京・築地)は水産食品・弁当・鮨・商品開発の4部門で事業展開。年商130億...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/10/14号より)
びえいフーズ(株)代表取締役社長 福井努氏
びえいフーズは北海道美瑛町の農産物を使った冷凍野菜を中心にハッシュドポテトなど調理品も生産する地元...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/10/06号より)
マルハニチロホールディングス社長 五十嵐勇二氏
マルハニチログループが昨年10月1日の統合から満1歳の誕生日を迎えた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/09/29号より)
海とくらし研究所主宰 関いずみ氏
水産ジャーナリストの会は研究会を9月22日に開催し、海とくらし研究所主宰の関いずみ氏が「漁村女性の...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/09/22号より)
東京海洋大学海洋政策文化学科 婁小波教授
東京海洋大学の婁小波教授(海洋政策文化学科)は「原油高時代の日本漁業について」と題して17日、東京...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/09/15号より)
マリンフーズ 村岸文雄社長に聞く
マリンフーズの08年度・年末商談会の開催にあたり、村岸文雄社長はインタビューに応え「商談会では、加...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/09/09号より)
(株)トーホー 代表取締役社長 上野裕一氏
トーホーは8月1日付で持株会社体制に移行した。上野裕一社長は「機動性は思った以上」と自負する。東京...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/09/02号より)
ヤヨイ食品(株) 取締役生産本部長 小野寺 明博 氏
国内に3工場を持ち、自社生産比率95%のヤヨイ食品。今期は国内生産で10%増をめざし、藤嶋照夫社長...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/08/25号より)
日本介護食品協議会 会長 島家時氏
当協議会は2004年設立と歴史は浅いが、これからの介護食品市場とって大きな役割があると自覚している...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/08/19号より)
(株)すかいらーく 代表取締役社長 谷真氏
すかいらーくの代表取締役社長に就いた谷真氏は就任会見で今後の計画などについて概要次のように語った。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/08/12号より)
(社)日本冷凍食品協会 専務理事 木村均氏
今年度の協会活動のポイントは「新認定制度への速やかな移行」と、「安心安全の徹底」の2点だと語る。現...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/08/05号より)
味の素冷凍食品 取締役専務執行役員 近藤直氏
業界史上初めて「ギョーザ」単品で100億円を達成。その勢いで中計達成に取り組んでいたが天洋のとばっ...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/07/28号より)
米国スリ身協会 ダク・クリステンセン会長
米国スリ身協会のダク・クリステンセン会長はBシーズンのスリ身の動向について語り「Bシーズンのスリ身...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/07/22号より)
鞄本アクセス 代表取締役社長 吉野芳夫氏
日本アクセスは3カ年計画で総事業規模3兆円、売上高1兆5000億円、経常利益率1%以上をめざしてい...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/07/14号より)
水産庁次長 山下潤氏
4日付で資源管理部長から水産庁次長となった。新しいポストに就くたびに「前任者が直面していた難問が一...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/07/07号より)
天狗缶詰株式会社 代表取締役社長 伊藤嘉彦氏
本社は愛知県名古屋市。豊川市に白鳥工場、三河工場の生産拠点と配送センター、全国の主要都市に営業所を...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/07/01号より)
潟nウディ 代表取締役社長 富永 晃夫 氏
業務用食品問屋の九州の雄といえばハウディ。創業者の富永朔夫氏から長男の征男現会長、二男の晃夫現社長...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/06/24号より)
昭和冷凍食品(株) 代表取締役社長 国領 順二 氏
製粉部でCVS用冷凍パン生地に出会い、広域営業部でCVS焼き立てパンを担当。冷凍パンのスウィング...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/06/17号より)
(株)シュガーレディ本社 代表取締役社長 大野 悦史 氏
冷凍食品を主体とする大手宅配サービス会社、シュガーレディグループは顧客との信頼関係や商品に対する利...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/06/10号より)
(社)海外まき網漁業協会副会長 大洋エーアンドエフ(株)社長 今村 博展 氏
