![]() |
![]() |
●冷食は韓国商材がトレンド (週刊冷食タイムス:25/02/18号)スーパーマーケット・トレードショー 伝統的な平餃子や定番のキンパなど (一社)全国スーパーマーケット協会は「第59回スーパーマーケット・トレードショー」を千葉市の幕張メッセで12〜14日開催した。主催者企画「食のトレンドゾーン」の中に設置した「冷凍×食」をテーマにしたエリアには冷凍食品関連の約40社・団体が出展。特に目立ったのは韓国商材。韓国ならではの平餃子や韓国風海苔巻き「キンパ」など本場の味をアピールするブースに来場者が高い関心を寄せた。
中具にとうもろこしとチーズを使用した「コーンチーズ餃子」や、低カロリーにこだわった「コンニャク餃子」といった変わり種、平餃子とトッポギをセットにしたミールキットなどもラインナップしている。 「キンパ」の冷凍食品を紹介する企業が少なくなかった。 (株)太成(東京都足立区)は青唐辛子やえごまの葉など韓国野菜の輸入販売を手掛けているが、埼玉県越谷市に自社工場を建て、冷凍食品の製造販売に乗り出した。第1弾は「おうちキンパ」。肉を使わないヘルシー志向の3品を今月市販用に発売する。 「野菜・油揚げ」、「わかめ・ひじき・にんじん」、「青唐辛子マヨ」の3種。予め5切れにカットした、ハーフサイズ(135g)の食べ切りサイズ。青唐辛子は同社ならではの食材。 ご飯と海苔があれば自宅でキンパが手作りできる「おうちでキンパの具材」(巻き芯)も同時発売する。1本分(150g)の具材を冷凍した。解凍して巻き寿司の要領で巻くだけ。「野菜・油揚げ」、「わかめ・ひじき・にんじん」の2種。 「冷凍×食」ゾーン以外で冷凍食品をアピールする企業が多くあり、ニップンや日清製粉ウェルナは自社ブランドを大きく宣伝して関連商品を訴求したほか、イートアンドフーズは集合陳列による「大阪王将」ブランドの売場事例を示した。 国分グループ本社や三菱食品、日本アクセス、伊藤忠食品、トモシアホールディングスなど卸大手は例年通り、高い提案力を示した。 デリカ展で冷凍加工を発信 併催した「デリカテッセン・トレードショー」でも冷凍加工に関する情報を発信した。 |
||||
![]() |