冷凍食品(冷食)・冷凍野菜・お弁当の売上・取扱ランキング・ニュース

水産タイムズ社
トップページお問い合わせサイトマップ
今週の一本

●極洋創立70周年 井出 万寿男(週刊水産タイムス:07/09/03号)

捕鯨会社から食品会社へ

冷凍すしで世界の水産市場に挑む

 極洋(東京・赤坂、福井清計社長)が9月9日に創立70周年を迎える。記念の祝賀会を7日ホテルニューオータニ(東京・紀尾井町)で開く。東京大学大学院教授の伊藤元重氏の講演「流通の変化と企業戦略」も予定している。

 極洋は昭和12年に捕鯨会社(社名は極洋捕鯨)としてスタート。翌年に南氷洋の母船式捕鯨事業、昭和27年に北洋捕鯨にも出漁した。昭和45年に青森県八戸市に水産加工工場(現在の極洋食品)を建設。
 46年に社名を極洋に改め、漁労中心の会社から水産商事と加工食品を主体する食品会社を志向。同年、水産物・農畜産物などの買付販売を目的とした極洋商事を東京に、冷蔵倉庫業への進出スタートとなる秋津冷蔵(現キョクヨー秋津冷蔵)を大阪に相次いで設立した。この間、昭和48年には海外まき網船「わかば丸」が初出漁。米国式まき網事業を開始している。

 冷凍食品・チルド食品を製造するキョクヨーフーズ、冷蔵運搬船事業を行う秋津海運(現極洋海運)、冷凍食品製造のサポートフーズを矢継ぎ早に設立。業容拡大を図るとともに、平成3年には宮城県に塩釜研究所を設置し、商品開発や品質管理の充実を図った。
 平成8年には海外事業に着手。水産物の買付販売を目的としたキョクヨー・アメリカ社をシアトルに設立。
 平成9年に本社を千代田区丸の内から港区赤坂に移転。海外まき網事業、かつお・まぐろの売買および加工事業を行う極洋水産を静岡県に設立。茨城県には極洋食品のひたちなか工場を建設した。

 HACCPやISOの認証取得にも早い取り組みを見せており、平成16年には関係会社を含めたキョクヨーグループ全体で環境マネジメントシステム「ISO14001」を取得している。

 極洋のモットーは「健康で心豊かな生活と食文化に貢献し、社会とともに成長する」。昨年はタイに冷凍すしや寿司ネタの製造販売を行う合弁会社「K&Uエンタープライズ社」をタイに設立。欧州にはアムステルダム事務所を設置したほか、中国に冷凍食品販売の青島極洋貿易有限公司を設立するなどして、キョクヨーブランドの製品を世界へと広げている。

水産タイムス 冷食タイムス
(C) Copyright 2004-2015, Suisan Times Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。  お問い合わせ |サイトマップ著作権・記事使用・リンク・個人情報の保護などについて>>