5月23日の海外まき網漁業協会の総会で、副会長に就任した。折りしも業界が切望していた大型化の試験操...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/06/02号より)
(株)マルハニチロホールディングス 代表取締役社長 五十嵐 勇二 氏
「1兆円企業」の誕生で話題となったマルハニチロホールディングスは、4月に事業会社がスタートし、闘い...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/05/27号より)
ヤヨイ食品(株)会長 奥脇 裕 氏
6月24日付で常勤顧問となるヤヨイ食品の奥脇裕会長は1999年の社長就任以来、常に食品業界に新風を...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/05/20号より)
日本水産(株)常務取締役 食品事業統轄 細見 典男 氏
天洋食品事件と海外事業の不振に加え、すり身をはじめとする原料高が重なり、足踏みを余儀なくされたが、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/05/13号より)
潟jチレイフーズ 商品本部 商品第一部長 丸山 雅章 氏
4月の組織改正でマーケティング部部長から調理冷食担当の商品第一部長に。原点であるモノづくりから...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/05/06号より)
潟}ルハニチロ食品 執行役員 関東支社長 空木 長美 氏
4月1日付でマルハとニチロの事業統合で発足した「(株)マルハニチロ食品」の最大マーケットを支えるのが...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/04/21号より)
潟}ルハニチロ水産 代表取締役社長 伊藤 滋 氏
マルハ・ニチロの経営統合に伴い、両社を囲む荷受会社の組織として大きな役割を担ってきた「マルハ魚友会」「ニチロ水産会」が、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/04/15号より)
不二製油梶@執行役員 蛋白食品部門長 溝上 勝人 氏
従来の事業部制を(1)油脂加工食品(2)蛋白加工食品(3)小売商品――の3カンパニーに1日付で再編。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/04/08号より)
葛ノ洋 専務取締役 石川 泰久 氏
中国製冷凍餃子事件以来、業務用は市販用に比べ少ないものの影響は出ている。業務用専業の極洋、石川専務は...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/04/01号より)
日本水産(株) 業務用食品部長 山橋 英一郎 氏
日本水産の本社業務用食品部長に就いた山橋英一郎氏は本社と販売現場を通じ業務用の世界のキャリア充分。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/03/25号より)
株式会社加ト吉 副社長 小林 一夫 氏
金森哲治社長をトップとする新体制が昨年4月に発足以来、役員を含む大幅異動と組織改革を進めてきた加ト吉。...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/03/17号より)
鈴茂器工株式会社 社長 小根田 育冶 氏
少子高齢化で食品全体の消費が伸び悩む日本に対し、寿司を中心に水産物の需要が高まっている海外市場。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/03/11号より)
(株)ナックスナカムラ 代表取締役社長 田島 真 氏
丸紅の食料部門長補佐から2月1日付で現職に就任。...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/03/03号より)
富山大学和漢医薬学総合研究所 教授 浜崎 智仁 氏
ノルウェー水産物輸出審議会(NSEC、ハンス・ペター・ネス日本事務所代表)は22日、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/02/26号より)
(財)日本冷凍食品検査協会 理事長 前田 重春 氏
昨年12月1日付で専務理事から理事長に昇格。1月下旬の中国産冷凍餃子事件に素早く動き、...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/02/18号より)
(有)ヒューコム 社長 小杉 治 氏
ヒューコム(東京・港区)では、アルミ船の建造コンサルタント業務を行っているが、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/02/12号より)
菱食 常務 福原 淑文 氏
前12月期決算の詳細は15日の発表を予定しているが、...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/02/04号より)
築地魚市場 社長 鈴木 敬一 氏
当社も下期で回復を図るべく努力しています。...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/01/28号より)
東都水産 社長 関本 吉成 氏
第3四半期が終わり、通期の業績もどうやら見えてきた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/01/22号より)
らでぃっしゅぼーや株式会社 代表取締役社長 緒方 大助 氏
らでぃっしゅぼーやは有機農産物や無添加食品、生産者が見える食の宅配大手として有名。...
|
 |
(週刊水産タイムス:08/01/14号より)
海とくらし研究所 代表 関 いずみ 氏
「水産物にしても農作物にしても、とれたものをどう使いこなすかが重要。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/01/08号より)
菱食 副社長 中野 勘治 氏
2007年を振り返ると、冷凍食品業界には活力が失われていると思う。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:08/01/01号より)
社団法人日本冷凍食品協会 会長 垣添 直也 氏
平成20年を迎えるに当たり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/12/17号より)
東洋水産 相談役 森 和夫 氏
東洋水産創業者の森和夫相談役は自ら生み育てた会社だけに目に入れても痛くないほど可愛い。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/12/11号より)
ライフフーズ(株) 代取締役社長 安藤 幹雄 氏
業界きっての凍菜通のライフフーズ安藤幹雄社長は「かつてない厳しい年だった」と今年を振り返る。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/12/03号より)
横浜丸魚株式会社 代取締役社長 岩瀬 一雄 氏
社長就任から初の中間決算は減収も営業損益が改善、経常利益も確保した。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/11/27号より)
台湾区冷凍蔬果工業同業公会 理事長 劉 貴坪 氏
台湾から輸出した冷凍野菜が過去1年間何の事故もなかったのは関係する皆様のおかげ。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/11/20号より)
ケンコーマヨネーズ(株) 代表取締役社長 炭井 孝志 氏
ケンコーマヨネーズはロングライフサラダ発売30周年を今年迎えた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/11/12号より)
ヤヨイ食品(株) 代表取締役社長 藤嶋 照夫 氏
ヤヨイ食品の藤嶋照夫社長は就任して5カ月。まず地域問屋の細やかな物流機能に「驚いた」と語る。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/11/06号より)
(財)日本冷凍食品検査協会 専務理事 前田 重春 氏
(財)日本冷凍食品検査協会(略称=冷検)の事業領域が、日系企業の海外進出でタイ、台湾、中国と広がっている。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/10/29号より)
グローバルフィッシュ 代表取締役社長 柿澤 克樹 氏
生産地と消費地を結ぶ仲人。グローバルフィッシュでは、通常の流通では手に入りにくい生産者こだわりの魚介類を、...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/10/22号より)
大都魚類(株) 取締役社長 今村 洋一 氏
今年10月に60周年を迎えた大都魚類の今村洋一社長に、新たな飛躍に向けた今後の経営方針などを聞いた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/10/15号より)
(NPO法人あんしんネットワーク 理事長 松岡 在丸 氏
NPO法人あんしんネットワークでは神奈川県の小学校で自然環境の大切さを子供たちに伝えていくために、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/10/09号より)
(株)ニチレイロジグループ本社 取締役副社長 椎橋 治男 氏
ニチレイロジグループは今年度から3年間で310億円の設備投資を計画している。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/10/01号より)
マルハニチロホールディングス 田中 龍彦 氏 / 五十嵐
勇二 氏
「世界においしいしあわせを」――新スローガンを掲げて勇躍スタートした株式会社マルハニチロホールディングス。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/09/25号より)
東洋製作所 取締役執行役員 吉井 一 氏
冷熱エンジニアリングであり、フリーザーの製造も行なう東洋製作所は今年度からカンパニー制度を導入した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/09/17号より)
水産庁長官 山田 修路 氏
7日付で農林水産事務次官に昇格した白須敏朗前長官の後を受け、水産庁長官に就任した。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/09/11号より)
(株)極洋 社長 福井 清計 氏
極洋は今月、創立70周年を迎えた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/09/04号より)
(株)加ト吉 常務執行役員営業本部長 佐々木 三郎 氏
新社長に交代し、組織、人事が大幅に変わったことは正式に発表されている。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/08/27号より)
JF全漁連 会長 服部 郁弘 氏
10代目の全漁連会長に就任した服部郁弘氏に、これまで歩んだ道のりや今後の抱負などを聞いた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/08/20号より)
財団法人日本鯨類研究所 理事長 森本 稔 氏
IWC(国際捕鯨委員会)日本政府代表は今年のアンカレッジ会議で8回目。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/08/14号より)
日本アクセス 社長 吉野 芳夫 氏
日本アクセスは「次世代卸への挑戦」を掲げている。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/08/07号より)
(株)ナックスナカムラ 代表取締役社長 中村 典正 氏
今年に入り資本提携や企業買収を積極的に展開するナックスナカムラ。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/07/30号より)
中央魚類 社長 伊藤 裕康 氏
今年60周年を迎えた中央魚類。今月始めには記念パーティーを盛大に開催し...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/07/24号より)
(株)キンレイ 代表取締役社長 木林 靖治 氏
国内の独立系投資会社キャス・キャピタル(株)がキンレイを友好的に買収して1年半以上を経た。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/07/17号より)
シュガーレディグループ 社長 大野 悦史 氏
冷凍食品を中心とする安全・健康食品のホームデリバリー事業を展開するシュガーレディグループの社長に...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/07/10号より)
日東ベスト 社長 内田 淳 氏
久しぶりに米国を訪問して感じたことを以下に述べる。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/07/03号より)
日本水産(株) 常務取締役 食品事業統轄 細見 典男 氏
中央魚類専務に転じた高橋昌明氏に代わり、取締役食品事業副統轄から27日付で常務食品事業統轄(食品COO)に就いた細見典男氏。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/06/25号より)
鈴廣 社長 鈴木 博晶 氏
鈴廣が6月15日にオープンしたかまぼこの里について鈴木社長に聞いた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/06/19号より)
ニチレイフーズ 取締役常務執行役員 内海 昌彦 氏
執行役員 池田泰弘 氏
ニチレイフーズの内海昌彦取締役常務執行役員(生産本部長)は同社のコロッケの位置づけや森工場のライン新設の意味などを現地で語った。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/06/11号より)
全国いか加工業協同組合 専務理事 野々山 浩 氏
5月18日の通常総会で坂井副理事長の退任の後をうけ、事務局長から専務に就任した。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/06/04号より)
(株)ニチロ 代表取締役社長 田中 龍彦 氏
北洋の覇者から総合食品会社へ。株式会社ニチロは6月4日、創業100周年を迎えた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/05/29号より)
ニチレイフーズ執行役員 商品本部長兼営業副本部長 池田 泰弘 氏
本部長の相馬副社長を補佐する営業副本部長から、先月執行役員に抜擢され、営業副本部長のほか、商品本部長とマーケティング部長を兼ねる中枢に。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/05/22号より)
(株)ニチレイ 代表取締役社長 浦野 光人 氏
ニチレイフーズの社長を相馬義比古副社長に4月に委ね、持株会社ニチレイの社長は6月ニチレイロジグループ本社の村井利彰社長に任せて会長に就く。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/05/15号より)
(株)ジェフサ 最高顧問 佐藤 正治 氏
皆さんには日頃大変お世話になっており、改めて感謝申し上げる。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/05/08号より)
(株)ニチレイフーズ 代表取締役社長 相馬 義比古 氏
4月1日付で社長に昇格したばかりの相馬氏が新体制の方向を明確に示す。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/4/24号より)
味の素冷凍食品 社長 進藤 大二 氏
味の素グループは中長期計画アドバンス10で2010年の売上げ1兆5000億円、営業利益1500億円をめざしている。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/4/16号より)
(株)前川製作所 代表取締役社長 中 章 氏
このところ「老舗」とか「暖簾」という言葉に惹かれる。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/4/9号より)
全国すり身協会 理事長 北上 誠一 氏
全国すり身協会の北上誠一理事長は今後の取り組みについて語り...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/4/2号より)
日水物流(株) 社長 御手洗 一宇 氏
組織再編の目的や取り組みについて聞いた。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/3/27号より)
ノースイ 取締役冷食事業本部長 北原 和英 氏
ノースイの北原和英取締役冷食事業本部長は、昨年5月29日のポジティブリスト施行後の冷凍野菜事業などについて大要次の通り語っている。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/3/20号より)
龍大食品集団有限公司 総経理(社長) 宮 明杰 氏
「07年の対日輸出は一段と厳しくなる」と予測する宮明杰総経理が力を入れているのが中国内販。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/3/13号より)
キユーピー(株) 取締役タマゴ事業担当 小澤 貢 氏
キユーピーの冷凍食品の主体であり、グループ中計の柱の一つがタマゴ事業。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/3/6号より)
エム・シーシー食品(株) 代表取締役社長 水垣 宏隆 氏
エム・シーシー食品はハイカラ神戸の味を標榜、主として洋風調理食品を得意にして缶詰や冷凍食品を製造販売してきた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/2/26号より)
マルハグループ本社 社長 五十嵐 勇二 氏
OUGホールディングスとの荷受統合合意が凍結となった。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/2/19号より)
ニチロ 社長 田中 龍彦 氏
第3四半期の業績が明らかになり、今期の動向も全容がほぼ見えてきた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/2/12号より)
中央魚類 社長 伊藤 裕康 氏
12月は減収だったが、累計は増収増益。上半期から11月までは順調だったが、年末商戦は様子が違った。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/2/5号より)
財団法人 日本鯨類研究所 理事 藤瀬 良弘 氏
クジラの生態研究を深めるにつれ、「クジラとかかわる仕事がしたい」との思いが募り、日本鯨類研究所に。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/1/30号より)
(株)菱食 代表取締役副社長 中野 勘治 氏
菱食(後藤雅治社長)は昨年10月1日付で子会社のアールワイフードサービス(中野勘治社長)と合併、新生「菱食」として新たなスタートを切った。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/1/23号より)
不二製油(株) 蛋白食品事業部長 久野 陽一 氏
中国やタイで作った冷食を日本、アジアや欧州で販売するケースはあるが、“本場”米国に乗り込むところはなかった。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/1/16号より)
(株)ニチレイフーズ 取締役副社長 相馬 義比古 氏
事業分社以降、矢継ぎ早に新しい施策を打ち出してきたニチレイフーズ。今期も増益基調だが、上期は市販用冷食で9%減収という痛手も味わった。07年はどう挑むのか。...
|
 |
(週刊冷食タイムス:07/1/9号より)
ケイ低温フーズ 社長 染谷 昭 氏
加藤産業の低温部門とカネショーが昨年10月統合して生まれたケイ低温フーズの目標は3年後1000億円。染谷昭社長に今後の見通しと戦略を聞いた。...
|
 |
(週刊水産タイムス:07/1/1号より)
双日生活産業部門食料本部 バイス・プレジデント 林 弘二 氏
大日本水産会関連産業部会の第69回業際懇談会が12月18日、東京・赤坂の三会堂ビル大日本水産会大会議室で開かれ、...
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/12/19号より)
(社)日本冷凍食品協会 会長 垣添 直也 氏
(社)日本冷凍食品協会の垣添直也会長は、今年の冷凍食品生産数量について「前年比1.4%増の156万tになると推測される」と明らかにした。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/12/12号より)
宝幸
代表取締役社長 末澤 壽一 氏(写真左)
取締役執行役員商品本部長 中谷 修 氏(写真右)
宝幸の末澤壽一社長と中谷修取締役執行役員商品本部長は六日開いた年末会見で、今三月期の事業概況など、大要次の通り語った。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/12/05号より)
(株)極洋 専務取締役 石川 泰久 氏
極洋の上期業績は増収減益。増収は水産商事事業によるもので、冷凍食品をメインとする加工食品事業は減収減益の厳しい結果だった。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/11/27号より)
(株)大崎水産 代表取締役社長 奥島 幸久 氏
大崎水産と言えば、カニカマ「フィッシュスチック」。さらに「浜の松茸」や「サラミチーズ」など、斬新な商品を多く開発してきた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/11/13号より)
(有)ご縁満開本舗 代表取締役 露木 一郎 氏
「小田原には500年前から練り物が存在。産業として確立したのはずっと後だが、それでも150年の歴史がある。その重みを、この店から発信したい」。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/11/07号より)
ニチレイフーズ 取締役副社長 相馬 義比古 氏
「ひたすらお客様のために、の基本を守り、様々(改善に)取り組んでいるが、我々の舵取りの方向とその姿勢を見て欲しい」と今後の事業戦略に自信を示した。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/10/30号より)
日本かつおまぐろ漁業組合 組合長 石川 賢廣 氏
石川組合長は来年度で予算要求されている漁船漁業構造改善事業について「漁業者が活用できるように柔軟な仕組みにしてほしい」と語った。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/10/24号より)
オリエンタルライオン社 董事長兼総経理 顔 光輝 氏
ベトナムで冷凍野菜に取り組む台湾資本のオリエンタルライオン社は、自社圃場づくりを進めている。「品質に自信が持てる冷凍野菜を供給するため」という。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/10/16号より)
全国蒲鉾青年協議会 会長 阿部 賀寿男 氏
老舗阿部蒲鉾店で専務・生産本部長として業務を支える一方、全国蒲鉾青年協議会の多岐に渡る活動の先頭に立つ。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/10/10号より)
菱食 代表取締役副社長執行役員 中野 勘治 氏
菱食(後藤雅治社長)は10月1日付で、リョーショクグループの低温食品とフードサービスを担当してきたアールワイフードサービス(RY)を吸収合併し、新「菱食」が誕生した。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/10/02号より)
オイシックス 社長 高島 宏平 氏
ネット通販会社として2000年の創業以来、カテゴリー、アイテム数を拡大し続け、2年前から冷凍食品も扱っている。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/09/26号より)
輸入冷凍野菜品質安全協議会 会長 河合 義雄 氏
昨年九月、上海市で初めて中日凍菜関係者が一堂に会し会議を開催し、意見を交えた事に大きな意義を感じ、第二回会議の実現に喜びを感じている。(代表挨拶から)
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/09/19号より)
JT(日本たばこ産業)
取締役常務執行役員・食品事業本部長 岩井 睦雄 氏
JT岩井常務は中期計画に基づき、『総合食品メーカー』をめざすとともに、営業利益率を現状の2%から3・5%に引き上げる考えを表明。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/09/11号より)
(株)マルハ物流ネット 社長 内山 俊夫 氏
株式会社マルハ物流ネットの社長になって1年半、内山社長に今後の方針と決意を語ってもらった。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/09/05号より)
(株)ジェーシー・コムサ 代表取締役会長兼CEO 大河原 愛子 氏
日本における冷凍ピザのパイオニア、ジェーシー・コムサの大河原愛子会長は「世の中に何かを還元させることが企業を長生きさせる」という。会長の経営哲学に基づいた活動について聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/08/28号より)
極洋 社長 福井 清計 氏
極洋の福井清計社長は、海外事業の拡大に向けて精力的に動いている。8月末には寿司ネタや冷凍すしを製造販売するタイの合弁会社、KUEの新工場が竣工する。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/08/21号より)
日かつ協 顧問 中村 正明 氏
日かつ協は、韓国マグロ漁船でA重油とC重油の混合化が進んでいることから、有力船主による現地視察を行った。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/08/14号より)
高橋工業(株)社長 高橋 充宏 氏
同社はトンネルフリーザーで知られる冷凍機器メーカー。このところ、中国の冷凍食品メーカーなどへの海外向けはなく、国内市場がシュリンクする中で国内の食品メーカーからの受注に追われて、忙しい毎日となっている。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/08/08号より)
日本マッケイン・フーズ(株) 取締役ゼネラル・マネージャー 稲毛 教之 氏
太田垣公一代表取締役に代わり日本マッケイン・フーズの取締役ゼネラル・マネージャーに就任した稲毛教之氏。同社の「新しい顔」としてデビューしたての稲毛氏に聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/07/31号より)
(株)ユーズ 社長 染谷 ゆみ 氏
食廃(植物)油の再生利用ではパイオニアの染谷商店(東京墨田区)のグループ企業にあって、首都圏における廃食油の回収、燃料化、プラント装置の開発を担当している。染谷ゆみ社長に聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/07/24号より)
全国中央市場水産卸協会 会長 伊藤 裕康 氏
全水卸の平成18年度通常総会及び理事会で、関本幸也前会長(東都水産会長)に代わり、伊藤裕康中央魚類社長が会長に就任した。卸としての立場から、日本の水産業や世界的に需要の高まる水産資源、卸売市場が抱える問題点や将来を聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/07/17号より)
船橋中央魚類(株) 代表取締役社長 小川 征英 氏
「水産業界でビジネスをする人は、常に1年生の気持ちを持ち続けることが大切だと思う。ベテランといえども毎日が勉強ですよ」。と小川征英社長。様々な課題が重なっている水産業界について語る。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/07/11号より)
モガミフーズ(株) 社長 山下 廣一郎 氏
時代の要請と消費ニーズの変化などに対処して平成十六年に冷凍食品事業に業務を集約、一本化。一本化し次代に向けたさらなる成長をめざすため生産設備の最新鋭化、生産能力増強などを図るため、新工場を建設する。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/07/04号より)
ユーシーシーフーヅ(株)
代表取締役 執行役員 副社長 齋藤 義広 氏
UCC上島珈琲グループが業務用卸事業を再編販売拠点を含むUCCの業務用卸機能の全てを子会社UCCフーヅ(東京、上島豪太社長)に移管した。意気込みを聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/06/27号より)
(株)ランテック 社長 瀧内 貞男 氏
ランテックの瀧内貞男社長は創業家以外で初めて、その職に今年四月就いた。生い立ちから入社動機、売上げ目標や設備投資など今後の計画まで聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/06/19号より)
極洋商事(株) 代表取締役社長 千倉 信夫 氏
業務は外食・居酒屋を対象とした寿司ネタや水産加工品などの販売が主。本社との連携をはじめ、ビジネスで大切なのは「スピード」と語る千倉信夫社長に聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/06/13号より)
テーオー食品(株) 代表取締役社長 高橋 正則 氏
昨年八月二十五日付で社長に就任したテーオー食品の高橋正則氏。コア商品のシェアにはこだわっていきたいと語る。高橋正則社長に聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/06/05号より)
横浜魚類(株) 社長になる 石井 良輔 氏
若い石井社長が営業トップとして会社をリード、今期は「質のいい仕事」を心がけ、独自性を武器にした競争力のアップで、末端寄りの販売を強化する。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/05/29号より)
石巻魚市場(株) 代表取締役社長 須能 邦雄 氏
国内の水産資源の徹底管理や有効利用、漁業をとりまく環境改善の必要性、若手の新規参入の支援・促進を強く訴え。自らの豊富な体験を「後進に伝えていきたい」と忙しい日々を送っている。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/05/22号より)
東京海洋大学海洋工学部(内燃機関工学) 教授 岡田 博 氏
東京海洋大学海洋工学部内燃機関研究室では東芝プラントシステム(株)技術開発部との共同研究により、廃食油を再利用する方法に取り組んでいる。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/05/16号より)
日本外食流通サービス協会 新会長 佐藤 正之 氏
JFSA(日本外食流通サービス協会)の新会長に就任した佐藤正之サトー商会社長は、総会議事終了後、挨拶に立ち、所感を語るとともに、JFSA関係者の支援協力を求めた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/04/24号より)
日かつ組合 組合長 石川 賢廣 氏
日かつ組合の石川賢廣組合長はこのほど、今後のカツオ・マグロ漁業の課題や取り組みについて「燃油高騰を契機として4月に組織改革を行った。中小漁業再生基金の実現や漁業経営体を強化するための合併や共同化の促進,既存漁船への省エネ転換の支援などについて語った。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/04/17号より)
(株)マルハグループ本社 常務執行役員 兼 マルハ(株) 常務取締役(食品第一部門担当) 田辺 裕 氏
1日付でマルハグループ本社の常務執行役員として、宮部秀雄常務執行役員とともに食品セグメントを担当。マルハでは常務取締役として「食品第一部門」を担当する。田辺裕氏に聞く。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/04/10号より)
日本水産(株) 代表取締役社長 垣添 直也 氏
日本水産の垣添直也社長は6日、東京・丸の内の東京會舘で開いたアナリスト向けの説明会で「これまでのTGLの延長でもなければ、未達を埋める計画でもない」とし、今後の経営方針やグループの事業構造イメージ、主要戦略などについて次のように説明した。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/04/04号より)
マルハ(株) 執行役員冷凍食品事業部長 榊 三男 氏
常温の食品第一部長から一日付で冷食畑に。課長、副部長四年を経て事業部長を六年務めた堅田氏に対し、榊氏は冷食が初体験。「勉強中」と謙虚に言うが、思いは熱く語ってくれた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/03/28号より)
(株)極洋 代表取締役社長 福井 清計 氏
極洋は中期経営計画に則り“攻めの経営”を展開中だ。今期は増収ながら目標数字に届かず、一月に修正を余儀なくされたが、福井清計社長は「攻めの経営は今後も貫く。福井清計社長に聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/03/13号より)
(株)ニチロ 代表取締役社長 田中 龍彦 氏
ニチロは自他ともに認める主力のサケ事業が在庫を抱えたまま赤字という厳しい期末を迎えそうだ。田中龍彦社長は「取り組みが失敗しただけ。歴史的にも“サケのニチロ”は変わらない」とした上で、次の一手をしっかり考えていた。田中龍彦社長に聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/03/06号より)
(株)ニチレイ 代表取締役社長 浦野 光人 氏
苦戦が続いている水産事業。水産・畜産事業の子会社、ニチレイフレッシュは人事を刷新。「再生プランをもとに水産を立て直す」と話す。浦野光人社長に聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/02/27号より)
サルマールジャパン(株) 代表取締役 エイソール・エイヨルフソン氏
サルマールA/Sはノルウェーのサーモン養殖の歴史がスタートしたフレーヤ島で養殖と加工を行っている。日本法人サルマールジャパンは昨年11月に設立。エイソール・エイヨルフソン氏に聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/02/21号より)
(株)マルハグループ本社 代表取締役社長 五十嵐 勇二 氏
マルハグループ本社の五十嵐勇二社長は中期経営計画「ニューウエーブ21」の初年度となる今期の見通しと来年以降の取り組みについてインタビューに答えた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/02/13号より)
(株)システムインテック 代表取締役社長 下田 武 氏
水産業のIT化へ先駆的に取り組み、三重県下のおける産地市場でアサリの電子セリシステムを構築し、成功事例として注目を集めている。下田武社長に聞く。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/02/07号より)
(株)アールワイフードサービス 代表取締役社長 中野 勘冶 氏
アールワイフードサービスは平成十五年十月、リョーショクフードサービスとユキワが合併して発足した。生まれ変わって三年目の企業ながら、前九月期連結で年商三千億円を突破、経常利益率1.1%という優良企業に成長している。中野勘冶社長に聞く。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/01/30号より)
水野水産(株) 代表取締役社長 水野 暢大 氏
全国のねり製品メーカーが厳しい価格競争を強いられる中でも、常にメーカー主導の価格設定にこだわってきた、昭和12年創業の揚げ蒲鉾メーカー。水野暢大社長に聞く。
|
 |
(週刊冷食タイムス:06/01/24号より)
(株)ニチレイフーズ 取締役副社長 兼 営業本部長 相馬 義比古 氏
ニチレイフーズは昨年四月の分社化以来、相馬氏が実質的な事業トップとして八百人の精鋭集団を率いてきた。今期は好調。国内、国内外の今後の展望など聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:06/01/16号より)
(社) 全国漁港漁場協会 会長 坂井 淳 氏
漁港漁村地域の現状と今後の取り組みについて語った。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/12/19号より)
ニチロ 常務 重田 親司 氏
ニチロの重田親司常務は水産事業の現状と今後の取り組みについて語った。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/12/13号より)
サトー商会 社長 佐藤 正之 氏
地域密着を売りにする業務用問屋だが、客筋に大きな変動が起きている。地殻変動に業務用問屋がどう対応し、将来展望を描くのか。東北の雄と目されるサトー商会の佐藤正之社長に聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/12/06号より)
日本冷凍食品協会 会長 垣添 直也 氏
日本冷凍食品協会の垣添直也会長は、冷凍食品記者クラブ(本紙など十六社加盟)と年末会見を五日午後開催した。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/11/28号より)
マルハ 専務 伊藤 滋 氏
今3月期中間決算の概要や今年4月にスタートした中期経営計画「ニューウェーブ21」の進展状況について語った。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/11/22号より)
アクリフーズ 社長 羽田 誠一 氏
上半期の実績や今後の展望、業界への要望などを語った。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/11/14号より)
有限会社バーテックス 社長 丹羽 弘吉 氏
日本からのトレースフード検討委員に選任された丹羽弘吉氏。日本での現状のトレーサビリティの使われかたなどについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/11/08号より)
日本水産株式会社 事業統括(食品事業主管) 高橋 昌明 氏
高橋昌明常務事業統括に上期の推移と下期の展望を聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/10/31号より)
ファイア・アップ株式会社 代表取締役会長 高橋 清太郎 氏
電磁波で燃油を4〜9%節減する「ファイア・アップERG」の今後の取り組みについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/10/18号より)
トーニチ株式会社 代表取締役社長 岸 秀年 氏
アイスクリーム、冷凍果実、ゼリー・プリンなどを生産、
日本の将来考え国産にこだわる理由ついて聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/10/03号より)
海洋建設株式会社 代表取締役 片山 敬一 氏
「海のものを海に戻す」が信念。ホタテやカキの殻をリサイクルすることについて聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/09/12号より)
株式会社 籠 工場長 石黒
太郎 氏
燃油高騰、スリミ原料の高騰のなか、品質を下げないこだわりを貫く。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/08/23号より)
株式会社 日本水産株式会社
事業統轄(食品事業主管)常務取締役 高橋 昌明 氏
業務用の売り上げ回復、卸店の組織対応効果などについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/08/16号より)
株式会社 ジェーシー・コムサ 代表取締役会長 大河原 愛子 氏
女性企業家を支援する「WE’sプロジェクト」などについて聞いた。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/08/08号より)
水産庁長官 小林 芳雄 氏
19年度に控えている水産基本計画の見直しについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/08/02号より)
ニチレイロジ株式会社グループ本社 代表取締役 村井 利彰 氏
物流設備投資に至る背景や社員の意識変化などについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/07/26号より)
横浜冷凍(株) 代表取締役社長 吉川俊雄氏 氏
横浜冷凍の今九月期の業績は二ケタ増収増益、しかも増配の見込み。
物流設備投資に至る背景や社員の意識変化などについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/07/19号より)
味の素冷凍食品 社長 進藤 大二 氏
味の素冷凍食品の進藤大二社長は新製品発表に当たり、今期事業推移や課題などにつき次の様に語っている。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/07/11号より)
ニチモウ(株) 社長 小池由起夫 氏
経営企画室長兼バイオティックス営業部長を経て、平成11年取締役、15年執行役員、15年常務執行役員、17年6月社長に就任。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/07/04号より)
(株)ゴダック 代表取締役 荒谷公彦 氏
世界中の新鮮な魚介類の供給ネットワークを利用、シーフードレストランを
展開。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/06/27号より)
鰻輸入組合 理事長 森山 喬司 氏
日本鰻輸入組合の森山喬司理事長(佳成食品社長)に今後の見通しについて聞いた。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/06/21号より)
ヤヨイ食品(株) 取締役営業本部長(兼広報管掌) 高嶋 晴生 氏
2007年に迎える創業60周年に向け、3カ年中期計画を遂行中。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/06/14号より)
(株)ニチロ 業務用食品部長 梅木 勉 氏
外食産業の比率が高いニチロ。成長マーケットである給食・惣菜の他、介護食、医療食の分野にも積極的に挑戦。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/06/07号より)
日本水産(株) 取締役 食品事業副統轄 細見 典男 氏
生産コスト50億円削減の実績を持つ細見氏が異業種から学び、掲げる新たな目標とは。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/05/24号より)
(株)加ト吉 専務取締役東京支社長 兼海外事業部長
佐々木 三郎 氏
私もまだ若いが、加ト吉の若い力をもっと引き出してやりたいと思っています。じっくり、顧客を向いて仕事ができる環境を整えてあげたいと考えています。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/05/09号より)
東京農業大学教授 小泉 武夫 氏
農水産業こそ生命維持産業なのだ。21世紀に食料を持たない国は外交面で必ず弱くなる。こんな日本を救うとしたなら、それはクジラをおいてほかにない。
|
 |
(週刊水産タイムス:05/04/11号より)
(株)メイプルフーズ 代表取締役社長 戸恒 徹司 氏
ビジネスのメリットだけでなく、日越交流の小さな貢献になれば嬉しい。
|
 |
(週刊冷食タイムス:05/03/22号より)
岩手阿部製粉 代表取締役社長 阿部 淳也 氏
悪戦苦闘して開拓した”粉”にかける人生を、語る。
|